宝珠もしょきょも、
A、『一通り、人としての、社会人としての、知力体力感性を身に着け』
B、『仏法に於ける、近づくべきことと厭離すべきこととの分別をつけ、何がほうであるかを見、知り』
『その上でのその先は』
C、,『肉体的情報は不要だ』
という流れの中の C しか口にしていない。
勿論、感官の制御(或いは遮断)は口酸っぱく言われることなので当然だけれども、
そもそも、涅槃へ向かう為の準備段階に、身体的経験(と制御)が不要だとか、
あり得ないと思うんだが、違うのかなぁ・・・。 (―_―)