X



トップページ心と宗教
1002コメント461KB

【宇宙】(V)o¥o(V)【平和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:13.66ID:vSPqr0pP
宇宙に平和が来るまでは
力を合わせるんだ
バルタン聖人〜♪

ウルトラマンの歌
https://youtu.be/u1-d3_YrEzI
0426◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/12(水) 21:19:58.99ID:3DQ1Be+c
>>425
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ一人でフラッとは後輩のスナックが多いですw

世界チャンピオンのお店って聞くだけで美味しそうですね♪
マルガリータとかソルティードックが好きです♪
オススメのカクテルありますか?
0427(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/12(水) 21:25:55.34ID:AhekON17
>>426
(V)o¥o(🍸)ブルー・ムーン

数年に一度起きる満月が青く見える現象、ブルー・ムーン。
その青色に似ていることから名付けられました。
このカクテルには「完全なる愛」というカクテル言葉があります。
思いを伝えたい時に頼んでください。
リキュールのほのかなスミレの香りにレモンの風味が合わさったフルーティーなカクテルです。
0428◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/12(水) 22:04:43.81ID:3DQ1Be+c
>>427
∞ノノハ∞
川^〇^ハレスミレは踏まれても踏んだ人の足の裏に香りを残すそうです
完全なる愛...スミレと重なっていました
教えてくださってありがとうございます♪
0430dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/09/12(水) 22:52:10.48ID:R6/tNqlW
師匠、麦ちゃんこんばんは^_^*)

>>429
戦う神々の姿が・・
0432◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/13(木) 00:05:58.37ID:THA67xD6
>>430
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ∩”こんばんは♪
0434dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:05.08ID:76kFUAwB
師匠m(_ _)m

わからない人にはわからないのですね。

なんか変に巻き込んだみたいになってしまいごめんなさい。
0435(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/13(木) 23:56:25.64ID:59seiZ7X
>>434
dp9さん、気にしないでください。

5ちゃんねるでは、よくあることです。

哲学板とかで、美魔女さんやdp9さん達ののレスをコピペしてして貼りつけてる犯人と思われます。

屈してはなりません。

ウルトラマンタロウ
歌ってるのは、水戸黄門のうっかり八兵衛。
https://youtu.be/IRwAgfPsfjQ
0436(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 01:05:56.95ID:s5mwwwPv
現状に満足できない人は、
自分を変えること。

自分を変えるには、
自信を持つこと。

自分に自信を持つ方法は、
小さな成功を積み重ねること。
0437神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 03:27:18.61ID:oJ876nmx
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0438(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 09:01:34.37ID:s5mwwwPv
壁打ちテニスは得意だよo(^o^)o
0439(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 09:05:06.60ID:s5mwwwPv
ちょっとだけヨ〜!
0441A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/09/14(金) 19:09:03.93ID:KTovm7Ew
>>436
バルタンさんは、現状に満足しよう派じゃ
ないんですか?
私は上を狙おう派ですが。
0442(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:05.78ID:s5mwwwPv
>>441
A吉さん、こんばんわ。

私は、現状に満足はしてます。

しかし、止まってはならない。
水の如く先に進みますよ。
0443(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:22.66ID:s5mwwwPv
人間同士が
お互いに楽しく笑いあうことは、
他人を尊重することであり、
争いごとを回避し、
平和な世界を
構築することにもつながります。

幸せな時に「笑う」というのは簡単なこと。
でも、
つらい時こそ「笑う」ことで
状況をよくできることもあります。

「笑う」ということは、
私たちの身体にも
様々な影響を与えます。
0444(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:42.79ID:s5mwwwPv
「笑う門には福来る」

「笑い」は身体によい影響があるだけではありません。

「笑う」という行為は、
人の感情を高揚させるので、
くよくよ悩んでいたことが
バカらしくなってきます。

ニコニコ明るくしている人には、
自然と幸せが訪れるという意味を持つこのことわざは、
まさに言い得て妙なのです。
0446(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:27.72ID:s5mwwwPv
義理と人情にあふれた落語の笑い。
それは“平和だからこその笑い”とも言えますね。
私は、外交の専門家じゃないですよ。
でも、笑いがないのは、平和でないということは、わかります。
平和だからこそ、人は笑えるんです。
無節操で、自由すぎる時代が、
“間違った笑い”を生むことは、
芸に生きる者として、気をつけたいですけどね。

