>>852
>彼らはそういう意味で「無私」であったのか、もしくは「我」に徹しきった結果であったのか、
>考えてもなかなか答えは出ないですね。

モーツァルトは神に愛された人だから作曲する時は無私だと思ってます
ベートーベンは苦労の人で第九で救われた感じなのではないでせうか?