ジョバティカルってスタートアップサービスが少しだけ話題になっている
発祥はスカイプを生んだIT国家のエストニア

やってることはリクルートと変わらないけどビジョン(理想)が違う
住みたいところで働く、みたいな価値観で「住みたいところ」が先にある

海外旅行と仕事の境界を溶かしたサービスだけど、こういうのが当たり前になる世の中にこれからなるだろうから、エイシストさんの望みは生きているうちに叶うかも…

>>409
六本木は下品でマジでクソ
アートを悪用すんなや、と思う