X



トップページ心と宗教
1002コメント501KB

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆JmSbZpDnkn6F
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:55.89ID:kdUcMwz6
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 216
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535182877/
0069菜園人
垢版 |
2018/09/11(火) 08:20:49.27ID:9H4oOonN
まちまりさん、悪口を言われていると、発言したくなるのは理解できますが
同じことの繰り返しににりますので、シャロンさんの批判はしないほうが
いいです。

シャロンさんの良い所だけを探して褒めましょう。
0071まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 11:24:20.08ID:Gpb1mgSH
>>69

批判ではなく、注意です。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:03.90ID:7IuVnwqH
キリストの幕屋という宗教団体はどんなところですか。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:49.00ID:1yF3736J
今日も負けん気が(^-^)vのようじゃな…
0074ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/09/11(火) 11:29:00.19ID:Elvfy9vr
まちまりさんの少しおかしいところは
繁栄の神学的に不信仰な私や、かつていたシオンというコテの性的みだらな面や口の悪さには目を瞑り、
繁栄してる信仰者のシャロンさんには我慢できないところ

どうして?
0075糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 11:29:55.01ID:wmMR7gR2
「デキる女」モデルは、ジェーン・アダムズ、W.E.B.ダボス、ジョン・デューイ、
ウィリアム・ジェームズ、ジョージ・ミード、サンダース・パース、ヨシアー・ロイス、
アルフレッド・ホワイトヘッドなどのそうそうたる論客が参戦してきた。
彼らが提示したモデルは要するに「デキる女がもし処女だったらどう思う?」
という問題提起であった。
哲学者が「AKB新聞」に敏感にならなければならない理由はここにある。
賀茂真淵が生み出した「50音」、つまり、女たちが男に強制した「舌の滑らせ方」
を、失恋も知らぬ処女たちが「失恋ソング」として歌うという可能性も提示された。
プロデューサーによる「アカデミックな実験」であったし、
AKB48は「失恋ソング」も「長続きしない愛」も歌っていないという意味では、
かなり「余力」を残した形となっている。
ヘーゲル、マルクス、キルケゴール、ニーチェなど、「格上」の哲学者の言うことを
参考に、これらの哲学者は「デキる女」は「処女である」という巨大ビジネスを
展開させたのだ。
「デキる女」は「処女である」というモデルはプロデューサーがいなければ生み出せなかった。
AKB新聞を書いているニッカンスポーツの記者もこの役割を果たしていることになる。
https://www.youtube.com/watch?v=Urv3cix6Asc
0076まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 11:33:46.12ID:Gpb1mgSH
>>73
サロメさんは、もうしなくなったし
シャロンさんにも同じことの繰り返して欲しくないですね。

明るいシャロンさんは大好きです。
でも、自分に合わないからって、人に言うことを聞かせようとする彼女を見たくないです。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:21.41ID:1yF3736J
>>76
シャロンさんはまちこさんの十字架蛇や繁栄の神学の発想を毛嫌いしてるだけでしょ
まちこさんの教会に通ってた上でそうなんだからまちこさんにも一定の原因や責任あるんじゃない
立場が違うんだから同じ土壌で争っても仕方ないと思われ
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:48:25.96ID:n2DQdHq5
>>72
内村鑑三の系譜ですが
イエス御霊教会と双璧をなす九州のペンテコステ系カルトです
0081糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 11:54:20.38ID:wmMR7gR2
「デキる女が処女だったらどうする?」
これは、自分の死が世界の終わりと考える人間の現実により即したものだったし、
ビジネスを成立させることは、男も女も「美しくなれる」という効果をもたらした。
勉強男が何を愛するのか?
高校時代のみならず、大学に入っても「女の子に優しくできない」男にどんなニーズがあるのか?
これらの「デキる女は処女である」という論陣は「イエスキリストを生み出したい」という
19世紀末から20世紀中頃にかけて展開された議論だったのだ。
「男はどのように育つのか?」
つまり、画面の向こうの「美しい女」が「失恋」「長続きしない愛」を歌う「処女」である、
このことをアメリカプラグマティストは、目指したのであり、「女の子のメランコリー」
など、多くの「哲学的問いかけ」を行う「処女」を愛するオタクカルチャーのバックにいる
哲学者はこんなに大勢いたのである。
オタク勉強男の友人が「最近の金融はどう?」と言ってきたが、エリートに「最近の音楽はどう?」
と言ってきたのだ。
ルターの宗教改革が、そもそも「ミスコン」などのマリア崇拝を生み出していたが、
デカルトが「恋の発見」「処女の発見」を行ったあとに「病気の治療である」として、
アメリカでプラグマティズムが生まれたのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=vdWTrLLdwks
0082まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 11:59:22.89ID:Gpb1mgSH
>>74
十分の一金をしている人は、みな天の窓が開いて繁栄しています。
私もすごく繁栄していますよ。
お金に関しては心配はありませんし、子どもや孫に関してはなにも言うことはありません。
主人も私を大切にしてくれます。
兄弟姉妹も素晴らしい人ばかりです。
見えないところで、沢山の祝福が来ていることを、後で知ること多々あります。

