X



トップページ心と宗教
1002コメント577KB

ローマカトリック教会20180521

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:16:33.40ID:Ub2ahvYg
聖書 講談社
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000142178
カトリック教会のカテキズム
https://www.cbcj.catholic.jp/publish/cate/

カトリック書店
http://mercy.cart.fc2.com/
http://tensikan.net/
http://yonohikarisha.blogspot.jp/

バチカン放送局
http://ja.radiovaticana.va/
日本の教区
https://www.cbcj.catholic.jp/japan/diocese/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:11:35.80ID:l3xtGHUg
こういうカトリック信者は怖いなあ
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:20:51.26ID:FgZS3a4p
>>803
>聖書の大淫婦ってローマカトリックのことなんだっけ
大淫婦は 皇帝を崇拝するローマ帝国のことだよ。 
新約聖書の黙示録は ローマ帝国に迫害されていた7つのカトリック教会
の人々を慰め励ます為に カトリック祭司の使徒ヨハネが それぞれのカ
トリック教会に一世紀末に送った手紙だ。
だから 黙示録の中に登場する「けもの」は カトリック信徒を迫害する
ローマ帝国の皇帝たち 即ちネロ皇帝やドミツィア皇帝たちを指している。

★そもそも新約聖書は キリストによって創始されたカトリック教会こそが 
真の教会であることを世に知らせるために聖書史家が記し 後にカトリック
教会がそれを保証するために世に紹介した書物。
だから 新約聖書は キリストによるカトリック教会の教えと創立するまで
の経緯 ローマまで各地に宣教されていった紀元1世紀前後までのカトリッ
ク教会の様子が記されている。

因みにプロテスタントは この後1500年後(16世紀)に 人間によって創立さ
れた教会だから プロテスタントのことは 新約聖書には書かれていないのさ。
0814神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:54:31.11ID:l3xtGHUg
今のカトリックは11世紀に創立されたけどね
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:58:26.82ID:HT3ebGtV
>>811 新改訳聖書 (1970 年版)の黙示録 17:9 は「七つの山」と訳されています。
日本の福音派の人々は本当にそのように解釈しているのですか? 新改訳聖書の
最新版は持っていませんので、その聖書の訳はわかりませんが。

それから、Magnificat の訳が気になったので、調べてみました。
新改訳聖書 ルカ1: 53 「・・・。富む者を何も持たせないで追い返されました。」
私は、新共同訳聖書の訳よりもこの訳の方が自然な気がします。
「教会の祈り」の訳は、「おごり暮らす者は むなしくなって帰る。」
0816神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:05:18.91ID:uCq8FOwq
新改悪聖書なんか読んじゃダメだよw

11献金生命体になっちゃうよ〜www
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:03:45.53ID:HT3ebGtV
>>816 黙示録 17:9 で、新共同訳聖書、フランシスコ会訳の聖書 (2011)、
カトリック教会が用いているイタリア語訳、フランス語訳、英語訳はすべて
「七つの丘」と訳しています。ただし、バルバロ神父様の訳された聖書 (1980) 、
中国語訳、ドイツ語の共同訳聖書は「七つの山」と訳しています。

気になる箇所を読むだけであればよいでしょう。10 年間程全く読みませんでしたので、
何か気が付くこともあるかもしれません。
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:04:34.93ID:QOhi2b8Y
>>812
ここにはまともなのは居ないから、期待しちゃいかんよ
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:08:40.05ID:QOhi2b8Y
カトリックは、世界最大の性犯罪組織でもあるし、世界最大の児童虐待組織でもある。
我ながら恥ずかしい。
0820神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:58.87ID:JzHGCSsO
ここの書き込みなんて落書きだからね たまにマジな人がいるけど。
カトリックスレだからってカトリックの人が居るとは言えないし、
教会に行ってる人かどうかもわからないし、
カトリック教会由来の芸術が好きなだけかもしれないし、気楽に観て気楽に書く掲示板だからな。
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:02:43.40ID:j0cF5Hyz
>>820
5chマジでやる人って病気だからwwwww
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:53:10.91ID:dF0MdCoX
>>810
人は不幸の数は数えても、幸せの数には無頓着であると

マザー・テレサさんが言っていました。

同性愛者は、人を愛するという幸せを数えてください。

それは、素晴らしい心を神から与えられているのです。

パウロのように、人を攻撃し、自分が正しいと言ってえばる人よりも、

何倍も幸せなことです。いえ何万倍と幸せです。
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:58:42.21ID:JzHGCSsO
求められていないのにそういう上からの物言いをするから、教会から人を遠ざけてしまうのですよ。
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:59:05.54ID:dF0MdCoX
>>813カトリックは11世紀にキリスト教の本家の東方正教会
から分離した分家教会ですけど
首位権なんか紀元8世紀に教皇レオ1世が
 勝手に言い出した事です、それまでは
ローマ、コンスタンチノープル、アレクサンドリア、エルサレム、アンティオキアの総大司教座は平等で対等でした。
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:17:28.05ID:I/z7fIJC
一澤帆布レベル
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:45:57.45ID:JzHGCSsO
一澤帆布のカバン欲しい。
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:48.50ID:HVyRIBk3
キリスト教の信用wwwwwwwwwwwww
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:05.29ID:l7xo7Trt
いや、当事者は真剣だと思いますよ

