X



トップページ心と宗教
442コメント283KB

仏道修行者の戒律(律蔵/南伝大蔵経)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001如是我聞
垢版 |
2018/04/01(日) 08:04:24.54ID:GW00HVKV
・SEXは人間同士はもとより、たとえ相手が動物であってもこれをしてはならない。
もしこれを行った場合、その者は破門とする。
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:50:52.54ID:XiV1jmNh
このスレ禿ワロタw下ネタばっかりw
浄土真宗完全否定もワロタw
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:57:00.57ID:Zb2jM9uH
>>53
50です
結構このスレの文献のこと全然知らなかったんで
翻訳読ませてもらってとても楽しんでいます
ちょっとした文章だけでも
仏陀さんや教団の雰囲気が伝わってくる感じがするので
とても自分好みな文章なので楽しいですね
0057せめて1日1経は打っとかんと>>55さんに怒られるので(笑)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:28:01.62ID:56NFdwCg
では、律蔵2巻より適当にパラパラとめくってでたページを訳して打っておきます(笑)


ある時、教団不良グループ六群比丘集は、笑い話をしつつ爆笑して、
在家信徒の家に托鉢に赴いた。
それを不愉快に思った信徒は、これをブッダにチクった。
ブッダはいつものように、彼らを呼び出して問いただした。
すると彼らは「そうッス。それはホンマですよ。」
ブッダは彼らに激怒してこう言った、「馬鹿野郎!お前らだけのせいで、信徒は怒ってるし、教団の評判もガタ落ちだ!
喰わせてもらっているんだぞ!托鉢舐めんなよ!」、と。
かくして次のような戒律が新たに制定された。
----------------------------------------------------------------------
「大笑いして托鉢にいく勿れ。それは失礼・無礼にあたる。これを犯したものは軽犯罪刑に処す。
但し、精神病者、この戒を知らなかった者、『チャララーン鼻から牛乳』のような予期せぬ事故(笑)、在家信徒との微笑談話、
お前らのような(この戒律制定前の)初犯者ら、は除く。」
-----------------------------------------------------------------------
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:38.81ID:56NFdwCg
>>54さんも宜しく。読んで、どんどんカキコんでね(笑)
0059如是我聞<鋼鉄の鋼の冷酷非道修行マシーン・ブッダ>
垢版 |
2018/04/05(木) 10:32:03.58ID:bkhfJMTU
>>54
律蔵第1巻は「各種ノーマル・アブノーマルSEX・ノーマル・アブノーマルオナニー(男のも女のも含む)・射精
・強姦・和姦・変質者・セクハラ等々に関する規定ばっかりなんだよ(笑)」

1例)ブッダ「尼が、局部の内部を洗浄する際にはx指x本で第二関節までの挿入を許す」(笑)など。

さすがブッダなんの臆面も恥じらいも躊躇もエロさ無く正々堂々と女にこんなことをよう言うわ、
普通なかなかこうもバシッと大勢の女衆の前で言えるもんじゃない(笑)。
0060如是我聞
垢版 |
2018/04/05(木) 10:36:55.83ID:bkhfJMTU
律蔵を読めば読むほど「ゴータマ・シッダルタ/ブッダ」は史上実在の人物(人間)だ、
奈良の大仏のような神様仏的な偶像/神話ではないぞ、という確「信」が確「実」に変わる。
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:46:11.64ID:wToHdcx8
>>57
スマナサーラのテーラワーダでは精神病者お断りらしいけど
ブッダの初期仏教でもそうだったんですか?
0062如是我聞
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:56.87ID:a7d3KwFc
>>61
ブッダの教団では精神病者お断りかどうかは私には分かりません。
律蔵経典にも「精神病者我が教団に入門を不可とする」とはっきり明記されている経文は未だ見つけていませんね。
何しろこの律蔵経典、1冊がものすごく分厚く、しかも自分はまだ5巻までしか所有してませんから(笑)。

