「見る、見られる」という関係は面白いし、モーセの神について妄想してたw

>>172
視線に敏感な人もいれば、鈍感な人もいるよね。
男性より女性のほうが視線に敏感だと言うし、
田舎の女の子より、都会の女の子のほうが視線に敏感だと言う。
見られている意識、自意識の高さがキレイにするとも言うし。

俺は人の顔をあんまり見てないほうで、隣に芸能人がいても気がつかないレベル。
視線も感じないかも・・・思春期は自意識過剰だったけど。

暇人はハゲを気にしているから、頭頂部への視線には敏感だと思うw
『ムムッ!このムズムズする感覚は、どこからか見られてる・・・』てな感じ。
ああいうのは、真後ろから見られてても、わかるもんだよねw