シャロンさんが繁栄と闘っているなら、十分の一金を止めれば、もとに戻ります。
それが呪われている、ということです。

マラキ3:7
➖万軍の主は仰せられる➖
しかし、あなたがたは、
『どのようにして、私たちは帰ろうか。』と言う。
人は神のものを盗むことができようか。
ところが、あなたがたは、わたしのものを盗んでいる。
しかも、あなたがたは言う。
『どのようにしてあなたのものを盗んだでしょうか。』
それは、十分の一と奉納物によってである。
あなたがたは呪いを受けてあたる。
あなたがたは、わたしのものを盗んでいる。
途中省略
(十分の一をすれば)
わたしが、あなたがたのために、溢れるばかりの祝福をあなたがたに注ぐかどうかためしてみよ。
途中省略
すべての国民は、あなたがたを幸せ者というようになる。
あなたがたが喜びの地となるからだ。」と
万軍の主は仰せられる。
0083まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:26.75ID:Gpb1mgSH
呪いを受けているということは、神が呪うのではなく、神が離れるから、この地の呪いを受けることになります。
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:27.56ID:n2DQdHq5
>>82
聖書の通りですが
赤貧を告白されてるピッピさんに対して
エンゲル係数を配慮してご発言したら如何でしょうか
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:13.06ID:n2DQdHq5
富井健も「十分の一は信徒の最低条件」としてますので
シャロンはんは大丈夫です
0086まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:43.11ID:Gpb1mgSH
>>84
十分の一をあげる余裕のないという人はいるかもしれません。
だが実際は、あげない余裕などない。

なぜなら、御言葉を信じていないからです。
0087糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 12:18:32.92ID:wmMR7gR2
イエスキリストを「宗教改革以降に」生み出す。
それは、聖母マリア崇拝を背景に、童貞であり、勉強が好きな「俺の顔が好き」
という勉強男を作ることからはじめた。
「イエスさまはいつ降臨されるのか?」
それが、ルターの真の意図であり、音楽作品の評論を学び、しかも、それはプラトンへの
造詣が深くなければ困難であり、莫大な富を生み出すものであった。
長者番付で「イエスキリスト」という名前があったらとんでもないことになるだろう。
一度きりの男の子の人生の「時間と空間」をどのように用いればイエスキリストは生まれるのか?
答えは「東大生」「体育会」「オタク」を結び付けるしかなかった。
アメリカプラグマティズムが「アクィナス」「イエスキリスト」「アブラハム」を生み出したのだ。
武器や乗り物、医学、エレクトロニクスなどの時代の英知をすべて「マリア崇拝」と
結びつけた。
東大や最高裁は「行為無価値論」に立脚し、「男性らしい」学問体系を構築していたが、
オタク勉強男が「いつ、英語に気がつくのか?」をひたすら待った。
日本には「エロス」(長続きしない愛)という問題意識すらないんだ。
「デキる女」「処女」「プロデューサー」の組み合わせは、エロス、メランコリー、失恋の
三つに可能性を見出していた。
エロスといっても「個性に注目する」「セックスをする」「宗教に守られていない」カップル
を描いており、それだけで、オタク勉強男は「偉大な宗教」を作ろうとしたのだ。
これこそが「脱構築」であり、デリダが構想していたものだった。
「アブラハム」が「イエスの誕生を喜んだ」「アクィナスが最もイエスに近かった」
というあたりに「もしイエスになろうと望むのならば男同士の殺し合いになる」
という図式があった。
「イエスさまが私たちのために磔になった」というのは「女」「ご婦人」を生み出すために
より「男らしさを磨いた」男への賛辞であり、しかし、その危険性から、
アブラハムは、イエスとは距離を置いていたし、アクィナスは「最も近い存在」として
歴史に名が残った。
https://www.youtube.com/watch?v=MPvwHg_itCY
0088いさな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:22:06.51ID:jUTgONVf
>>78
名無しさん、それに関しては
クレーマーな客というのは、
商品や対応云々以前に一定数おりますし、
そういう人は、家庭、職場、そのほかでもトラブルをおこします。
どこでも大変なんですよ。
ですから、そういう話は仲裁になりにくいとおもいます。
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:25:18.12ID:1yF3736J
>>88
シャロンさんはクレーマーなところは確かにあるけど、全部が全部そうじゃなくて、正しいことも含まれてるよ
なぜかって、シャロンさんのまちこさんへの批判内容には、5chのまともな人たちが醸成した内容が多分に含まれているからです