だから、全力で自分の不祥事をもみ消そうとしてるし
何度も何度も、自作テンプレを強調したりしてる

趣旨は素晴らしいと思うけど、やり方と中身がちょっとねぇ・・・
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:42.79ID:v/zoMqv9
たしかにわろてしまうな
ねずみ講が何をいっているのか
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:29:51.90ID:HVyRIBk3
>>801
聖マキシミリアノ・M・コルベ神父の映画って何種類かあるし、どれが最新作なのかさっぱり
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:23:24.91ID:S2gjXUdj
>>813
キリストが創始された教会は、東方正教会
ローマ・カトリックは正教会からの
分派で、正教会の変形なのです
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:34:55.03ID:dlNTHlj+
>>817 スペイン語訳も「七つの丘」です。スペイン語のことを忘れていました。

>>834 DWIE KORONY は 2017年に完成し、2017 年 10 月から上映されたようです。
DVD は 2018 年 4 月から発売されているようですが、字幕または吹き替えの言語が
わかりません。
ttp://www.filmpolski.pl/fp/index.php?film=1244465
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:43:56.87ID:DKjLZNQr
>>811
バビロンとは、ローマ(バチカン)の事です
カトリック教会と諸宗教の連合の事
エキュメニズム運動は黙示録で預言されている
姦淫、カトリック教会が勧めている
エキュメニカル運動は霊的姦淫です!
 近い将来、バチカンから反キリストが
現れ神として礼拝させられます
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:17.33ID:DKjLZNQr
>>813
ヨハネの黙示録に出てくる大淫婦は
カトリック教会と諸宗教の連合の事です
あなたの解釈は間違っています
カトリック教会に通っている皆さんは、
騙されています、エキュメニズム運動を
している現在のカトリック教会は
バビロン、大淫婦そのものです
主キリストの教えと全く逆の行為です
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:55:24.97ID:SMNLVllJ
新改悪聖書使ってるキチガイカルト必死だな
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:04:17.14ID:SSl+2G+g
聖書信じている時点でカルトだけど
0843神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:40:13.60ID:brn81oMD
人を愛するのに同性を性的に渇望する必要ないと思うねんwww

神は同性愛者は愛しているけど、同性愛は憎んでいると伝道者が言ってた
悪霊に憑かれているからで、その人の性質じゃない
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:11:16.98ID:NhF5Tz61
>>843
幼稚な言葉遊び
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:54:50.35ID:TQgJdjTg
考え方は色々ある。キリスト教的には人間を性悪説で捉えている。
聖書の言う所に反する「罪を憎んで人を憎まず」ではないのです。

人は生まれながら胎内にいた時からあ罪を持って生まれてくる(詩篇51篇)。
だからイエスの十字架の贖罪を信じないと唯一の神から罪を赦してもらえない。

罪が赦されないと死後には唯一の神のいる天国に行けない。
そういう考え方が聖書の言う所のキリスト教の考え方なんです。
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:34:27.44ID:ceD1W2W4
【 原罪を贖う十字架 】
★マタイ伝9:13 『わたしはあわれみは好むが、いけにえは好まない。』とはどういう意味か、行って学んで来なさい。
わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。
★ヤコブ2:13 憐れみを行わなかった者に対しては、仮借のない裁きが下される。憐れみは裁きに打ち勝つ。
★へブル書7:27 ほかの大祭司たちとは違い、キリストには、
まず自分の罪のために、その次に、民の罪のために毎日いけにえをささげる必要はありません。
というのは、キリストは自分自身をささげ、ただ一度でこのことを成し遂げられたからです。
★ガラテヤ書3:13 キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、
私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。
なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである」と書いてあるからです。
★申命記21:22〜23 ・・・死刑・・・木につる・・された者は、神にのろわれた者だからである。
★ローマ書7:6 しかし今や私達を繋いでいたものに対して死んだのであって、
私達は律法から解放され、その結果、古い文字によってではなく新しい霊によって仕えているのである。
★コリントβ書3:6 神は私たちに力を与えて新しい契約に仕える者とされたのである。
それは文字に仕える者ではなく霊に仕える者である。[律法の]文字は人を殺し[キリストの]霊は人を生かす。
★ガラテヤ書3:14 このことは、アブラハムへの祝福が、キリスト・イエスによって異邦人に及ぶためであり、
その結果、私たちが信仰によって約束の御霊を受けるためなのです。
★コリントα書15:44 自然の命の「体」があるなら、霊的な「体」もあります。
★ヨハネ伝3:5〜8 肉から生まれた者は肉であり、『霊』から生まれた者は霊である。
★ガラテヤ書6:8 自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、霊に蒔く者は、霊から永遠の命を刈り取ります。
★マルコ伝12:17 「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:35:42.05ID:ceD1W2W4
キリスト教から十字架をなくすのでは、すでにキリスト教ではないのです。

