>>359
それはきわめて難しい問題であり、私の出身の小学校に、なぜか、同学年の
「小学校二年生の女の子」が死んだという記念の花壇があるのです。
それ以外に、その学校にそのような事例はありません。
私がタイムマシーンを考案して、IBMが「PC事業からの撤退」を考えたこととも
関係があるかもしれません。
本来、原子爆弾というもので無差別殺人を行うと、「作文」「国際法上の立論」
だけで「戦争に勝ってしまう」ものなのですが、昭和天皇には広島や長崎に
愛人がいたのです。
敵国のスパイ行為の能力がアメリカは卓越しており、広島・長崎の問題を
握られていたのです。
ちなみに、私の祖母・遊佐道子は、被爆後の広島を呆然と歩いたそうです。