それはそれ、これはこれ、すね
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:30:59.94ID:OIeBuFrr
何があっても10分の1は死守して当然という意味でしょ。
まちこに弱者への配慮を期待することはとても難しい。
0092いさな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:37:23.06ID:jUTgONVf
みんなが合意できているところは、
イエスは無罪であり贖ったという点です。

何が相違点かといえば、
まず、肉体の苦痛が処刑であります。
亡くなられた直後に
罪人故に堕ちるとされる地獄に
霊としても苦を受けて、
そこまでを、
贖いとするかどうかなのではないでしょうか。

罪人になった、呪われたというから
分かり難く、なっているのではと思います。
0093まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 12:37:38.19ID:Gpb1mgSH
>>74
シオンに何も言わないのではなく、彼に必要な言葉を探していました。
メールでも話しをしています。

シャロンさんには、どう言おうか考えていました。
リンゴさんが、ハッキリとシャロンさんのことをアナライズして、昨日話していました。
まさにその通りです。

何故、このタイミングで、シャロンさんに言ったかというと、おそらくリンゴさんも同じことを考えていたと思います。
私も、早く悪い芽を摘むためにです。
なおさんの二の舞いにさせないためです。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:38:08.67ID:HPw3Icd3
663名無しさん@恐縮です2018/09/11(火) 08:48:15.51ID:Hwd01HUg0

日本人ってロゴスとか知らない人が多いから
つい感情的になって悪しき言葉を使っても
それほど後悔したり嫌悪感を抱いたりしない人間が多い

僕の知り合いでIT関係の社長がいるんだが、彼は立腹するとすぐに
自社の社員に「死んだらええねん」とか真顔で言う
こういうことを言うと全部マイナスの実体となって自分自身に帰ってくる
彼から離れた優秀な社員も多いし、なんといっても彼の会社は今や火の車だ

ロゴス、日本では言霊だろうか
言葉には霊が宿っている
聖書ヨハネによる福音書の出だしでも一度は読めと言いたい

日本の指導者たちは言葉の恐ろしさをまるでわかっていない
「舌は火である」
これも聖書に書かれてある

行き着くところつまり、
悪しき言葉、陰の影響、そして肉体に及ぶ体罰へと移行し、やがては自分に帰ってきて
失職する
その時に失ったものの大きさを初めて知って愕然とする
信用を取り戻すのに何十年かかるだろうか
あるいは取り戻せないものも多いだろう

小さいことに忠実な人は大きいことにも忠実であり
小さいことに不忠実な人は大きなことにも不忠実です
ルカによる福音書16.10
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:41:10.49ID:n2DQdHq5
>>92
罪とされ (ニコリ 5:21) 呪いとされました(ガラ 3:13)
罪の報酬は死です(ロマ 6:23)
0097糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 12:41:13.42ID:wmMR7gR2
女たちが日本語を作った。
「舌の滑り方」などの「倍音」の出し方は女たちが決めた。
アメリカ合衆国では、このことが「聖母マリア崇拝」と直結され、
プラグマティズム、つまり「デキる女」「処女」に、
勉強についていけなくてグラビアでおっぱいをさらしたために「私はふるさとに残る」
という女モデルを歌わせた。
「エロス」「メランコリー」「失恋」からさらに可能性が掘り下げられたのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=1_MdBPznwJo
0098まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 12:41:30.72ID:Gpb1mgSH
>>78

