本日の『manna』伝道 5:1-7

神は天に、あなたは地に

リビングバイブル
1-3
神殿に入るときは、耳をすまして、口は固くつぐみなさい。神に軽はずみな約束をするのは罪です。それがわからないほど愚かになってはいけません。
神は天におられ、私たちは地にいるのですから、ことば数はできるだけ少なくすべきです。
仕事が多いと悪夢にうなされ、
口数が多いと愚かになる。

(ピッピ談)
軽佻浮薄を慎みましょう。
詩篇2:21「恐れつつ 主に仕えよ。おののきつつ喜べ」
六つの翼を持つ御使いですら神の前では、二つの翼で顔を覆い、二つの翼で足を覆い、二つの翼で飛んでいます(イザヤ6:2)
「おののき」と「喜び」のバランスが求められると解説は言います。喜びのない恐れは奴隷的であると。
賛美と礼拝ですね。