>>668
釈迦の時代には、大乗仏教など無かったのぢゃ。それは大乗仏教の用語らしい
勝義諦と世俗諦とあるらしいが、適当に答えるが

勝つことに拘らずそれを諦め、俗世の習わしに順ずることなくそれを諦め
厭離せよ。とか、そういう意味なんぢゃないの?よく知らんが、適用に答えた

(●´ω`●)yー~