違いますよ。
シャロンさんはもともと、ケネス・ヘーゲンさんの本を読んで実行してました。

彼女の好き嫌いもあると思います。
好き嫌いより、聖書にどう書いてあるかが、問題です。
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:40.97ID:crfOdBzx
【独島に軍配、諦めろ】 竹 島 の 領 有 権 は   <60億>   で 既 に 売 却 済 み
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536633092/l50


米国による密約で盗られた北方領土につづき、今度は在日による密約で離島が盗られた、天皇は我関せず!
0100まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 12:45:33.21ID:Gpb1mgSH
>>91
イエスを信じるかが、そこにあるのでしょう。
0101いさな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:47:29.92ID:jUTgONVf
>>89
そのような、話ではありません。
誰でもよい所はあります。
けれど、名無しさんの話は、
客観視に該当しない、
これはこれ、それはそれが、出来にくい事柄に
言及しても仲裁になりにくいと思ったからです。
お気持ちは、わかりますが。
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:51:22.34ID:OIeBuFrr
>>100
つまり、十分の一を捧げないのは、イエスを信じていないということなんですね。
赤貧の中にある人についても例外ではなく。
0103いさな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:54:56.51ID:jUTgONVf
>>96
ええ、その解釈において相違があるのでしょう。

でも、共通点は無罪であるという事。
神の呪いを受けた罪人を贖うというのは、
どの範囲なのかは、もう私たちには
解りがたい事ですね。
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:59:10.79ID:n2DQdHq5
「十一の義」や「罪による災害」は聖書通りの真理ですが
時に直言を避け配慮する世俗の道義も
派生するかもしれません
0105ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/09/11(火) 13:01:04.81ID:Elvfy9vr
>>102
私は正直な話、マラキ書についての解釈は福音派の解釈とは違うものを信じてます
まちまりさんたちがどう信じていようが
「ほらね」と思われようが
どうでもいいです
0106神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:02:51.50ID:n2DQdHq5
>>103
無罪だったとしたら
二つの疑義が生じると思います

一点目 誰が有罪となったか
二点目 神は冤罪を裁く義があるか

ということです
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:03:00.57ID:OIeBuFrr
聖書に書かれているイエスは、十分の一を捧げられない者を責める
方ではありません。
それは、むしろファイリサイ人のすることです。

本当のイエスは、人の足りなさや弱さを知って、憐れんで下さる方です。
聖書が描いているのはそういう方です。
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:04:44.03ID:nvumieXB
>>98
違わないですよ
実行した上で、「違うな」と思ったのなら、それがシャロンさんの自由意志なんです
そして5chで聖書や教理を元にした批判があり、まちこさんはそれに共感しただけなのでは?
もともとシャロンさんはまちこさんを擁護する側だったでしょ?
まずそれをまちこさんが認めないと前に進めません
0109まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 13:05:18.14ID:Gpb1mgSH
>>102
クリスチャンでしたら、御言葉を信じることです。
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:05:48.08ID:nvumieXB
>>101
仲裁ではなく、教理上の正しさ、についての話だと思いますけどね
そういう客観的な足場がないと水掛け論にしかなりません
0111まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 13:07:34.94ID:Gpb1mgSH
>>107
人の足りなさをイエス様の恵み(祈り)で補うのです。
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:10:21.50ID:n2DQdHq5
聖句を あれこれ 詮索していくと
不毛な神学論争へ発展していきます

「罪とされた」と聖書に明記されてるのであれば
「ただしホントの罪とされてない」と無断で注解してはならないと思います
0113神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:16:42.51ID:OIeBuFrr
>>111
十分の一に囚われて、もっと大切なもの見失っている人に対してイエスが言った言葉です。

マタイ23:23 律法学者たちとファリサイ派の人々、あなたたち偽善者は不幸だ。
薄荷、いのんど、茴香の十分の一は献げるが、律法の中で最も重要な正義、慈悲、誠実はないがしろにしているからだ。
これこそ行うべきことである。もとより、十分の一の献げ物もないがしろにしてはならないが。