律法では木に架けられた者は呪われると書かれている。
イエスもろとも十字架という木に、律法の呪いを架けて呪いを解除した。

十字架によって律法の呪いを完成させて、律法の呪いを十字架で呪い返して、
律法の実行ではなく、信仰によって神に救われるという、
新しいユダヤ教(キリスト教)に替えさせたのですよ。

神と人間の間に預言者(人の子)の神の言葉と
羊や牛などの動物イケニエによる贖罪を、
割礼や断食など律法で実行するのがユダヤ教。

神と人間の間に人の子(預言者)であり
神の言葉である神の御子のイエスの十字架による人間イケニエの贖罪を、
信仰告白で認め、自分の救いと信じるのがキリスト教。

考え方は色々ある。キリスト教的には人間を性悪説で捉えている。
聖書の言う所に反する「罪を憎んで人を憎まず」ではないのです。

人は生まれながら胎内にいた時から罪を持って生まれてくる(詩篇51篇)。
だからイエスの十字架の贖罪を信じないと唯一の神から罪を赦してもらえない。

罪が赦されないと死後には唯一の神のいる天国に行けない。
そういう考え方が聖書の言う所のキリスト教の考え方なんです。

キリスト教の思考回路は、ただ聖書を読んだだけでは分からないのです。

日本人は聖書を読みながら、無意識のうちに、
聖書の文面を、因果応報、輪廻転生の物差しで見ながら、
人間は悪くない、他人からワルを教えられて、自分は悪くなる、
罪を憎んで人を憎まず、と思って読んでいるのです。

だから日本人は、いつまで経ってもキリスト教の思考回路が理解できない。

それで性悪説の白人キリスト教徒の罪と罰の戦争の思考回路が信じられない。
性善説の儒教や仏教の考え方をする日本人と白人のキリスト教徒は平和解決しない。
0848神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:40:31.51ID:ExpIr6kY
キリスト教の解説は子供騙しを通り越して、支離滅裂。

いつの間にかキリスト教はカナン人の真似をしてるし、

アブラハムも平気で長男をナイフで生け贄として捧げようとしてた。

初穂の捧げ物の教義を人間にも適用してた旧約の民の記述がある。

カナン人が本当にそうか?
紙切れの文字が書いてるだけで、
事実は知らない解らない。

ただ紙切れの文字には、旧約の民が初穂の掟に動物も作物も人間にも適用してた話がある。
旧約の民は何度も生け贄として子供達を捧げていた。
祭壇前で男女交わりの儀式も行っていた。

聖書の記述を元に言えば、
カナン人だけではなかった。

更に強調すべきは、当たり前にイエスも生け贄として捧げられた教義ではないか!それをイエスも当たり前に受け入れていた。

割礼の儀式も、
長男を捧げる代わりに包皮で代用して許して貰う発想。
肉と血液と命を捧げる代わりに余分な包皮を切り、肉として捧げて、血を流し、部分的な肉と血液で肉体丸ごと捧げて死ぬ殺すのを避けた。
カトリックの地下には大量の子供達だけの骨がある。
墓地と言うにはあまりにお粗末な骸骨だらけの場所。貝塚の様に骸骨だらけの場所。

ヨーロッパの史実で孤児院で身寄りない子供達を殺して血液を浴びて若さを保つ貴族婦人がいた。
永遠の命や若さを保つには、
罪なき子供の生き血に勝るパワーはないとする考え。

これもキリスト教の神の独り子の犠牲の肉と血液を飲食する儀式に繋がる。

大体が宗教的儀式と言うのは比喩的な物が表側に現された物で、
神秘的儀式とか秘技サクラメントとしては、本当に子供達を殺し神の生け贄としてキリストに見習い繰り返して、
より強烈な信仰の儀式を行うものだ。
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:18:50.54ID:dlNTHlj+
>>845 誤解を与えますよ。新約聖書の教えを知る機会がなかった人々はどうなるか
の疑問がでてきます。 cf. Catechism 1260
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:25:32.42ID:6GfMcpir
>>843
神は、「同性愛は愛しているけど、同性愛は憎んでいる」と

