>>291さんへ

「気○いは自分を気○いよとは言わない😃 」の一文を拝読致しまして、
"毒麦"(気○い)→自身に他者に対する"毒"(悪影響)が及ばず、他者に"毒"(悪影響)を与える。
("毒麦"が自身の"毒"によって枯れない為)

従って、"毒麦"は自身の事を"毒麦"だと思わない。

"謙虚さ"に基づく他者に対する"気使い、配慮等"の問題提起なのでしょうか?

勝手な返信