>>790
僕は留学してる時に実家に帰って、その後にアメリカに戻る時に、眠って起きたら経由の空港で、到着したかと思って起きたら見たこともない風景で、
「ここはどこだろう…まぁどこでもいいか、どうせ俺(自我)がいるのは変わらないのだからどこでも一緒だ」みたいな感覚になって、手の平の皺に宇宙を見る日本人の感覚に共感しましたw

でも、欧米は外の世界で出て行こうとして宇宙開拓まで行っちゃいますけど、それはそれで大事なことだと思ってます
神は遍在するので、自分の外に出る事は未知の神的存在、ないしは自分の中の深いところとの出会いや対話みたいなものだ、みたいな感覚があります

僕の場合は身近な風景の四季の変化が一番でした