言う同性愛者を迫害する伝道者は愛しているけど、同性愛を

迫害することは憎んでいます。

パウロの教えに洗脳されたためで、その人の性質ではないでしょう。

裁くのはイエスです。

イエスの生前の言動、ラザロとの友人関係、

それから、今のうちに、十字架のイエスにパウロの罪を

謝罪しないと、イエスは怖い裁きを伝道者に与えるでしょう。
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:43:55.70ID:39UPFPU1
>>850 カトリック教会のカテキズムの1260ですね。
私は勉強会で以下のように教えられていました。

【 紀元前と紀元後 】
A.D.=[羅]アノ.[H]アドナイ. 年.[H]主の.
 ↑
復活・昇天・聖霊降臨・教会の成立、生者への福音伝道の開始。[使徒の働き・使徒行伝・使徒言行録]
神の子・主イエス_キリストの誕生
十字架で死して葬られ陰府に降り、死者にも福音を宣べ伝えた。[ペテロ一4:6]
 ↓
B.C.=[英]ビフォア.[G]クリストス. 前.[G]キリストの.

ペトロの手紙一4章6節
死んだ者にも福音が告げ知らされたのは、
彼らが、人間の見方からすれば、肉において裁かれて死んだようでも、
神との関係で、霊において生きるようになるためなのです。
『聖書 新共同訳 日本聖書協会』
0853神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:22:27.93ID:ZTcQf+mT
>>852 ありがとうございます。

Michel Chapuis joue Dandrieu à Bordeaux (Magnificat)
ttps://www.youtube.com/watch?v=qnh27nGka1U

Jean-François Dandrieu : Magnificat du 4° ton. Michel Chapuis
à l'orgue Dom Bedos Quoirin de l'Abbaye Sainte-Croix de Bordeaux avec
la participation de Ekaterina Fedorava-Colin, soprano.
Enregistré en Octobre 2002. 

私はこの曲の最後の部分を聴くと、マリア様の歓喜の爆発とその向こうに
十字架の栄光を感じます(勝手に感じているだけですが)。これも私にとって
大切な CD です。教えてくださった St. Gallen さんに感謝いたします。
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:59:35.53ID:ZTcQf+mT
Ave Maria-Mirko Krajči
ttps://www.youtube.com/watch?v=1UZhdd1QMp8

performed by Slovak school choir Nostro Canto in Poland

この曲は Gregoriana at Slovakia の合唱で知りましたが、この合唱は凄いと思います。
0855ろん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:27:20.52ID:Tkv8aoSN
>>852 は、私「ろん」です。遅ればせながら初めまして。

ところで、カトリック教会では
月初めの金曜にマリア様のミサを行っているのですよね。
平日の聖堂で、奥さんたちの会話から聞いた事で
初金の集まりと言ってたでしょうか?

私の方は、カトリックに敬意を表し、三位一体の神に捧げて、
ミサ「やまとのささげうた」から一つ。

栄光の賛歌(Gloria)歌いましょう。
司祭(先唱)天のいと高きところには神に栄光。やまとの
一同    地には善意の人に平和あれ。
   われら主をほめ、主をたたえ、主をおがみ、主をあがめ、
   主の大いなる栄光のゆえに感謝したてまつる。
   神なる主、天の王、全能の父なる神よ。
   主なる御ひとり子、イエス・キリストよ。
   神なる主、神の小羊、父のみ子よ。
   世の罪を除きたもう主よ、われらをあわれみたまえ。
   世の罪を除きたもう主よ、われらの願いを聞き入れたまえ。
   父の右に座したもう主よ、われらをあわれみたまえ。
   主のみ 聖なり、主のみ 王なり、主のみ いと高し、
   イエス・キリストよ。
   聖霊とともに、父なる神の栄光のうちに。
   アーメン。
0856ろん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:28.97ID:Tkv8aoSN
>>855

> 司祭(先唱)天のいと高きところには神に栄光。やまとの

やまとの、が余計でした。失礼しました。
0857ろん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:35:43.07ID:Tkv8aoSN
>>853 おフランスも、パイプオルガンですか。

ふつー、パイプオルガンと聞くと
ドイツのイメージが、第一印象として思い浮かぶのですがね。

しかも、あの高級ワインの地、メドック地区の対岸ボルドーで演奏とは。
0858ろん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:42:06.65ID:Tkv8aoSN
>>854 スロバキアですか。
首都ブラチスラバでの合唱でしょうかね。
第二次世界大戦の時の「一切れのパン」の話で知った地名でした。

クロアチア・ハンガリー・スロバキア・ポーランド・リトアニアと
カトリック圏でしたね。
スラブ民族のカトリック地域と。
0859ろん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:37.64ID:sPU7cTB1
カトリックの方には申し訳ない。
いま現在の私のキリスト教に関する求心力は正教会にあります。
ちょっとご紹介でコピペします。

