トップページ心と宗教
1002コメント425KB

【仏教】 悟りを開いた人のスレ325【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001junkie- ooyama.
垢版 |
2018/09/19(水) 09:27:56.17ID:LtozsBx0
お気軽に質問等をどうぞ。

罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1536835618/
0799栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 16:34:43.77ID:nKu8Sa/u
>>795
ならば悟りとは何か論理的に説明してください。

言葉や論理で悟りを説明しようものなら大山さんなら論破するでしょう。

「よって悟りとは論破であると主張する」しか悟りは定義できんのです^^
0800栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 16:36:20.74ID:nKu8Sa/u
>>796
最初は冗談のつもりだったけど、段々マジになってきた^^
0801◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:01.95ID:tVoBDkxD
>>784
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ三段論法なんですけどねお

前提1は全体を言う
前提2は全体の中の事を言う
結論は前提1と前提2から導く

前提1前提2結論に矛盾が無いと論破出来ないんですおw
だから矛盾が無いように定義するんです
0802ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:28.64ID:b+CoiH63
799.バカ大山にはできない。悟っていないからである。
0803美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:57.79ID:j/GTR8GT
ニュートン力学もウソだったからといって
ニュートンの偉大さが傷付くわけではなくて

物理学を学ぶためには先ずニュートン力学を
学ばなければならないことには
変わりはないのです。💇

キリストもウソつきだったわけではなく
不要だったわけではなく

ただ、それを越えるべき理論を求められているのです✨🍅
0804栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 16:43:04.17ID:nKu8Sa/u
>>801
ぼくプーさんだよ

ちゃんと三段論法だお
矛盾してないお^^
0805ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 16:43:26.65ID:E59hv6Me
>>799
分かるけど、俺が言いたいのは、「定義されないもの」には自己言及の問題が孕まれるって事。
0806ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 16:44:37.58ID:b+CoiH63
805.バカ大山が言う、ことである。
0807栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:22.06ID:nKu8Sa/u
>>805
はにゃ(´・ω・`)?

すまん、意味がわからん^^
0808ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:54.58ID:Vqdu0u24
>>797
火にあたって来い。。w
0809ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:57.02ID:E59hv6Me
>>806
そのバカに対して瞬殺前に終わったあなたは?

wwwww
0810ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:06.67ID:b+CoiH63
809.あくまで、威張りたい、バカ大山である。
0811ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:12.12ID:Vqdu0u24
>>799
ちょっと前に、悟りとは論を持たないことである、とか見解が無いことである、と言ってなかったっけ?
そっちの方が近いぞ。。

論がないからと言って、他の論を必ずしも論破するわけじゃない。。
0812栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:36.36ID:nKu8Sa/u
>>808
アチチチチ!!!

ピチピチピチッ
0813ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:48.17ID:b+CoiH63
807.意味がわからん、バカ大山である。
0814◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:42.72ID:tVoBDkxD
>>804
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ前提2が違う
はい論破♪www
0815ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:14.57ID:E59hv6Me
>>807
例えば、「アートマンとは、〜と定義されないもの」と言われると、「それもアートマンに対する定義じゃないの?」となる様に。
0816栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:03:01.28ID:nKu8Sa/u
>>811
それらも間違いじゃないんだけど、困ったことになる。

黙って沈黙して無言の行をしなければならない。

俺には耐えられん^^
0817ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 17:03:41.82ID:b+CoiH63
815.バカ大山が言う、ことである。バカ丸出し、である。
0818ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:06:24.60ID:Vqdu0u24
>>816
じゃあこう定義しよう。。

一人で黙っていても、楽しいのが悟りである。。w
比較するものが無いなら、一人もないではないか。。

・・でも、厳密に言うと、おれは他の論を必ずしも論破しないと言ってるだけ。。
論破するのは悟りじゃないとか言ってないからな。。
0819栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:06:51.47ID:nKu8Sa/u
>>814
前提2すべての論理は論破できる

>はい論破♪www

正しさを証明してくれてありがと^^
0820ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 17:06:55.12ID:E59hv6Me
>>817
>>806
そのバカに対して瞬殺前に終わったあなたは?

wwwww
0821ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 17:09:44.73ID:b+CoiH63
820.終わっている、のは悟れないバカ大山である。バカ丸出し、である。
0822栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:10:50.17ID:nKu8Sa/u
>>818
ただのろんの主観だろお!

