>>452
ヒトは食物連鎖の頂点にいる捕食者ですから、暴力性があるのは当然でしょうね。

ただ、ヒトは単独では非常に弱い生物で、仲間と協力し合うことで獲物を狩り、敵に対抗しました。
ヒトは、仲間への庇護力と包容力、つまり慈愛のある個体が結果的にはボスに選ばれます。
また、見知らぬ相手との余計な衝突を避けるためや、仲間を増やすためにプレゼントしますね。

獲物を手に入れるため、敵に対抗するためには暴力性を発揮し、
複雑な社会性を持つ群れの生物としては、仲間への慈愛を発揮する生物でしょう。

ミミズだって、オケラだって、ご隠居だって、みんなみんな生きているんだ、友達なんだ♪
これは、生きとし生けるものすべてが、仲間だという視点ですね。