いさなさんへ

私が驚いたことは、私は何も悪く言わないのに、わずかなことばの数で、妄想被害に遭う人がいるということに気が付きました。

では、私は何をしたらいいんだろう、何を言ったらいいんだろう、と考えていた所、まず、自分の心は、決して人を悪く思うことは止めようと決心しました。

自分の肉のリアクションに任せていたら、自分も被害妄想の虜になってしまうことがわかったからです。

そしたら、今の時間がもったいないし、悪い習慣をつける余裕は私にはありません。

心に悪い考えが無ければ、何を言われても恐くありません。
悪いことばを発することもしなくなります。

そして、イエス様の命令に従い、彼らが御心のままに心の平安が来るように祈ります。
御心に適った祈りは聞かれるので、祈ったら、神様に任せるようにしています。
任せなければ、神様を信じていないということになりますね。

あくまでも、心の中を神様に見透かされてもいいように、心を神様への信仰心として整えておくのも成長の一歩です。

彼らを通して、自分を成長させるチャンスなのです。
是非、このチャンスを活かしてください。