五穀豊穣、天下泰平、天皇および国を司る者(行政の長・議員・公務員)の為に祈る

日本ハリストス正教会 大連祷
ttps://www.youtube.com/watch?v=IeZyzLGxWgU

足利ハリストス正教会 2010.11.28 聖体礼儀@
ttps://www.youtube.com/watch?v=K-yrFnglLKM

聖金口イオアン聖体礼儀(主日)正教ライブラリー・祈 り
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/dl..html
0861神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:42:50.06ID:ZTcQf+mT
>>858 in Poland とあるので、Poland での演奏会のようです。

>>857 それは日本の学校の初等教育の刷り込みだと思います。ドイツの鍵盤曲の
歴史の概略は、北ドイツはいまのオランダからの影響が大きく、南ドイツはイタリア
からの影響が大きいそうです(詳しくはしりませんが)。もし興味があれば、
Gustav Leonhardt 氏のヨーロッパのいくつかの地方の様々な修復されたオルガンを
演奏したシリーズの CD を聴くとよいかもしれません。

私は Italy のオルガンの音が澄んでいるように感じて好きです(様々なオルガンの
音色があると思いますが)。それと聖体奉挙の時に用いるストップによる音も
好きです。

Girolamo Frescobaldi, Toccata per l'elevazione III, Gustav Leonhardt
ttps://www.youtube.com/watch?v=LITMJgB66p4
Organ: Milano, Santa Maria della Passione

Girolamo Frescobaldi - Toccata per l'Elevazione - Gustav Leonhardt
ttps://www.youtube.com/watch?v=3PEMzWLTc-E
Organ: Nicola Puccini / Oude Kerk - Amsterdam
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:35.82ID:Ne+29wGb
>>861
カトリック教会のスキャンダルを
隠ぺいするために書き込みを
しているようにしか見えないです!!
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:15:10.65ID:Ne+29wGb
皆さま、カトリック教会の不都合な真実と
スキャンダルを書き込みしてください!!
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:19:02.95ID:Ne+29wGb
>>861
オランダ、ポーランド、ドイツも
カトリック離れが進行しています
!!
オランダやドイツなんか使われなく
なった教会がたくさんあるし
無宗教を自認する人もたくさんいます
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:53:45.77ID:z5OHX8e8
>>864
またお前か、イグナチオスレにもいたなお前
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:27:51.56ID:73b/OBS8
>>865
性的スキャンダルを隠ぺいする事に
必死になっているなお前は!!
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:48:47.69ID:73b/OBS8
>>865
スキャンダル隠ぺい、事なかれ主義は
カトリックの得意技!!
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:44:28.41ID:aw+3Kn2p
「あめのきさき」 カトリック聖歌322番 (HD Remake)
Cain1203
 https://www.youtube.com/watch?v=cOPYSjylmto

カトリック聖歌 歌詞
 ルルドの聖母 聖歌322番 あめのきさき
 1 天(あめ)のきさき 天(てん)の門 うみの星と 輝きます
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
 2 百合の花と 気高くも 咲き出にし 聖きマリア
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
 3 奇(くす)しきばら 芳わしく 恵みたもう 愛のみ母
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
 4 病める人に 慰めを 恵みたまえ 愛のみ母
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
 5 行く手 示す あけの星 導きませ み母マリア
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
 6 神のみはは わが望み 今もいつも 守り給え
   アヴェ アヴェ アヴェ マリア アヴェ アヴェ アヴェ マリア
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:31:31.50ID:rkMJ20Uk
アヴェ総理
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:39.95ID:JDaCONVD
>>869
スキャンダル隠ぺい必死!!

ルルドの聖母の聖歌で誤魔化し!
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:36.51ID:NP7sCUuS
>>861 Diocesi di Milano(ミラノ教区)
S. MARIA DELLA PASSIONE
ttp://www.parrocchiemap.it/parrocchiemap/consultazione/parrocchie/scheda.jsp?icsc=4000591

Mass
ttp://www.parrocchiemap.it/parrocchiemap/consultazione/parrocchie/
orarimesse.jsp?icsc=4000591

cf. LUNEDÌ: Monday,  MARTEDÌ: Tuesday, MERCOLEDÌ:Wednesday,
GIOVEDÌ:Thursday, VENERDÌ:Friday, SABATO:Saturday
DOMENICA:Sunday

Periodo Invernale (Winter Period) 2017 9/5 から 2018 7/1
Periodo Estivo (Summer Period) 2018 7/2 から 2019 9/4
この教会の主日のミサは、winter period は 11:00 からのようですが、
Summer period は時間を 1 時間早めているので、日本から見れば 10:00 からとなると
思います。平日の朝のミサは 7 月と 8 月は中断されるようです。