全然三段論法になってねーじゃねーか^^
0823◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:22.81ID:tVoBDkxD
>>819
∞ノノハ∞
川^〇^ハレだから前提1前提2結論に矛盾が無いと論破出来ないんですw
0824ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:34.89ID:Vqdu0u24
>>816
論を持たずとも、逆に言うと、論を持たないから、他の誤りがわかる、論破できるるというのに近いかな?

何も持たないから、何もできんと言うことじゃない。。
0825栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:16:23.04ID:nKu8Sa/u
>>815
それは大山さんがひねくれてるだけでは?

定義されないは、定義されんのです。

素直になってください^^
0826ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:17:51.56ID:Vqdu0u24
>>822
三段論法にしてみようか。。

 迷える衆生が一人でいられないのは、その自我が他(の承認)に依存するからだ。

 悟りは自我の迷妄を脱している。。

 よって、悟りは一人でいても平気なことである。。
0827ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 17:18:27.32ID:b+CoiH63
825.素直になれないバカ大山である。威張りたい、からである。
0828栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:22:08.33ID:nKu8Sa/u
>>823
なんだ?
矛盾してるって言いたいわけ?

ああ、矛盾してるよ!!!!

でも矛盾しなければ論破できない。
つまり俺の論理は矛盾すればするほど正しさの証明となる。

ハイ、論破^^
0829ヤァ〜イ〜♪糞雀鬼大山 ノータリン〜♪ ヴァァークァ〜なのにスネークマンショー!w草
垢版 |
2018/09/22(土) 17:23:23.26ID:55uoWrRv
ウイルス性振鈴全身性神経障害症候群、と言う。カワイソス( ノД`)ウゥ

まずは 初関を透れ。世界で唯一人あなたの言葉で、ググるコピペシッタカはダメ

周辺をグルグル君はディレッタントあれこれ言うが無結論

5ちゃんねるの会話はバトル形式、馴れ合いを禁じます。
但し、その事を踏まえた会話かが 問われます。
ググるシッタカ糞雀鬼は、褒めてクレヨの名誉欲の奴隷。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実です。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼へのリアル社会の絶対評価です。
と言う事で、糞雀鬼は「暴れさせて、ゴミがたまったら透明あぼ〜んが適切です。
決してレスしない事。

愚レスポンスのキチガイ 痴呆耄碌老人糞雀鬼とググると出ます〜

オマイはドジョー、自身が救われるのか、が、問われている、答えを出せ!
外を見るな、オマイの内側にある鴨、それ
仮に 仏心仏性と言おう。
赤肉団 には 真人が出入りしている、と言う。

汝 会すや、古人はずっと問い続けている。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし粘着糞雀鬼は無視放置スルーが一番キライ、耐えられません。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれます。
 || ○荒らし糞雀鬼は、自己の内側、佛心が観えず。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に無視され自己存在の確認要求します。
 || ○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
 || ○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えない
 || ○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。
 ||                                                 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0831◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 17:36:05.91ID:tVoBDkxD
>>828
∞ノノハ∞ 
川^〇^ハレ栄進たんの理論はデタラメの証明ねおwww
0832栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:38:32.53ID:nKu8Sa/u
>>824
相手の論理的間違いを正すには、こっちも論理的にならんといかんだろう。

感情論も論なわけで。

そもそも論を持たなければ、喝アアアアアアアツ!!!しか言えんのでは^^
0833ポッタン師
垢版 |
2018/09/22(土) 17:40:48.58ID:b+CoiH63
832.それはバカ大山が、やることである。
0834栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:51:01.39ID:nKu8Sa/u
>>826
おい!俺のことじゃねーか。

でも悟りはボッチが平気であるとは言えても、ボッチが平気なのは悟りと言えんだろ^^
0835ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:51:11.45ID:Vqdu0u24
>>832
論理的であるということと持論を持つってことは別だろ。。