桂歌丸
http://kokocara.pal-system.co.jp/2016/08/01/utamaru-katsura-laugh-and-peace/
0447(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/15(土) 20:17:44.96ID:+bzsUNLv
dp9さん、大丈夫だよ。
ありがとう(^^ゞ


他人の言動にすぐイライラしたり、
物事が思うようにいかないと
すぐ不安になったりと、
負の感情によって
心を揺さぶられてしまう人は多いでしょう。

 「心の乱れ」は間違った判断や、
やってはいけない行為に走らせ、
人生を悪い方向へ向かわせます。
一方で、「心の安定」は安らぎをもたらし、正しい判断、間違いのない行動の基になります。

 どうすれば平常心を保って、安定した心で暮らしていくことができるのでしょうか。
https://bijodoku.com/self-development/self-possession/
0451(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:09.01ID:+bzsUNLv
Billie Jean is not my lover
She's just a girl who claims that I am the one
But the kid is not my son〜♪

ビリー・ジーン マイケル・ジャクソン
https://youtu.be/rmCA3qQkqso
0455dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/09/16(日) 00:11:02.12ID:OEi1T38w
>>447
すみません。
今回だけ大目に見てくださいm(_ _)m

もっと成長できるよう努力します。
0456(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:20.99ID:lmERDhsc
>>455
焦らないで、ゆっくりでいいですよ(^^ゞ
0459(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:03.94ID:a82ABXAJ
空手と少林寺拳法の交流
https://youtu.be/7iaMlqRgJS8

違う流派の交流こそ技術向上に繋がります。

中達也師範
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:39:28.46ID:uf4yCSQZ
皆さんの身近にもいませんか? しょっちゅうイライラしていたり、怒りっぽい人。
https://wadacalshop.jp/column/kenkou/23_karushiumubusoku.html
そんなイライラを抱えた人に対して、よく言われるのが、
「カルシウムが足りないんじゃない?」という言葉です。

カルシウム不足とイライラには関係があるのでしょうか?
0462(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/17(月) 10:37:41.42ID:S8YDywW6
「衆生所遊楽」(法華経寿量品)

人生の目的を持ち、
自分のために、他人のために、

何より、自分のやりたいことを精一杯やる。

童心に返り、無心に打ち込むほど楽しい事、
自分のやりたいことのためならば、
辛いことも楽しいし、努力するのも楽しいのです。

「衆生所遊楽」とは、仏に心を開いた人たちの境地です。

観音経では、観世音菩薩が「娑婆世界で遊んでいる」と書かれています。
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:50:47.54ID:B/OOKxRZ
>>1
拝啓、バルタン殿

ウルトラ6兄弟からのメッセージです
https://youtu.be/C5tXSwOMncw
0464(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:45.42ID:A9aMVCP2
>>463
ウルトラ6兄弟殿

メッセージ受け取りました。
0468(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:03.23ID:BCvsSMP2
最初から強い人はいないわけで、
やはり最初は負けっぱなしですから。
「何を!」と思って続けていく人が強くなるのでしょう。
それは何にでも最初あるんでしょうね。

谷川浩司[たにがわ・こうじ]
(将棋棋士、永世名人資格保持者)
0469(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 09:41:56.79ID:BCvsSMP2
「自分には勇気がないから、何をやっても無理」
「一歩を踏み出す勇気が欲しい」

そんな人は、まず「行動に移すこと=勇気」という考えを改めましょう。

別に自分が臆病であることを悲観する必要はない。
「勇気がないから」と自分を責める必要もない。

なぜなら、本当の意味での勇気とは、
意思であり心だからです。
失敗する恐怖を理解して行動に移すこと。

自分の負の感情に気づいたら、それを受け止める努力をする。
第三者目線に立って、自分の感情を観察するだけでもいいです。
無理に感情を押し殺そうとするのは逆効果。

自分の力を信じること。
ポジティブになる為にも、自信は必要です。
0470(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 09:44:34.59ID:BCvsSMP2
成長できる人にしか、人生の壁は現れない。
何か障害が現れたとき、それは障害を乗り越えて、1つ前に踏み出せるチャンスです。

その壁を放置して、今のままになるか、壁を乗り越えて、前進するか。
壁を壊すくらいの勢いでいれば、自然と勇気もついてきて一緒に成長出来ます。
0471(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 09:53:39.74ID:BCvsSMP2
まずは、成功するイメージを頭の中で作る。
イメージトレーニングです。