Church of Milano (Church of Milano)
ttps://www.chiesadimilano.it

日本では summer time は止めて欲しいです。2 時間も時間を早くされたら、
たぶん私は体調をくずすと思います。鉄道やバスそしてトラックの運転手の方々は
特に大変でしょう。もし居眠り運転で大事故が起こった場合、裁判所はどのような
判決をくだすことか。
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:03:06.94ID:NP7sCUuS
>>873 訂正 Periodo Estivo (Summer Period) 2018 7/2 から 2018 9/4
もうすぐ終わります。すみません。
0875ろん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:22.54ID:+qdMpGcZ
B年年間第20主日
(浅はかさを捨て、命を得るために、父である神に感謝し、このパンを食べる)

回心
あわれみの賛歌
栄光の賛歌

第一朗読 箴言9:1-6
浅はかな者はだれでも立ち寄るがよい。

答唱詩編 詩編145・10+11、13ab+14、15+16
いのちあるすべてのものに、主は食物を恵まれる。

第二朗読 エフェソ5:15-20
19詩編と賛歌と霊的な歌によって語り合い、主に向かって心からほめ歌いなさい。
20そして、いつも、あらゆることについて、わたしたちの
主イエス・キリストの名により、父である神に感謝しなさい。

アレルヤ唱

福音朗読 ヨハネ6:51-58
このパンを食べる者は永遠に生きる。

信仰宣言
パンを供える祈り・カリス(杯)を供える祈り
感謝の賛歌
記念唱
主の祈り・平和のあいさつ
平和の賛歌
拝領前の信仰告白
0876カル
垢版 |
2018/08/19(日) 18:00:59.05ID:q+iAgfgF
あはは、私、大賢者、冷賢のカル=ス。
やっぱりお国に逆らっちゃいけないのね。
わたしばかーん?

ハデスってば赦して・・・。

ウルのイチバルって誰〜?

あははははははは。
0877神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:00:15.32ID:NP7sCUuS
>>873 訂正 Chiesa di Milano (Church of Milano) すみません。
0878ろん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:49.78ID:DO7UWYhS
>>875

日本ハリストス正教会では
プロテスタント福音派の解説に言う
古代教会で唱えていた詩篇での「食前の祈り」を
現在でも唱え、今に伝えている。

実用聖書注解 いのちのことば社 p665
詩篇
145篇
[概説]
表題の「賛美」は〔ヘ〕テヒッラーで、この言葉の
複数形テヒッリームが「詩篇」である.・・・
[注解]
・・・
15−16節は、104:27−28からの引用である.
この節は食事の感謝の祈りの一部として,また
古代教会では昼食の歌として用いられたと言う.
・・・

旧約聖書 詩編145編
15節
ものみながあなたに目を注いで待ち望むと
/あなたはときに応じて食べ物をくださいます。
16節
すべて命あるものに向かって御手を開き
/望みを満足させてくださいます。
『 日本聖書協会 聖書 新共同訳 』

日本ハリストス正教会 小祈祷書
【 食前の祝文 】
主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。アーミン。

【 食後の祝文 1 】
ハリストスわが神よ、
なんじが地上の福(ふく)を我等に飽(あ)かしめたまいしをなんじに感謝す。
求む、なんじの天国をも我等に得(え)しめたまえ。アーミン。
0879ろん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:31:39.41ID:DO7UWYhS
【 使徒信条の成立 】

[原典古代キリスト教思想史3ラテン教父 (小高毅編:教文館)によれば]

700年代以降のシャルルマーニュ時代の南フランスで成立し、
ローマや北イタリヤではないとされている。
1438年のフェラーラ・フィレンツェ公会議で、
[陰府に降りの文句の]
使徒信条は、
東方圏に伝わっていなかった事が分かり、
エフェソス司教マルコス・エウゲニオスが、
使徒行伝のエルサレム会議の描写に織り込まれていないので、
(東方教会の伝承としては)
知りもしないし、信条として宣言していない。と語ったと言う。

三人の主教(監督)による按手(アクシオスの儀式)で
使徒の教会である東方正教会では、
750年頃の西方教会の使徒信条を用いない。
381年ニカイア・コンスタンチノポリス信経を用いる。

使徒信条(シンボリウム・アポストロルム)の
現在型は、いつ出来たか?
700年代の南ガリア(アルル、プロバンス)で。
800年はシャルル・マーニュ戴冠のフランク王国の時代。

