>>486
なるほど〜。父親は暴力的で、母親は人の気持ちを理解をするという機能がなかった、と。

>大学に進学して一人暮らしを始めてから、不適応を起こして鬱になり、 
>悩みや不安や社会への怒りや失望などを母親にぶつけたんだけど、 
>そしたら「女も知らないくせに!」とか言われたり、 

女も知らないくせに!www
セックスすれば、そんな悩みは解決するって事かなw
きっとお母さんは、そういうタイプだったんだねw

そう言えば、

>>471 で、
>カウンセリングとか相談の場面で、

って書いてたけど、
カウンセリングは、心療内科とかの医療機関で受けてたのかな?
崩残さんにも相談を受けていたのかな?