>>850 カトリック教会のカテキズムの1260ですね。
私は勉強会で以下のように教えられていました。

【 紀元前と紀元後 】
A.D.=[羅]アノ.[H]アドナイ. 年.[H]主の.
 ↑
復活・昇天・聖霊降臨・教会の成立、生者への福音伝道の開始。[使徒の働き・使徒行伝・使徒言行録]
神の子・主イエス_キリストの誕生
十字架で死して葬られ陰府に降り、死者にも福音を宣べ伝えた。[ペテロ一4:6]
 ↓
B.C.=[英]ビフォア.[G]クリストス. 前.[G]キリストの.

ペトロの手紙一4章6節
死んだ者にも福音が告げ知らされたのは、
彼らが、人間の見方からすれば、肉において裁かれて死んだようでも、
神との関係で、霊において生きるようになるためなのです。
『聖書 新共同訳 日本聖書協会』