チャレンジしなければ、
成功も失敗もありません。

決心して一歩、前へ出る。

この一歩を踏み出す勇気を
イメージの中で作る。

そして、
チャレンジすることを楽しいことだと信じて、行動に移します。
0472(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 10:00:21.61ID:BCvsSMP2
「成功するクセ、習慣ができる」
(成功するパターンができる)

「私は何をしても必ず成功する」
(セルフイメージの向上)

「上手くいくことが当然だと思って行動する」

例えば毎日の
・ウォーキング
・ストレッチ
・勉強
・掃除
・瞑想
・もちろん仕事も、等々

小さなことからでいいので、
自分との約束を守っていくこと。

そしてそれをできる限り継続させて、
無意識レベルにも自分は自分を信じることができる、
というふうに思わせる。
0473(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 10:04:06.75ID:BCvsSMP2
1日の内で必ず笑顔を1回つくる。
(作り笑いでも良いから鏡に向かって)朝が効果的。
1週間とか1ヶ月とか期間を決めて挑戦する。できたら自分にご褒美。

こんな感じで、
「小さな成功体験を積み重ねる」

成功体験の積み重ねによって、
達成感や充実感を味わえます。

この達成感や充実感の積み重ねが、
自信を育て、
セルフ・イメージを育てるのです。
0474(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:25:36.49ID:BCvsSMP2
 いわゆる職人技というのは毎日、毎日、同じことを繰り返して何十年もの歳月を要して極めて高度な匠の技を磨き上げます。
 そうなるまでには無駄の省略や、さまざまな工夫、粘り強く頑張る姿勢、独創的なアイディアなど、たまざまなファクターがあります。

『40歳からの適応力』(羽生善治)
0475(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:36:30.83ID:BCvsSMP2
 何かの技術を身につけ、それに熟達し、さらに高度化するためには、長年に渡る努力が必要なのでしょう。
 工夫やアイディアを考え続け、己の技術を改善していく姿勢が大事なのではないでしょうか。

「最も強い者や賢い者が生き残るのではない。変化に対応できたものが生き残るのだ」(ダーウィン)
0476(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:53.01ID:BCvsSMP2
状況は常に変わっているということは
すなわち、今までチャンスに恵まれていなかったとしても、
これからチャンスがやって来る可能性があることを示している。

だから大切なのは
状況は常に変化していることを自覚すること。
そしてチャンスに対して敏感になること。

もし次にチャンスがやってきて、「時は今!」と思ったらもう、迷ってはいられない。

状況は常に変わっていく。チャンスがやって来たときに行動した者だけが、チャンスをつかむことができる。

そう、人生が上手くいくようになる可能性は、いつだってあるのだ。


『急成長企業を襲う7つの罠』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
0477(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:04.77ID:BCvsSMP2
一発逆転を狙う人は、
挫折する。

小さな達成を積み上げる人が、
逆転できる。

きちんと逆転するにはどうすればいいか。
一発逆転を狙うのではありません。
小さな達成を積み上げていくのです。

小さな達成なら、運や奇跡に頼らなくても、実力の範囲で可能です。


“できることから始める”
0478(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:01.57ID:BCvsSMP2
メークドラマ、メイクドラマ(MAKE DRAMA)とは、
長嶋茂雄による造語(和製英語)である。
日本プロ野球の読売ジャイアンツ(巨人軍)が「ペナントレースで大逆転を演じる」という意味合いの言葉で、1995年、1996年に盛んに使用された。
その後、メークミラクル、メークレジェンド、メークヒストリー、リメークドラマ等の造語が派生した。
0479(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 19:48:51.82ID:BCvsSMP2
11.5ゲーム差からの大逆転!
長嶋巨人のメークドラマが完結【1996年10月6日】

このゲーム差を超える逆転劇もあるのだが、大差をつけられた2位チームの優勝の可能性を語る際、必ず出てくるのが「メークドラマ」という言葉だ。??