十分の一を収めることより「慈悲」のほうが重要だとはっきり言われています。
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:58.55ID:nvumieXB
全教派で最も影響力のある教理は基本信条
その基本信条において、三位一体の子なる神であるきりすとの人性は罪以外人と変わるところはない、とされている限り、三位一体の子なる神は罪において人と同様となった、みたいな解釈は異端でしかありません

例えば原罪という概念
正教会は原罪を一定認めていますがカトリックやプロテのように教理化を避けています
正教会にとって原罪の概念は様々な語弊を招きかねないので「積極的に語らない、定義しない」というスタンスです

罪となった、を「積極的にキリストは罪を犯した」とする解釈は異端でしかなく、その発想の元はヘーゲンさんの私的啓示です

この点におきいては、まちこさんの立場は偽である、と言わざるを得ません
繁栄の神学でもおそらくそこまではっきり言ってないと思います

シャロンさんとまちこさんの拗れは「まちこさんの私的な態度」から生まれている、と思ってます

一方、その上で、シャロンさんにも色々と問題があるからクレーマー的である、も同様に正しいと思います
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:58.95ID:n2DQdHq5
十一の義は律法であり 遵守せねばなりませんが
福音において律法主義は陰府に封印されました

律法は重要ですが、律法主義は不要だと思います
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:24:55.55ID:nvumieXB
まちこさんの難しさは彼女が自身を牧師である、と認識しているところです
公的には牧師ではないですが、単立教会を夫婦で運営している関係上、そうなりやすい
牧師は教職者です、そして、教職者は信徒を神の元まで導く役割を担ってます
その役割としてのまちこさんは、余りにも感覚的で誤解を招く言葉を語りすぎている

ようするに教職者として未熟である、という点も問題の根幹の一つだと認識しています
この教職者としてのまちこさん、という属性に対して批判がなされている、と言ってもいいと思います
仮に彼女が一宗教スレコテでしかない場合、今のような批判のされ方にはならないと思ってます

これについてもまちこさんが牧師と自認し、それを演じ、他者との関わりにおいて、牧師であろうとするところに、問題の種が潜んでまつ
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:54.34ID:nvumieXB
>>117
聖なる場から商人を追い出すことは罪でしょうか?
0119愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 13:35:16.14ID:XqmRmm70
まちまり一味はキリスト教徒ではなくヘーゲン教徒
キリストを罪人に仕立て上げて献金をだまし取るなどもってのほか
0120まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 13:36:13.15ID:Gpb1mgSH
もう一度言います。

神が呪う、と言うことは神が離れると、この世の呪いが来るのです。
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:38:13.78ID:nvumieXB
>>119
そういう語り口だから感情的な話にしかならない
信仰の深さ、でいうとまちこさんは一定深めてると思われる
それは彼女が語る言葉や過ちを犯したと認識した時のリアクションが語ってる
性格も善良で基本的に隣人の幸せを願ってる

それとこれとは別
まちこさんが間違っているのは教理においてで、人格は素晴らしい方だと思われる

ふつうにいい人
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:45:13.95ID:n2DQdHq5
>>114
>三位一体の子なる神であるきりすとの人性は罪以外人と変わるところはない、
>とされている限り、三位一体の子なる神は罪において人と同様となった
>みたいな解釈は異端でしかありません


三位一体の子なる神は
低く卑しきにへりくだって
罪とされました
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:39.41ID:nvumieXB
>>120
まちこさんはよ解釈もあれば他の解釈もある
言葉の本当の意味するところは何か?という話は「その解釈」についての話です
そして教理とは、みなが色々好き勝手に解釈し、混乱を招くのを避けるために存在します
そしてその正しい解釈である教理から見た時に、まちこさんの解釈は偽である、ということです
0124まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:41.99ID:Gpb1mgSH
>>113
だから、神はイエス・キリストを送ったのです。
クリスチャンでしたら、イエス・キリストのお名前で、自分が十分の一金ができるように神に願うべきです。

イエス・キリストのお名前があるだけでも充分です。
御言葉もいただきました。

ローマ10:11 主を信じる者は、誰も失望することがない。

ローマ10:12〜13 ユダヤ人とギリシャ人の区別はなく、すべての人に同じ主がおられ、ご自分を呼び求めるすべての人を豊かにお恵みになるからです。
主の名を呼び求める者 は誰でも救われる。