この問題については、私がさらに修学し、いずれここで回答させて頂く予定にしておきます。
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:40:29.68ID:a7d3KwFc
>>61
只、何かしでかした時に「精神病比丘、狂人比丘は無罪とする」、とあるのを律蔵経典に見る、
のであるから、これは「精神病比丘を入門許可している」という見方と、
「教団に入門してから精神病になった比丘の教団在住を認めている」という見方が可能です。
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:48:48.69ID:pymqDEWO
>>62-63
ご丁寧なレスありがとうございます。
今回のレスだけでも勉強になります。
ご回答を楽しみにしています。

しかし今の世で出家するくらい悩むような人は
少しくらいはメンヘラの毛がありそうな気がしますが
あそこではシャットアウトなんですよねw
0065如是我聞
垢版 |
2018/04/06(金) 23:55:37.72ID:Ggce+W/W
>>61
否、第3の考え方も思いつきました。

「精神病比丘は破戒OK」ということは、とどのつまり、
「精神病比丘への戒律の譲渡を教主ブッダはしない」ということと等しくなり、
すると「精神病比丘は事実上は破門されている」という趣になります。
「生活面で生命を養ってあげるが、仏教はあなたに説きません」、
即ち『精神病者お断り』で正しいと思います。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:21.84ID:Kj0OvLW7
>>65
ブッダの時代での精神病ってどの程度の症状を言うんでしょうか?
薬が無いから躁鬱病と統合失調症は症状を抑えようがないから
この二つは当時でも精神病確定だと思われます

当時でも鬱病あたりでも精神病の範疇に入るのかな・・・
それとも常軌を逸してなくて正常に受け答えできれば健康扱いですかね?

ブッダ自身の出家される前の悩み様は鬱病そのもののような気がしますが
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:44:13.47ID:vOFBQfR4
>>66
>ブッダの時代での精神病ってどの程度の症状を言うんでしょうか?

これは難問ですね。私には解答できません。

>ブッダ自身の出家される前の悩み様は鬱病そのもののような気がしますが

これはよく人々に揶揄される時等にもそのように語られています。

そして私も又、ブッダ自身が出家される前に、タイムスリップして
現代精神病院に初診にお出かけになり、そのお考えや悩み等を医師に訴えたとすれば、
その担当医師はブッダに「Jゾロフト」か何かを処方し「しばらく休暇でも取ってのんびり休養することですね」
の類のアドバイスをすることは間違いないと思います(笑)
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:47:48.57ID:vOFBQfR4
....ということは現代のいわゆる「鬱病患者」「双極性障害者」と呼ばれる部類の方々は、
ブッダの時代では精神病とは認められない(=健常者扱い)、ということになります(笑)。
0069如是我聞
垢版 |
2018/04/07(土) 02:03:50.39ID:vOFBQfR4
このように色々考察演算していきますと、

難問、

【問】ブッダの時代での精神病ってどの程度の症状を言うんでしょうか?


   ・現代で言えば、超発狂した明らかな狂人の程度、重度痴呆性老人の程度、
    とにかく100人が100人「アイツは本物のキチガイだ。完全に狂っている。
    責任能力は無い。白目を剥いて泡を吹いて涎を垂らしているぞ。」と言う、
    レベルの症状(の人)を言う.......(答)

                           となります (笑)
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:13:07.88ID:n9UNhCbL
昔だとパニック障害とかは結構ありそうだね、田舎の古い話で、牛に追いかけられて気が触れちゃったとか良くあったと聞いたな
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:42:24.96ID:Kj0OvLW7
>>67-69
面倒臭い質問にご丁寧にご返信ありがとうございますw
貴殿の一つ一つのレスが本当に勉強になります感謝ですw

閉鎖病棟の奥に繋がれているって感じの人以外は
健常者扱いで良いみたいですねw少し安心しました

ところでテーラワーダでは他者殺害時などの精神障害者の責任能力について
心神耗弱を認めない立場ですが初期仏教ではどうなのでしょうか?