1996年のセントラル・リーグの激闘の中で一時、首位・広島に11.5ゲーム差をつけられた巨人・長嶋茂雄監督が口にした言葉で、
いわゆる和製英語だが、長嶋監督もそれを知りつつ「ファンに親しみやすい言葉だったから」と使い続けた。??
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20171006-11
0482(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/20(木) 20:15:08.82ID:BCvsSMP2
人間同士が
お互いに楽しく笑い合うことは、
他人を尊重することで
争いごとを回避し、
平和な世界を構築することにもつながる。

笑顔が大事。
明るく笑いましょう!
0484神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:03:08.90ID:fsZdaQ1f
戦時中には、死への衝動は100パーセント解放されるが、反抗の衝動と自由の衝動と生の衝動は、完全に
抑圧されてゐる。それとちやうど反対の現象が起きてゐるのが戦後で、反抗の衝動と自由の衝動と生の衝動は、
100パーセント満足されながら、服従の衝動と死の衝動は、何ら満たされることがない。十年ほど前に、
わたしはある保守系の政治家と話したときに、日本の戦後政治は経済的繁栄によつて、すくなくとも青年の
生の衝動を満足させたかもしれないが、死の衝動についてはつひにふれることなく終はつた。しかし、青年の中に
抑圧された死の衝動は、何かの形で暴発する危険にいつもさらされてゐると語つたことがある。
(中略)
トインビーが言つてゐることであるが、キリスト教がローマで急に勢ひを得たについては、ある目標のために
死ぬといふ衝動が、渇望されてゐたからであつた。パックス・ロマーナの時代に、全ヨーロッパ、アジアにまで
及んだローマの版図は、永遠の太平を享楽してゐた。

三島由紀夫「葉隠入門」より
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:03:55.98ID:fsZdaQ1f
現代社会では、死はどういふ意味を持つてゐるかは、いつも忘れられてゐる。いや、忘れられてゐるのではなく、
直面することを避けられてゐる。ライナ・マリア・リルケは、人間の死が小さくなつたといふことを言つた。
人間の死は、たかだか病室の堅いベッドの上の個々の、すぐ処分されるべき小さな死にすぎなくなつてしまつた。
そしてわれわれの周辺には、日清戦争の死者をうはまはるといはれる交通戦争がたえず起こつてをり、人間の
生命のはかないことは、いまも昔も少しも変はりはない。ただ、われわれは死を考へることがいやなのである。
死から何か有効な成分を引き出して、それを自分に役立てようとすることがいやなのである。われわれは、
明るい目標、前向きの目標、生の目標に対して、いつも目を向けてゐようとする。そして、死がわれわれの生活を
じよじよにむしばんでいく力に対しては、なるたけふれないでゐたいと思つてゐる。

三島由紀夫「葉隠入門」より
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:04:34.08ID:fsZdaQ1f
このことは、合理主義的人文主義的思想が、ひたすら明るい自由と進歩へ人間の目を向けさせるといふ機能を
営みながら、かへつて人間の死の問題を意識の表面から拭ひ去り、ますます深く潜在意識の闇へ押し込めて、
それによる抑圧から、死の衝動をいよいよ危険な、いよいよ爆発力を内攻させたものに化してゆく過程を示してゐる。
死を意識の表へ連れ出すといふことこそ、精神衛生の大切な要素だといふことが閑却されてゐるのである。
しかし、死だけは、「葉隠」の時代も現代も少しも変はりなく存在し、われわれを規制してゐるのである。
その観点に立つてみれば、「葉隠」の言つてゐる死は、何も特別なものではない。毎日死を心に当てることは、
毎日生を心に当てることと、いはば同じことだといふことを「葉隠」は主張してゐる。われわれはけふ死ぬと
思つて仕事をするときに、その仕事が急にいきいきとした光を放ち出すのを認めざるをえない。

三島由紀夫「葉隠入門」より
0487◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:22.06ID:L6xWXu4m
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ金木犀がイイにおいですお♪
銀木犀も咲いてますご近所さんですw

君の瞳は10000ボルト
https://youtu.be/2GrCSHwimYQ
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:28:05.34ID:6tq5T9YV
無上甚深微妙の法は、
百千万劫にも遭い遇うこと難し。
我れ今見聞し受持することを得たり。
願わくは如来の真実義を解せん。
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:07:55.29ID:eEvbFCka
科学者は本気でビッグバンがすべての始まりで、あとはビリヤードゲームのように粒子がぶつかり合うことだけで、この世界ができたと思ってるのか?
なぜ偶然だけで、これほど秩序に溢れた世界ができるのだ?
考えてみろ
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:09:14.22ID:eEvbFCka
ビックバンは、科学の理論。つまり、いつ新しい理論に置き変わってもなんら不思議ではない。
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:36:38.05ID:8Gl95S6U
宇宙膨張示す「ハッブルの法則」改名か 国際学会が提案 異論も噴出、年内にも結論

