> そうやって小難しくするから

こればかりは
podcast法話を聴いてもらうしかない

おじゃるの場合は
毎週
最新の法話を聴いているけど

上座部の世界観
大乗  の世界観という意味では

やはり
http://www.onedhamma.com/?p=5136
魚川祐司氏   − 上座部の立場
藤田一照僧侶 − 曹洞宗
山下良道僧侶 − 元曹洞宗・元上座部

もちろん
仏教の対機説法としては
「我所ではない我でもない真我でもない」と明確に云ってけど
『元々、仏そのものである』これは、しつこいぐらいに云ってる

podcast法話で
大乗の世界観は
本来自性清浄涅槃・無住処涅槃
仏そのものからの真如縁起である。と

仏教という枠組みを離れるのなら
真我というのも
わかりやすくて良いかもしれない。という感じのことも云ってる

仏教という枠組みを離れることができるのなら
宝珠殿の云ってることも間違いではない。という感じもする
(中観帰謬は「真我という『想い』でもない」一応、念のため)