一般社会のことについてはブッダの言及はありませんでしょうか?
と言っても当時のインドに刑罰があったかどうかすら知りませんがw
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:48.96ID:btfEHtwN
>>70
ブッダがパキシル飲んでる姿イメージしたら笑った(笑)
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:18:37.42ID:W78yxSNy
早くもスレッド自然消滅の兆しが.......
0074如是我聞
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:00.39ID:moqFnpNM
この番組は視聴率低下により打ち切りとなりますた




                         糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:39:29.69ID:moqFnpNM
と思ったら>>71さんが!!


では番組は続けます(・∀・)!
0076如是我聞
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:29.62ID:moqFnpNM
気長に待っておられてください。1日1経は視聴者が居る限りやります(・∀・)!
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:16:01.85ID:xwYZeCTL
>>18
仮に、創価学会のスレッドで、
「池田大作なんてブタ野郎」
「現世利益よりも来世での天国」
とか連投してる奴がいたとしたら
どう思うだろうか?

君たちのレスはそれほどの場違い。
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:15.64ID:ElbeAo2G
>>78
必死チェッカーもどき 心と宗教 > 2018年04月10日
hissi.org ? 心と宗教
7 時間前 - ... 3, 1, 神も仏も名無しさん. OcO29dpW, 3, 1, 神も仏も名無しさん. gy3R6voM, 3, 1,
神も仏も名無しさん. b9qDIKUd, 3, 3, あいな, 木枯らし紋次郎. pEJBATsY, 3, 2, 神も仏も名無しさん, 愛の天玉. XknhyE+U, 3, 1,
エッチでリッチな なめなめおじさん. 29, 2cpoK5tp, 2, 2, 神も仏も名無しさん. opPs2yoz, 2, 1,
神も仏も名無しさん. oaeKWC4A, 2, 1, 神も仏も名無しさん. JPVYQKMp, 2, 1, 夕. f8GQ6l3Z, 2, 1,
神も仏も名無しさん. keYZ9ze9, 2, 2, 神も仏も名無しさん. xwYZeCTL, 2, 2, 神も仏も名無しさん.
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:07:02.46ID:ElbeAo2G
>>78
そういう理屈なら
お前もこのスレに場違いということになるな(藁

でていけ、お前に用はない。
0081如是我聞
垢版 |
2018/04/11(水) 02:44:01.26ID:V7KwWzrP
ちいと週末まで休みますね。仕事がハードになってきましたので。
すみません。
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:37:58.82ID:sAdextzg
先日、東京に新しい大仏ができることを「ひるおび」で見たが、釈迦はもう一説にはブッダではなくなってる。
邪神にとられたものを正常にもどそうとしている者の邪魔ををしてダメになるようにしてくる。
もしそのものが本当にまずいほうへいってしまうならそうならないよう薬師如来にお願いしてると告げてもだ。
結局個人的ないやしいライバル意識(嫉妬)でじゃましている。釈迦からもってこれるのは阿含教の7科37道品
と三福道だけだ。(しかも、それも改良加えないと部分的にいる部分がいるときダメにされてしまう、これは釈迦自身
なやんでいた。
 だから、釈迦は心の支えにはならない。
大仏を拝むなら大日如来(宇宙)として心の支えに拝むといい釈迦抜きで、。しかし宇宙と言えども、
邪神不動明王などには(もう不動は悪いほうへ行ってしまった、というよりは何万年と神仏や人類を
だましてきたことが発覚している)だまされてることがあった。ちゃんとやった善行をなかったことに思わされてたりした。
だから拝むほうも現在宇宙が正常かどうか確かめてから心の支えにおがまなければならない。
宗教を拝むならここもたまにはだまされてることもまだまだあるが、ガブリエル、アポロン、月夜、降三世明王、如意輪観音、
アルテミス、元エロヒム他たくさんの神仏で構成されてる
KSAと呼ばれてる団体をおがむのが現在一番安心させられる。もっと成長し邪神にだまされない団体へと成長するだろう。
0084如是我聞
垢版 |
2018/04/13(金) 00:05:04.23ID:nf/TAW5e
<釈迦牟尼仏は滅びることが無い>