原典 古代キリスト教思想史 3 ラテン教父
 小高毅 編  教文館
p182
13 古ローマ信条と使徒信条
・・・、一四八三年の
フェラーラ・フィレンツェ公会議において、
この信条が
東方圏では伝えられてこなかったことが
明らかになった。・・・
・・・。現在の形で、最初にこの信条が
文献に登場するのは、
八世紀前半のコンスタンス湖近くの
ベネディクト会修道院の
創立者ピルミニンの著作においてである。
・・・様々な変形が現れており、・・・
しかしながら、ローマで現在の形の信条が
用いられ始めるのは八世紀以降のことである。
・・・使徒信条の起源はローマにはなく、
シャルルマーニュの時代の典礼統一の動きに伴い
ローマに導入されたものと考えられている。
諸文献を比較すると、
現在の使徒信条に最も近い形が現れるのは、
七世紀の南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川までの地域である。
それがまずガリア、ドイツでその権威が確立され、
更にローマのものとして確立されることになったと
考えられている。
0880カル
垢版 |
2018/08/19(日) 19:47:21.57ID:q+iAgfgF
黄色さま。お説教はいつまで続くのです。
0881神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:00:52.82ID:FbgVO30H
聖霊のお導き、
父なる神様の御心(みこころ)と
御計画(ごけいかく)によります。
主イエス・キリストの御名(みな)によって。
アーメン。
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:21:27.22ID:uvXEPAl1
主なる天の御父様(おとうさま)の御旨(みむね)に、
御子(おんこ)イイスス・ハリストス様の御名(みな)によって
感謝します。

正教会は、祖父が父を教会に連れて行った事が有る縁で、
私はプロテスタントの学校に縁が有って、
またカトリックは学生時代の
同窓の生徒会副会長の勧めで縁が有ります。

聖イグナチオ・デ・ロヨラの「霊操」の本を
彼の勧めで訪れたカトリック書店で見つけた事から
私のカトリックの縁が深くなったものです。

新々宗教阿含宗からカトリックに異動出来たのも
カトリックのルルドの泉の聖水の御陰(おかげ)でもあります。

フランス人と日本人の神父と
おミサで声をかけて下さった信徒の方々の方には
深く感謝いたします。

カネのかかる変な宗教から解放して頂けたのも
彼らの御陰と思っている今日この頃です。
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:14.23ID:NP7sCUuS
Tagliavini e Tamminga suonano gli organi di S. Petronio
ttps://www.youtube.com/watch?v=o0Zb5e7LoX8

Organ: Gil Organi della Basilica di S. Petronio in Bologna

Aurelio Bonelli (1569-c.1620) Toccata Cleopatra
Adriano Banchieri (1568-1634) Sonata Undecima

Luigi Ferdinando Tagliavini 氏と Liuwe Tamminga 氏の 2 人による演奏(凄い)

私はこの二人がこの教会の organ で Andrea Gabrieli and Glovanni Gabrieli の
曲を(別々に)演奏した CD を持っていますが、音が澄んでいてやわらかいので、
大変気に入っています。
0886ラーズ王子
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:21.64ID:q+iAgfgF
黄色さん、ごめん。俺が竜堂のラーズだ。
ハデスみたいなバーサクに務まるわけねーよな。

涙なんかに感動して何が勇者だ。

俺は竜脈も使いこなせる。

今は感じるだけでたいしたことできないがな。
0887ラーズ王子
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:10.40ID:q+iAgfgF
竜堂→竜堂

いずれ俺は赤子になる。
0888ラーズ王子
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:54.53ID:q+iAgfgF
だーかーらー、

竜堂→竜堂

しつこいぞ、ハデス。

ガイア様に敬礼!!
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:28:34.84ID:cej9KJZY
>>855
いいえ。違います。
初金のミサはイエズスの聖心といって、
聖マルガリタ・マリア・アラコックへの啓示が根拠となっています。
0890カル=ス
垢版 |
2018/08/19(日) 21:30:17.97ID:q+iAgfgF
魔神官アビガイルのイエスでは私の理屈を超えられず、
ただ、ひれ伏すのみ。

イエス・キリストの汚名は返上しよう。

守護神&守護神のコンビネーションだ!!

ただし相方はポセイドンらしいけど

バイラス=カラッツォ かっこいいよなぁ。
燃え滾るぜ!!
0892カル=ス
垢版 |
2018/08/19(日) 21:32:10.12ID:q+iAgfgF
ポセイドンは魔神となった。俺は何をしてでも任務を果たす。
         人
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:37:23.57ID:cej9KJZY
>>859
国のために祈る正教会の態度は善いと思いますよ。
反日と反政府のカトリック司祭やプロテスタント牧師とは違う慈愛の祈りでしょう。

しかし、正教会には大きな矛盾がある。
主キリストが定めた使徒たちの頭(聖ペトロ)を認めていない。
正教会に聖ペトロの後継者がいるならば、
現在の正教会にも教皇がいるはずなんですが。

