>>935
そういう境地に達した人は苦難の中での救いを見出した人だろうけど
やっぱりアウシュビッツとか広島規模の悲劇を考えると
神は沈黙しているし、一部の宗教的到達者を除いて、トータルの事象としては
救いはないと思えちゃうんだよね

結局、そんな事象も含めて飲み込んでしまえる特定個人の内面にしか救いはなく
歴史を貫く神の経綸としてのキリスト教は俺の中では破綻したままなんだよね
もちろん、世の中に積極的に関わっていくキリスト者、特に貧しい人々や病める人々に
献身するキリスト者を否定するものじゃないけどね