持論がなくても、論理的であれば、間違いがわかるんでない?
0836栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 17:53:19.13ID:nKu8Sa/u
>>831
どこがデタラメなのか具体的に指摘くださるとありがたい^^
0837ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:53:29.12ID:Vqdu0u24
>>834
>ボッチが平気なのは悟りと言えんだろ^^

そうだな。。w

ボッチが平気だからと言って、必ずしも悟りとは限らない、ということか。。
0838◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 17:58:47.03ID:tVoBDkxD
>>836
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>矛盾しなければ論破できない。

俺の論理は矛盾すればするほど正しさの証明となる

矛盾すればするほどデタラメな理論になる
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:59:27.88ID:uKxs7Aic
ああ寝オチしてしまった。
ボッチと言えばわたしですわ。
だが精進を重ねると必ずモテ期に入る(笑)

そこが人生の岐路になる。
0840◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/22(土) 18:00:03.94ID:tVoBDkxD
>>836
∞ノノハ∞
川^〇^ハレまたね♪
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:01:28.66ID:MODuISqp
けろん大山を囲むクラブ
0842栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 18:07:23.75ID:nKu8Sa/u
>>835
人を殺したいって奴を論理的に正すには、殺人は良くないという持論がないと。

それとも殺すでも、殺さないでも、殺すかつ殺さないでも、その両方でもない、と諭すの^^
0843栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 18:16:13.48ID:nKu8Sa/u
>>838
なんでやねん^^
0844ろん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:20:32.41ID:Vqdu0u24
>>842
仏教はもちろん、教学はあるわけだよ。。
だから、迷いや誤りに対する(反)論がないわけじゃない。。

でも、それは迷いを破る、誤りを正すためのもので、これが正しいと、何かを打ち立ててるわけじゃないんだな。。

学問体系みたいに、仮説にもとづいて、体系を打ち立てる、と言うような論じゃないわけだ。。

論があるわけでもなくないわけでもなく・・・と言う感じかな。。w
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:22:03.59ID:MODuISqp
栄進が、一番優秀に見えるのが、スレが退廃しているな。
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:30:10.33ID:uKxs7Aic
ロンはリアルを隠し事するやろ(笑)
でおーも現実をぼやかすやん?

それだけの違い。
0848神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:46.86ID:uKxs7Aic
チワワダッシュみたいに自演やったら、まったく信用されなくなる(笑)

いくらわたしは嘘は言わないと言っても、だーれも信じない。
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:37:02.12ID:MODuISqp
>でおーも現実をぼやかすやん?

ん?
大山とぼったんには正直だぞ、ごまかし無し笑。
対機説法順守ですから、無用な説法はしません笑。
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:02.83ID:uKxs7Aic
草刈り修行とかああいう話はリアリティあってよかったよ(笑)
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:22.52ID:MODuISqp
>>847

最近、ラーマクリシュナ・ミッションにはまっている笑。
なかなか、ヒンズー聖者も名言があるなあ、思わず、このスレでアップしたくなるような笑。
https://www.vedantajp.com/
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:40:30.23ID:MODuISqp
知識だけ蓄えても、悟りに全く役に立たないとか、名言、
聖者は面白いわ。
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:26.64ID:uKxs7Aic
偉い人が言った言葉も、自分が痛い目にあって
やっと分かることもある。

子供には分からないけど、大人になって親の言葉が分かることもあるし。
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:46:52.86ID:MODuISqp
https://www.vedantajp.com/テキストギャラリー-各種勉強会/各種講話/2017年/

文章。
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:48:44.07ID:MODuISqp
禅なんぞよりも説明好きのヒンズーでも。これなのに、
ジャンキー、ろん、麦は知識ごっこだからなあ笑。

「無限の存在であるシュリー・ラーマクリシュナを解き明かすのは、とても難しい。」私達人間の知性は有限であり、無限のラーマクリシュナは人間の有限の知性を超えているから、人間の能力で捉えるには無理なのです。
0857栄進
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:52.13ID:nKu8Sa/u
>>844
八正道は?

