あーだーこーだ考えてるうち別の発見をした

2r(V/c)^2=rs
重力源シュワルツシルト半径=直径×(軌道速度/光速度)^2

@1
太陽のシュバルツシルト半径rs=2953[m]
光速度c=299792458[m/s]
水星の軌道長半径r=57909656770[m]
水星の平均軌道速度V=47872.5[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2953.328771
金星の軌道長半径r=108208930000[m]
金星の平均軌道速度V=35021.4[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2953.37571
地球の軌道長半径r=149597870700[m]
地球の平均軌道速度V=29780[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2952.31972872
火星の軌道長半径r=227936640000[m]
火星の平均軌道速度V=24130.9[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2953.5870263
木星の軌道長半径r=778412010000[m]
木星の平均軌道速度V=13069.7[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2958.893649
土星の軌道長半径r=1426725400000[m]
土星の平均軌道速度V=9672.4[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2970.2806
天王星の軌道長半径r=2870990000000[m]
天王星の平均軌道速度V=6800[m/s]
rs=2r(V/c)^2=2954.18776416
海王星の軌道長半径r=4495060000000[m]
海王星の平均軌道速度V=5500[m/s]
rs=2r(V/c)^2=3025.8644

上記のような関係があるから
2r(V/c)^2=rs =2GM/c^2
rV^2=GM
M=rV^2/G

力F=-mMG/r^2=-mV^2/r
ポテンシャルU=-mMG/r=-mV^2
エネルギーE=(1/2)mV^2-mV^2=-(1/2)mV^2

おおっと、エネルギーはポテンシャルの半分
つまりポテンシャルのうち半分を運動エネルギーで消費しているということになる