>>102
いや、私の悪い性癖でして天邪鬼なんです。
おじゃる殿とかが神通力がある!と言えば、ついつい反発したくなるんです。
そもそも仏典が矛盾してまして、神通力やアートマンとか人智を超えた概念を否定もしてれば肯定もしてる。
だから議論になり論争になる。
仏教の究極の目標である悟り解脱とは、あらゆる見解を捨てることでしょう。
神秘的な何か、輪廻とかアートマンなどの想いから解き放たれること。
それは、何も神通力やアートマンや輪廻を否定するという意味ではない。
むしろ仏教はそれらを積極的に受け入れております。
だから仏教は、何でもありなんですよ。

なぜ、仏教はこれほどまでに寛容、悪く言えば支離滅裂で混沌としているのか。
要するに釈迦は誰とも対立し争いたくなかった。
論争することは苦しみですから。

あらゆる見解を捨てるってことは、逆説的に言えば捨てるという見解も捨てる、あらゆる見解を受け入れることですから^^