>>120
>全体性という視点から対処すべき問題に対処する

それでパワハラセクハラ左遷にはどう対処するのかね?
会社を辞める?
みんなが簡単に会社を辞められればそれらで自殺する人はずっと減るだろうね
現実はそんなに甘くはないけど

>>121-122
最初の「どっちやねん?」って読解力が足りないからそういう疑問を投げかけてしまうんだよ
君が引用した俺の元の文をそそくさせずにゆっくりと読み直してくれれば「どっちやねん?」なんて感想は持たないはずだ
次の「気にならなくなったら誤魔化す必要が無いだろうが。そもそも。」も同じ、全く文書が読めてない

>不快な音や恐怖感を感じる音をただの音と認識するレベルに達すれば苦の滅にはなるだろう
>ただしそれには明らかに生理的に嫌な音でもただの音だと自分自身に思い込ませる誤魔化し思い込み
>自分自身への偽りが必要

誤魔化して自分自身を偽った結果気にならないようになれば苦の滅になると書いている
2号くん、君は順番を間違えて読んでいるのだよ

あとアートマンは認識の対象外だから苦でないものはアートマンであることを僅かでも示唆することはできない
それ以上あれこれ考える必要はない