 宇宙が膨張していることを示す著名な「ハッブルの法則」の名前が変わるかもしれない。
米国の天文学者ハッブルより早く宇宙膨張を指摘した別の天文学者の名前を追加し
「ハッブル・ルメートルの法則」に変更する案が国際学会で議論されている。年内にも
結論が出る見込みだが異論もあり、行方が注目される。

現代宇宙論の支柱築いた大発見

 ハッブル(1889〜1953年)は自身の観測を基に「遠い銀河ほど速く遠ざかっている」との
法則性を発見し、宇宙全体が風船のように膨張していることを突き止めた。観測を行った
天文台を訪れたアインシュタインに、「静止した宇宙」という考え方を捨てさせたことで知られる。
現代宇宙論の支柱を築く歴史的な大発見だった。

 高校の地学の教科書にも「1929年にハッブルは、銀河の後退速度と、その銀河までの距離の
間に比例関係が存在することを発見した。これをハッブルの法則という」と紹介されている。
宇宙膨張といえばハッブルと、広く認識されている。

 ところがハッブルの「発見」の2年前に、宇宙の膨張を主張した人物がいる。ベルギーの天文学者ルメートルだ。

 アインシュタインの理論を使って「膨張する宇宙」「始まりのある宇宙」という考えを導き出した。
理論だけでなく、ハッブルらの観測を基に膨張していることを示した。

 観測の精度を高め、明確な結論を出したのはハッブルだが、着想はルメートルの方が
早かったようだ。だが知名度の低いフランス語の雑誌に論文を掲載したため、ほとんど注目されなかったらしい。

http://www.sankei.com/premium/news/180922/prm1809220024-n3.html
0494(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:10.83ID:zjWgp/bQ
>>493
私も宗教の教えと宗教団体は区別して考えています。
私も特定の団体には所属しません。
0495(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 00:58:07.16ID:zjWgp/bQ
>>487
麦さん、中秋名月は楽しんでますか?
すっかり秋ですね。
0496(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 14:09:07.11ID:zjWgp/bQ
幕末、いがみ合っていた薩摩と長州。
犬猿の仲だった二つの藩を結びつけたのは、利だった。
思想での和解は、歴史的に無いに等しい。
宗教、団体、国。
異なるアイデンティティを共存させるのは、利という現実。
0497(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 14:35:05.62ID:zjWgp/bQ
利。

勝利の利、利益の利、便利の利・・・。
儲けや役に立つ等の意味がある。
0498(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 14:44:28.63ID:zjWgp/bQ
利他は、
他人に対し、自分と同様かそれ以上を利したいという行動。

仏教では、善行の功徳で他を利すること。
0499(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 16:45:33.64ID:zjWgp/bQ
宗教は、人を集めるのに便利である。
そのため、政治に利用されてきた。
選挙をやれば功徳があると宣う団体も存在する。

宗教は何のためにあるのか?
0500(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 21:14:45.43ID:zjWgp/bQ
もののふ(武士)というものは、
出所進退を明らかにし、
確乎として自己の意志を決した以上は、
至誠もって一貫するのが、
真の武士でまた武士道でもある。

山岡鉄舟
https://meiji-revolution.com/tesshu-yamaoka-546
0501(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 21:21:09.13ID:zjWgp/bQ
「修身 (しゅうしん) 斉家 (せいか) 治国 (ちこく) 平天下 (へいてんか)」

天下を治めるには、
まず自分の行いを正しくし、
次に家庭を整え、
次に国家を治め、
そして天下を平和にすべきである、
という意味。
http://co-smart.net/?p=12458
0502(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 21:27:34.31ID:zjWgp/bQ
柳生石舟斎と柳生宗矩
〜柳生新陰流「天下統御の剣」〜治国平天下

「人の刀を取るを芸とする道理にてはなし。われ刀なきときに、人に斬られまじき用の習いなり。諸道具を自由に使わんがためなり。
刀なくして人の刀を取りてさえ、わが刀とするならば、なにかわが手にもって用に立たざらん。
扇をもってなりとも、人の刀に勝つべし。無刀とはこの心がけなり」