これが正しいと打ち立ててるけど^^
0858神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:51:23.71ID:MODuISqp
ヒンズーですら。この程度が言えるのに、
ジャンキーを取り囲むゴッコときたら笑。

霊的実践は実際にやってみるといろいろな壁に突き当たるものですが、家住者にとっては特にそうだと言えます。
「自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい」に代表されるように、聖典には「万人を愛せよ」という記述がありますが、このような言葉に戸惑う人もいるでしょう。「悪い人たちも愛すべきなのだろうか」という疑問が湧きますね。
悪い人の中にも神様がいるのだから、悪い人も区別することなくつき合うべきなのでしょうか。
0859神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:56:48.94ID:MODuISqp
ジャンキーを囲むゴッコと付き合うと栄進じゃないが仏教への信仰が退廃するなあ笑。

このようなメッセージの一つが「無私は神である」というものです。では、無私とは何でしょうか。日本語に「お世話」という言葉がありますね。
世話の語源は、サンスクリット語で「無私の奉仕」を意味する「セヴァ」で、
この言葉は仏教と共に中国と韓国を通って日本に伝わって来ました。
スワーミージーが奉仕をとりわけ重んじていたというのは決して誇張ではなく、「自分のために生きる者は、生きているというよりは死んでいる。
他者のために生きるものだけが、生きているのだ」という言葉まで残しています。
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:57:53.99ID:uKxs7Aic
人には人道があり
仏教には仏道がある。

そのための基本は知識として必要なんだよ。
しかしいくら知識であっても大山先生が語ると胡散臭くなるので信用できなくなる(笑)
0861神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:01:41.44ID:MODuISqp
この団体、有神論で、仏教だろうがキリスト教だろうが、イスラム教だろうが、ブラックホール方式だから、
胡散臭い、ろん、ジャンキーよりも説得力があったりする笑。


お釈迦様の教え

人の役に立ち、人に奉仕するにはどうすればいいのでしょうか。お釈迦様の教えの中に美しい例があります。
0862因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:02:02.68ID:MvRxYSjj
「万人を愛せよ」は分別が生起し対象化してるので限界がある^^

分別がなくなれば自然とそうなる^^
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:03:10.59ID:iEwnLDwP
1:  無 職 が 悟 っ た ら し い(笑)  (57)

2: 【仏教】 悟りを開いた人のスレ325【天空寺】 (862)

3: ■■■■■  無 職 と 聖 書  ■■■■■ (35)

4: 【仏教】糖質ゴンガラハウス如来【将棋】part4 (860)

5:    ク ン ニ リ ン グ ス    (64)
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:03:56.96ID:DFMzosQO
>>853
体験も厳密にはみんな違っている。

だから結局、知識(言葉)の意味はみな違う。

追いかけても無駄。
0865因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:09.77ID:MvRxYSjj
「愛せよ」とかむりがあるんだよな・・^^

というか・・・^^

自然体ではない^^
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:17.38ID:MODuISqp
ペテン大山教は、仏教衰退を狙う陰謀かもな笑。

このような贈り物(奉仕)をしたいと思う人にとって、気をつけなければならないことがいくつかありますが、中でも最も注意が必要なのはエゴです。エゴから、嫉妬や妬み、怒り、憎しみ、うぬぼれなどが生じます。
これを防ぐには、「道具の態度」を取ることです。
神様に「私をエゴからお救いください」と祈りましょう。こうすることで、霊的な生活においてエゴの問題が生じるのを防ぐことができます。
人間関係の問題や、私たちの貢献の対象である社会に関係する問題、ひいては自分自身の問題を未然に防ぐことができます。エゴは、気づかないうちに絶えず生じるので、チェックし続けなければなりません。
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:54.29ID:uKxs7Aic
他人が喜ぶことすると、他人から良くしてもらえる。
単純なことだけど、これも行動で実践して分かる知識やね。

逆もまたしかりで、人の嫌がることをすれば敵意となって返ってくる。

コジくんの持論は老人や障害者は要らないからポワすべきという持論だったが
それを実践すると家族や友人から物凄い敵意となってコジくんを襲うやろ。
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:05:28.84ID:MODuISqp
因縁果も追加、仏教を衰退させる陰謀集団に笑。
0869因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:06:54.69ID:MvRxYSjj
「愛せよ」とか自と他を分けてどうする^^

ということだな^^
0870因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:10:33.24ID:MvRxYSjj
愛は憎しみに変る^^

