>>476
> >>473
> なるほど。
> 病識(自分が病に罹っているという認識がある)がある
> 精神障害者は、就労可能かどうかという評価基準とは
> 関係なく働くべきである、
> ということですね。
> しかしあなたの論はたとえば
> 癌はどのような仕組みで成り立っているか
> その癌患者が認識していれば
> その激痛に構わずに働ける、いや働くべきだというのと
> 同じ理屈ですよ。

病識の有無は大きいのではないでしょうか。

あなたは病識が有りますが、棒陰謀所を辞めない。
これは、自暴自棄なのですか?
簡単にやる気を出せ、とは言うべきではないのでしょうが、
1週間の断食では死にませんよ、水は飲みます。
飲酒も呑まなくても死にはしませんよね。アルコール中毒で有れば、自己の意思ではコントロールできませんので、これは治療対象です、病人です。
10月からは支給金額が減額される、と報道されています。
体をいたわり、元気を回復してください。