『兵法家伝書』柳生但馬守宗矩

https://senjp.com/yagyuu/
0503◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/23(日) 21:30:32.27ID:hVpXB63w
>>499
∞ノノハ∞ 
川^〇^ハレ宗教って心の拠り所なんじゃないかと思います
でも宗教戦争が絶えませんね
宗教の目的が愛や慈悲であって欲しいとは思いますけど
悪魔崇拝のような組織もあるみたいですよね
全部ひっくるめて理法宇宙の営みになるのかなぁ
それが理法だって思うと虚しいですね

今しがた空を見ましたが曇っていて月は見えませんでした
日中イイ天気だったんですけどね
虫の声が聞こえています♪

昨日は日中曇っていましたが夜9時頃車から見えた月はまん丸ではありませんでした
火星だと思いますが月の割と近くに見えましたよ♪
0504(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 21:39:19.75ID:zjWgp/bQ
>>503
麦さん、こんばんはー(^^ゞ
ここ横浜からは、まんまるお月さんが見えます\(^_^)/

自分のおこないを正しくするために宗教・哲学が大事です。
宗教の中身が大事だと思います。
0505◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/23(日) 21:53:35.25ID:hVpXB63w
>>504
∞ノノハ∞ 
川^〇^ハレまん丸ですか?
オレンジ色々の星が割と近くに見えませんか?

自分のような行いを正しくするって父みたいですよwww
ノビノビしたいですwww
0506(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 22:01:56.85ID:zjWgp/bQ
>>505
ややまんまるですね。近くの星もくっきり見えます。

行いを正しくするというのは、宗教の役割についてです。
のびのび生きるも有りですね。
0507◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/09/23(日) 22:17:52.69ID:hVpXB63w
>>506
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ一昨年位前までは宗教に興味無かったので実際宗教ってほとんど知らないんです
悟りに興味を持って5ちゃんで勉強させて頂いています
宜しくお願いします
0508(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 22:20:47.02ID:zjWgp/bQ
>>507
私も、まだ悟っていませんが、よろしくお願いいたします(^人^)
0510シャロン
垢版 |
2018/09/23(日) 23:11:40.18ID:5aq8e/qc
>>509
バルタンさんこんばんは

先週アド街ック天国で横浜やってましたね

先に横浜グランドホテルと言ったのは実はニューグランドでした。
知ったかしたの恥ずかしいわ^^;)
0511(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 23:18:58.20ID:zjWgp/bQ
>>510
シャロンさん、こんばんはー(^^ゞ

ニューグランドホテルの1階にもバーがあるんですよね。
夏場はビアガーデンに行きました。
0512シャロン
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:55.68ID:5aq8e/qc
>>511
先日は某網本の経営する旅館に一泊しました。
夕食のメニューにカクテルが有ったのでオレンジにジンのカクテルを
注文しましたよ。でも昔頂いた三角形のようなブルーやピンクのものでは無く
普通のグラスに注いで持ってきましたよ、あれで良いのかしら^^?

ニューグランドは赤ちゃんが泣いてしまったのでちょっと古い感じがして
怖かったのかな?

バーは素敵ですね。
0513シャロン
垢版 |
2018/09/23(日) 23:42:22.41ID:5aq8e/qc
子供夫婦が山手のマンションを購入契約間際まで行ったのに
住民が建築反対運動しているのを知って取りやめた事がありました。
0514(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 23:52:18.26ID:zjWgp/bQ
山手は観光名所が多いので景観を損ないかねない建設には、うるさいと思います。
幕末から明治初年までは外国人居留地でしたから。
0515(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/23(日) 23:57:26.57ID:zjWgp/bQ
>>512
そのカクテルは、オレンジブロッサムですか?

オレンジブロッサムのカクテル言葉は

「感謝の気持ちを忘れない未来少女」
0519(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/24(月) 21:33:17.12ID:4mHzi3IH
薄雲に ふんわり浮かぶ 月見かな
0520(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/24(月) 22:30:29.13ID:4mHzi3IH
うさぎ〜うさぎ〜
何見て跳ねる〜♪

うさぎ 日本童謡
https://youtu.be/qlu1Ty9SdVE
0523(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/09/24(月) 22:47:08.27ID:4mHzi3IH
証 証 証城寺証城寺の庭は〜
ツ ツ 月夜だみんな出て 来い来い来い〜♪

証城寺の狸囃子
https://youtu.be/jA_dbePlQao
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況