エイシスト向きのネタを含めて
ある種、主の決定権威という意味で、
神学否定の意図と、、ソシュールの言語記号の恣意性を含めて(主の決定権威側の意志、解釈として)面白いぞ、ということで、

神学定義で満足するネクザ、まちこ、に現在無縁の聖句
人間側の定義でできると言う慢心は・・・・。



ヨハネによる福音書3章8節
8 風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」。