>>980
ちゃんと見れ。「瑜伽行唯識学派」を。

(弥勒、270-350年頃):『瑜伽師地論』(漢訳説)、『現観荘厳論』、『大乗荘厳経論』(チベット説)、『中辺分別論』、『法法性弁別論』、『究竟一乗宝性論』(チベット説)
アサンガ(無著(無着)、310-390年頃):『瑜伽師地論』(チベット説)、『大乗荘厳経論』(漢訳説)、『摂大乗論』、『顕揚聖教論』、『大乗阿毘達磨集論』、『順中論』
ヴァスバンドゥ、320-400年頃): 『唯識二十論』『唯識三十頌』『十地経論』『大乗成業論』『大乗五薀論』『大乗百法明門論』『仏性論』『倶舎論』『無量寿経優婆提舎願生偈』
ダルマパーラ(護法、6世紀):『成唯識論』

だ。