イエス・キリストのお名前で恵みをいただき、その恵みによって神様から祝福されるのです。
0125神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:48:26.37ID:n2DQdHq5
>>118
当代は福音が齎されてませんので、公的には自明の罪です
内村鑑三の無教会派が 特にその立場です
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:04.91ID:CZ+RrIpr
>>125
モブたんのロジックでは最小単位の神の宮である個人の魂から肉の欲を締め出すと公的な罪になりますな
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:15.92ID:n2DQdHq5
>>123
福音派の教理において まちまりさんの教説は 無欠です
改革派、聖霊派においても ほぼほぼ 正論です
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:13.99ID:n2DQdHq5
尖った改革派だと
「地上の恩寵など救いちゃうわボケ」と突っ込むかもしれませんが
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:46.01ID:CZ+RrIpr
>>127
神が罪を犯して、サタンになる、みたいな文脈ではありません
全ての教派は基本信条から離れることはありません
罪になった云々は「表現」でしかなく、無罪性にあるキリストがその属性を一時なくした、みたいな意味ではありません
文章は指示対象を持ちます、ようするに「意味」が重要であり、単語イコールゲームしてるわけではないす

ここら辺の温度感が分からないのはネクザたんが無神論者だからです
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:28.25ID:n2DQdHq5
>>126
内村鑑三はおたくと同じ無教会派です
彼は 当代におけるユダヤ人の義も積極的に認め
当時のユダヤとキリストを 同じ神を仰ぐ霊的兄弟としてます。
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:00:26.29ID:CZ+RrIpr
>>130
ソーワット
誰が何言ったみたいなスネ夫持ち出されても俺には何の関係もない
ネクザたんにはそもそも関係のない話なんだから横入りしてくんな
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:41.46ID:n2DQdHq5
>>129
聖句に立ち返りましょう

罪とされ 呪いとされ たとする真理に対して
字義的に解釈するのが福音派です

おたくにはおたくの教理があるのでしょうから
正当性を相対化してください
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:04:56.80ID:n2DQdHq5
>>131
内村鑑三先生の無教会神学と河童真理教
どちらが正統の論陣か
大体分かりそうなものです
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:01.80ID:CZ+RrIpr
>>133
おまいほんと、ええとこの娘たんなんだな
親にスポイルされ続けてきたのがよく分かるわ
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:09:43.13ID:CZ+RrIpr
>>132
ようするに聖書的にNGってことよ
おまいら外野は「意味」はどうでもよくて「単語」だけしか分からん状態よ
単語の指示する意味が分からない状態で、意味について議論しているのに、単語の話しか出来ないから、そもそも同じ土壌で対話する可能性が断たれている、という結論にしかならない

あとは、感情だけが暴走する感じだよな
それがネクザたんの今までの一生だ
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:39.64ID:n2DQdHq5
まちまりさんは福音派、と申しましたが
福音派は二大教派があります

「聖霊の賜物は終わった」とする聖句を信ずるのが
伝統的なディスペンセーション主義

「聖霊の賜はつづいてる」とする聖句を信ずるのが
近来の聖霊刷新運動です

まちまりさんは後者です
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:17:12.97ID:n2DQdHq5
>>135
短絡的、逐語的、字義的ではなく
文脈的、比喩的、置換的に解釈するということですね。
それは福音派神学ではないのです。

あなたには あなたの教理があります。
がんばって求道してください。
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:18:23.51ID:CZ+RrIpr
>>137
解釈が介在しない文章は、「この世の中に存在しうるか?」この問いに考えれば秒で答えがでるだろ
0139神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:23:11.38ID:OIeBuFrr
>>124
十分の一を捧げることよりも、障碍年金生活をしていて十分の一を捧げられない人を
理解し、憐れみ、そういう人に寄り添う「慈悲」のほうが重要だとはっきり聖書に書か
れているのですよ。