つまり・・永遠ではない・・^^

つまり・・^^
0871因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:11:44.17ID:MvRxYSjj
縁起されたもの・・・^^

つまり・・^^
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:12:36.21ID:MODuISqp
>>869
因縁果はきっと仏教を滅ぼす工作員だな笑。


エゴを抑える

私たちはエゴ(自我)が強いと穏やかさや平安を得ることはできません。強いエゴは怒りや嫉妬などの否定的な感情の原因となり、良い人間関係や職場の雰囲気を損ねます。
エゴを抑えるには二通りの方法があります。
一つは「私は神様の道具である」と考えることです。
だれもが神様なのですから、神様の道具として神様のお世話をするのです。困難は神様からやってきますが、才能や力も神様から授けられると考えてください。
心底このように考えることで、うぬぼれの気持ちは小さくなりやがて消えます。マザーの生涯ではこの考え方が実践されていますね。
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:13:02.00ID:uKxs7Aic
人に安心を与えればよい。
コジくんの持論は安心・安全を求めることを否定していたが
それは人間や動物の求めることに逆行しているからね。
0874因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:13:33.11ID:MvRxYSjj
有為のの世界にあるものなんだよな^^
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:16:20.40ID:uKxs7Aic
人に安心・安全を与えるには自分自身は血と涙と汗を流すこともあるわけで。
しかし自分に返ってくる恩恵は素晴らしいもの。

お父ちゃんが外で血と涙と汗を流して、奥さん子供に安心・安全を与えるわけだ。
0876因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:18:00.25ID:MvRxYSjj
自我があるから愛も生起するかもしれん^^

簡単に言えば・・^^

自我を捨てたところに永遠の愛があるかもしれん^^

対象なるものは真に知りえることができんからな・・^^
0877神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:18:58.89ID:MODuISqp
自己制御に無縁なのは因縁果、ジャンキー、ろん、麦の特徴。
仏教破壊の工作員だきっと笑。

https://www.vedantajp.com/テキストギャラリー-各種勉強会/各種講話/2016年/

「自己制御は、すべての外に向かっての活動よりも大きな力の、現れであります。
四頭の馬にひかれた馬車がひとりで山の斜面を急降下するとします。または御者がいてそれを御するとします。
馬を勝手に行かせるのと彼らを抑えつけるのと、どちらが大きな力を現すでしょうか。空中を飛ぶ弾丸は、長い距離を行って落下します。
もう一つは、途中で壁にあたり、その衝突は強烈な熱を発します。
利己的な動機から生まれて外に出て行くエネルギーはことごとく、消費されます。
それは自分の方に戻って来る力とはならないでしょう。しかしもしそれが制御されると、力を生むことになるのです。この自己制御は強力な意志、キリストやブッダとなる人格を生むことになるでありましょう。」(『カルマ・ヨーガ』日本ヴェーダーンタ協会)
0878神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:20:37.11ID:MvRxYSjj
おまえらは愛に執着するから煩悩にかわるんだよな^^

ということは・・・^^
0880因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:22:43.98ID:MvRxYSjj
うん?

水風呂なめんな^^
0881因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:43.59ID:MvRxYSjj
執着を流すのも修行の内や・・^^
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:25:18.83ID:uKxs7Aic
舐めんなよ?
俺は4分息止めて水風呂潜ったぞ(笑)

それは自己満足や(笑)

それより大事なことをでおー正大師は述べている(笑)
0883因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/09/22(土) 19:26:34.53ID:MvRxYSjj
執着から煩悩が生起する^^

流さんとあかん^^

それだけでことたりる^^
0884神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:27:36.32ID:uKxs7Aic
でおー正大師の話が理解できるようになるには
相当な修行が必要だろうな(笑)

まっ因縁果ちゃんは子供やな。
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:31:07.18ID:MODuISqp
せったんレスを張るのは、嫌がられるだろうから笑。
ヒンズーネタがいいでしょう笑
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:33:53.32ID:uKxs7Aic
自己制御は忍耐、辛抱。
大坂なおみ選手も我慢が1番大事なことだと言った。
ダンマパダでも忍耐は最上の苦行であると諸々のブッダは言わはったと記されている。