正教会は上長が複数いる合議制みたいな体制ですよね?
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:51:00.73ID:P1W7dCQE
>>893

もしぺトロが「全教会に対して宣教と統率の実権を握っていた」のなら、ぺトロはリヌスではなく、まだ存命の使徒、たとえばヨハネなんかにその地位を譲ったであろう
たまたまローマの信徒であり、ぺトロの傍にいただけのリヌスがヨハネなどの存命の使徒よりも上位者に立つということは不合理
そもそもローマ司教だけがぺトロの後継者と見做す根拠がない
ぺトロに叙任されたということだけなら、アンティオキアのイグナティオスもうそうであるし
0895神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:46.20ID:cej9KJZY
>>894
聖霊による選びを人間の感覚で不合理と断ずるのは
宗教的な態度ではないでしょう。
ロジックを否定するわけじゃないけど、
ロジックと信仰の神秘はバランス良く身に付けるべきだ。
0896神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:45:06.87ID:NP7sCUuS
>>883 訂正 Gli Organi della … Gil -> Gli すみません。
0897神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:59:44.63ID:4tro1npT
>>895

初代教会でペテロは確かに筆頭使徒だったけど実際の最高権威者はエルサレム教会の長老・主の兄弟ヤコブだったでしょ
パウロもコリントの手紙でぺトロ相手に叱ってやったはwと豪語してるけどヤコブには言いなりのまませっせと寄付金集めしている
この事実からぺトロの首位権というのは現在の教皇権のようなものとは全く違うことが分かる
0898神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:04:36.07ID:4tro1npT
>>895
教皇の首位権は、
0899神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:08:26.56ID:4tro1npT
>>895
教皇の首位権は、紀元5世紀にローマの司教レオ1世が勝手に言い出した事ですよ!
それまでは、ローマ、コンスタンチノープル、アレクサンドリア、アンティオキア、エルサレムの総大司教座は平等でした!
0901ウルのラーズ
垢版 |
2018/08/20(月) 03:16:50.20ID:exTUMqBu
ホルスによればウルのイチイバルだ。
我が生命力の根源の太陽を信じるとしよう。
0902ろん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:08:39.88ID:uqTEDib+
>>889 間違いを教えて下さり、ありがとうございます。
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:20:54.88ID:jtnfvcDz
キリスト教は嫌いだがローマカトリックは悪とせずあまり嫌いではない
ヒトラーやナチスも大好きだよ
ローマカトリックよりアメリカ、イスラエル、フリーメイソン、ユダヤが大大大嫌いだな
俺は悪魔にとりつかれていたがローマカトリックの悪魔と同じ奴らだと思うわ
だから、ローマカトリックはあまり嫌いではない
0905神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:29:40.13ID:EW/6ZXm3
>>894
イエス・キリストがペトロに初代教会であるカトリック教会を委ねられたから ペトロがはじめての使徒会議に於いて12使徒のかしらとして挨拶を
されたことが使徒言行録に記されている
又 ペトロの後継者5代目の聖エヴァリストの時代まで存命したヨハネは
カトリック教会が真の教会であることを証明するためにヨハネの福音書を
記した
尚 パウロはペトロとヤコブとヨハネの3人をカトリック教会の柱と呼ん
でいるが ペトロの後継者であるリノ、アナクレト クレメンスなどは
その時代に使徒として活躍していた彼らと その後継者()から推薦を受けて
承認された人々であることは言うまでもない
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:49:33.73ID:EW/6ZXm3
>>898
教皇の首位権は イエス・キリストがペトロとその後継者に与えたから
聖書史家たちによって新約聖書に記された 
誰かが提唱したということではないことを新約聖書を読んで確かめよう
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:39:42.19ID:EW/6ZXm3
>もしぺトロが「全教会に対して宣教と統率の実権を握っていた」のなら
ペトロはキリストから地上の教会を委ねられた牧者
地上の教会とは キリストが創始されたカトリック教会
カトリック教会とは カトリック祭司の12弟子とその後継者及びカトリック信徒で構成されている

新約聖書には カトリック信徒に宛てた手紙が綴られている
ヤコブは 任されたイスラエルの教会に宛てた手紙
パウロは 宣教した各地のカトリック教会に宛てた手紙
但しペトロは 使徒の頭であるから全カトリック教会に回す手紙→ 公書
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:11:13.77ID:RYHZLvdF
>>904
お前さんは、現代のローマ・カトリック教会は、フリーメイソンに乗っ取られていて
フリーメイソンの働きがバチカンの心臓部に
も入っていて、枢機卿や大司教などの高位聖職者の中にもフリーメイソンに入会している
 事実を知らないのですか?
イエズス会はフリーメイソンと地下で深く関わっていて、バチカンを陰で操っているのも
 イエズス会です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。