何故それを無視するのかが理解できません。
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:37.23ID:CZ+RrIpr
>何故それを無視するのかが理解できません。
なぜなら天に積む富よりも地に積む富を重視したいから
0141糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 14:29:15.10ID:wmMR7gR2
十分の一献金についてですが、アメリカでは「国民皆保険」というものが実現しない
背景には「教会」というものが挙げられます。
教会には医者もいれば弁護士もいる。
教会に給料の十分の一を納めておけば人生のいろいろな悩みが解決するのです。
日本国においては、「給料の12%」を社会保険料としてすでに納めているのが
サラリーマンですが、弁護士が果たして機能しているのか、医者と喧嘩ばかりしていないか?
などが問われるのが、社会保険料の実態です。
私も、いろんな病人を診ましたが、子供の頃の「喘息の発作」が癲癇の原因であるのに、
そのことを指摘すると「俺、そのことを医者に言ってないんだよな」とか、
直立困難歩行困難の車椅子の若者に「高熱が原因だ」と言っても「それは医者に言ってません」
という具合に、医者のダメだしならばいくらでも可能なのが、現在の医療の水準なのです。
そのあたりから、教会のあり方次第では、お金は取っていいという側面があります。
0142ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/09/11(火) 14:35:15.31ID:Elvfy9vr
>>139
私の場合は献げられないというわけではないのですけど
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:35:50.58ID:OIeBuFrr
河童の人はちょっと黙っていて下さい。
私の言っていることまで、ただの言いがかりに思われていまうので。
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:38:21.87ID:CZ+RrIpr
献金自体はいいんだよ
隣人愛の文脈での献金は推奨されていることも事実
しかしここて大切なのは「隣人愛」であり「金の量」ではない、「愛の深さ、量」が天に積む富だ

一方で金の量は問題にならないか、と問われれば現実的な問題は生じる
牧師の平均年収は200万程度だとも言われる
とてもじゃないがこれでは生活できないし、施設維持費、人件費、催し費などを考えるとボランティアみたいなもん
だからベーシックインカムとして労働しながら牧師をボランティアでやらないといけない
ふつうに運営するためには金がかかる
だから善意での献金は物理的には必要

ヨーロッパでは教会に金を集めて、教会がそれを分配する、みたいな「社会的な機能」も持っている
どうせ金を集めるなら、ただしき人のところに集めよう、という価値観

献金は必要であり、霊的な意味でも地的な意味でも間違ってるわけではない

でもそれが十一しないと神の恩寵が得られない
献金すると願望が実現しだす
これはクリスチャンにしか分からない
みたいなまちこさんの「主張の仕方、認識」であるところから道がひん曲がってんな、ということになる
まちこさんの十一献金をめぐる主張が批判されているのはこの点においてのみ
0145愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 14:41:44.16ID:XqmRmm70
お金が欲しいだけよ。どこの教会の牧師さんだって、喉から手が出るほど、お金が欲しいの。それが現実です
0146神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:44:25.79ID:CZ+RrIpr
>>145
まちこさんはそういう人じゃないの知ってるでしょ
彼女は私的体験に確信を持ってるだけすよ

単純なロジックで

・今までの経験上
・信徒が献金しだすと
・信徒の人生がうまく回り始めた

みたいな現象に何度も遭遇して、
献金=神の恩寵を得られる
と論理で結ばれて、それを信じるようになったってだけ

そういう私的な体験を教理に結びつけちゃうところから問題だと思う

不思議なんだけど、そうなんだよなーレベルだと今みたいに批判の対象にはならない
0147糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/11(火) 14:46:08.87ID:wmMR7gR2
馴染みの弁護士には仕事を台無しにされてばかりです。
弁護士に仕事を頼むと「拳を振り上げた」と向こう側に伝わり、敵対的な空気になったり、
「鼓膜」というものがそもそも、人体には存在せず、「耳の問題は口の問題・飲み物の問題」
ということを理解しない医者に、父親の耳にメスを入れられほとんど聞こえなくされました。
そういう、医者や弁護士の不勉強は宗教の側で引き受けてもいいのかな?
とは思いますね。
0148愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 14:47:31.14ID:XqmRmm70
いいえ。現実問題として、教会を維持するのに多額のお金が必要なのですよ。
お金が欲しいというのが本音なの。
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:48:14.11ID:CZ+RrIpr
>>148
>>144
0150愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 14:50:07.41ID:XqmRmm70
でもバブル時代ならまだしも、今の超不景気な貧しい時代に
10分の一献金に期待するほうが無理。
投資でもすればいいのにね
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:51:27.82ID:CZ+RrIpr
教会に通ってるくせに、その運営費は牧師自腹で払え!でも信徒である俺は一銭も払う気はない!でも教会は運営しろ!みたいな態度のなるみさんみたいな人はまちこさんとは違う意味で、同じぐらい間違ってるとは思うな
0152愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 14:54:26.24ID:XqmRmm70
何言ってるのさ。現実をみなさいって。信徒なんてほとんど集まらない。
ほとんどがお年寄り。その年金もわずかなものです。
実際、投資でもしない限り無理でしょ。
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:56:36.50ID:CZ+RrIpr
>>152
だからまちこさんは飲食店を経営してるみたいね
ほぼボランティアみたいなもんだから偉いと思う
趣味の時間がないから夜中にピアノを練習するとか泣かせるわ
0154愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 14:58:05.99ID:XqmRmm70
まちまりにいいこと教えてあげる
ポンドが今日明日147まで上がります。
これだけ言えば十分でしょ。
活かせるかどうかはあなた次第
0155まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:19:58.28ID:Gpb1mgSH
>>142
マラキ3章の神の約束を神様に聞こえるように口にだして、
私は祝福されています。
と言って、感謝の祈りを捧げてください。