仏教でもスポーツでも人生においても共通することが自己制御なんだよ。
0887ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 19:34:58.58ID:E59hv6Me
>>825
命題者が含まれ無ければですね。
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:38:38.54ID:MODuISqp
>>875

このヒンズー団体戦闘力恐るべし笑。恐るべし聖者の戦闘力笑。
ジャンキー、ろん、因縁果、麦なんて・・・・仏教破壊工作員だ、きっと笑。

ホーリー・マザーの生涯には様々な面がありました。マザーは「理想的な家住者」でした。私たちの大半は家住者で僧侶などの出家者は比較的少ないことに鑑みると、
「理想的な家住者になるためにマザーの生涯から学ぶべきこと」に興味がある人は多いのではないでしょうか。
すなわち、結婚生活を送る、家族や親族、特に、その中でもよく問題を起こす者と関わり合い、愛し、仕える、同時に心穏やかで平安に暮らす、という家住者の生活の中で、理想的な生き方を実践するにはどうすればよいか、ということです。
マザーの生き方は、まさに理想的な家住者の手本でした。「理想的」とは、執着することなく愛し、一生懸命に心を込めて毎日の仕事を行うということです。
私たちは仕事でストレスを感じるものですが、マザーの生涯を見てみると、どれ程多くを求められてもマザーは常に平安と喜びの中にあられました。
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:41:23.03ID:uKxs7Aic
マザーは人に安心を与えたんでしょうね
それには忍耐があったと思いますよ。

日本で言う肝っ玉母ちゃんですわな(笑)
0890ジャンキー大山
垢版 |
2018/09/22(土) 19:41:33.49ID:E59hv6Me
キチガイが二匹湧いてきたw
0891学術
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:32.26ID:knmRIB1v
ヒンズーは年次序列インフラ式だから朽ちたんだよ。うまれられなかった、うまれ
がおくれた子供に謝るべき。
0893学術
垢版 |
2018/09/22(土) 19:45:11.58ID:knmRIB1v
悪癖や、弊害を考える時間。
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:47:37.16ID:MODuISqp
ジャンキーはきっと仏教破壊の工作員笑
https://www.vedantajp.com/テキストギャラリー-各種勉強会/各種講話/2015年/

私が思うに、平安が欲しいという人の99%は口先だけで言っていて、本当は平安のない状態が好きなのです。
平安が続くとどうしていいのか分からなくなってしまうので、心配事があった方がいいのです。だから、平安を得られないという問題を真剣に解決しようとしないのでしょう。
本当は自分がどうしたいのか、内省した方がよいと思います。
0895神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:13.02ID:MODuISqp
ジャンキーはきっと仏教破壊の工作員笑

いろいろな宗教団体が教会やお寺で、講話など様々なプログラムを主催しています。そういうプログラムに長年参加しているのに霊的レベルの進歩があまり感じられないことがあります。
なぜでしょうか。霊的に進歩すると、感情の起伏が少なくなり、自制心が強くなり、穏やかになるという特徴がありますが、なぜ自分はそのような状態になっていないのでしょうか。
長年教会やお寺に通っているのに、霊的なレベルが変わらず、自分の性質は以前のままで、人生によくないことが起こり続けるのはなぜなのでしょうか。

この重要な問いに対する答えを得るには、真剣に内省することが必要です。
0896神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:57.92ID:uKxs7Aic
そうそう、わざわざ平安をぶち壊す行動に出る(笑)
人生相談板でのチワワの諸行もそうですわな(笑)
0897手ぶらの乞食
垢版 |
2018/09/22(土) 19:54:21.69ID:z8p/UCyl
道端に転がっている石ころを見てみなさい。

それがあなただ。
0899神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:58:41.94ID:MODuISqp
間違いないっ!きっとジャンキーは仏教破壊の工作員笑

・コントロールされた心は自分の最大の友であり、コントロールされていない心は自分の最大の敵である。
・コントロールされていない「友好的でない」心の特徴:落ち着きがない、言うことを聞かない、意味のないことを考える、
否定的な考え、衝動的、欲望、怒りやうぬぼれなどがあり浄らかでない、ストレス
・コントロールされた「友好的な」心の特徴:集中、従順、意味のあることを考える、肯定的な考え、心の平安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況