アブラハムが自分の子を信じて神に捧げた時、神は、アブラハムの子を返してくれて、そのうえアブラハムを豊かにしてくださいました。
それと同じ、 あなたの献金を豊かにして返してくださいます。
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:21:04.17ID:R68RC1Bk
神の国を拡大するどころか
維持すら難しい時代です

改革派教会がリフォーム500万としたら
正教会は1200万
0157ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/09/11(火) 15:24:45.48ID:Elvfy9vr
>>155
ですからね、私は解釈が違いますから
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:26:59.61ID:R68RC1Bk
>>138
可及的ダイレクトに直訳するのが福音派です
彼らは人為的、比喩的な解釈を「置換神学」として差別します
0159愛の天使
垢版 |
2018/09/11(火) 15:30:34.98ID:XqmRmm70
主が「霊的に死んだ」というまちまりの断言は
彼女のメンターのヘーゲンから来ていますが、
ヘーゲンのオリジナルではありませんでした。
EWケニヨンが出どころです。
私これだけは許せません。
0160シャロン
垢版 |
2018/09/11(火) 15:30:52.56ID:TQdFAgaJ
>>98
あなたはサタンが好きなのですか
両ケネスはサタン礼拝者です、はっきり申し上げます。
これは知る人ぞ知る事実です。

博識のリンゴさんが知らぬはずがありません。
もし知っていて黙っているなら彼には誠意がありません。
知らなかったなら彼は嘘つきです。
0161神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:32:30.76ID:R68RC1Bk
>>159
「霊的死を体験した」とは
ディオクレアイア府主教著『 正教の道』に明記されてます。
諦めましょう。
0162まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:37:14.04ID:Gpb1mgSH
>>160
ヘーゲンさんが、サタン礼拝者と思うのは、あなたは風評被害に遭われていますよ。
ネット重視ではなく、ご自分の目で聖書をお読みください。
0163シャロン
垢版 |
2018/09/11(火) 15:38:51.42ID:TQdFAgaJ
>>162
認めたくはないでしょうけどw
0164神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:39:53.86ID:R68RC1Bk
>>160
昨日あなたが忌避してた法王のハンドサインは
「I♥Uサイン」と呼ばれるものです

ケネスコープランドは法王から祝福されました

一方、富井健は国内で異端認定されました
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:14.93ID:OIeBuFrr
イエスの教え
慈悲>十分の一献金
(マタイ23:23に明記)

まちこの教え
十分の一献金>慈悲
0166まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:36.37ID:Gpb1mgSH
>>159
霊が死んだ、と言うことは、神が離れている状態です。
先ほども言ったように、この世の呪いの中にいます。

そして、イエスを主とした人に、聖霊が住み、神に対して生きることになります。
0167まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:43:39.16ID:Gpb1mgSH
>>163
あなたは、あなたの口から出る実を食べるようになります。
0168まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:44:58.54ID:Gpb1mgSH
>>164
富井健さんが異端認定とは、どういうことですか?
0169まちまり ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2018/09/11(火) 15:46:20.86ID:Gpb1mgSH
>>165
神様の約束です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況