釈迦牟尼仏は、アーナンダにこう告げた。  
「私の死後、恐らく、そなたたちは『師の言葉はもう聞けない。師はもうおられないのだ』
と言うかも知れない。しかしそのようにみなしてはならない。
アーナンダよ、そなたたちのために説いた教えと戒律とが、
私の死後、そなたたちの師となるのだ。」、と。即ち、釈迦牟尼仏は永遠である。



                            大パリニッバーナ経
0085如是我聞
垢版 |
2018/04/14(土) 03:33:44.85ID:U+QOyUdF
・あるとき教団に属する1比丘セッヤサカは、戒律と修行を楽しまず、
「なんて味気も何の楽しみも無い毎日なのだ」、と想い、そのため、
毎日顔色悪く、うなだれていた。
その時、彼の様子を見てウダーイ比丘は次のようにセッヤサカ比丘に尋ねた。
「セッヤサカ君、君はどうして顔色悪く、苦しげにうなだれているんだ?
教団の戒律と修行が楽しくないのか?」、と。
するとセッヤサカは答えた、「うん。そうなんだ。全く毎日がつまらない」、と。
そこでウダーイ比丘はセッヤサカにこう言った「なんだそうだったのか。うん、分かった、
じゃあ良い方法を教えてあげよう。即ち、セッヤサカよ、それなら君は、
満腹に好きなものを食べて、寝たいだけ寝て、自由に風呂に入り、それでも満足せねば、
オナニーをすれば良い。」、と。
セッヤサカは驚いて言った、「マジ?マジ?そんなことアリなの?」、と。
ウダーイはそれに応え「マジだよ。だってオレ、そうしてるぜ」、と。
かくてセッヤサカは上記「ウダーイ戦法」を行った。
すると、彼の血色は良くなり、顔も輝くようになった。
そのセッヤサカを見て、以前の彼を知るある比丘は「苦悶の顔色悪しき彼」の変わり様を見て、こう言った。
「セッヤサカよ。随分楽しそうで元気そうになったじゃないか?スゴイ薬でも入手したのか?」、と。
セッヤサカ「いやいやDRUGなんてやらねーよ。オレは只、『ウダーイの聞いた秘法』をやってみただけだよ。
即ち、『満腹に美味いもん食べ、存分に寝まくりて、好きな時に風呂に入り、オナニーで性欲発散』、
そうしたら、元気モリモリになった、という訳さ。」
ある比丘「コイツ・・・(-_-;)・・・・・・有り得ない・・・・そんなこと教団は絶対に許さないぞ」、と彼に言った。
その後、その比丘は世尊にこの件をチクッた。
0086如是我聞
垢版 |
2018/04/14(土) 03:34:18.01ID:U+QOyUdF
するとブッダはセッヤサカを呼んで「セッヤサカよ、お前、そんなことしているのか?」、と問うた。
セッヤサカ「はい、その通りであります、尊師よ。」と応えた。
それを聞いてブッダは言った「ええかげんにせいよ、ふざけんな、お前は馬鹿か!貴様は仏道修行を何だと思っている!!」、と。
ブッダは続けて言った「あんなー、仏道修行というのはな、快楽に耽らず、戒を守り、座ることなんだぞ。
そんな何でもアリがええなら、教団出て好きなことをすればいいじゃないか」、と。

この事件を経緯にNEW戒律が1つ増えた。即ち「オナニーすれば僧残罪に処す」である。




*僧残罪=比丘がなすべきでない行為についての規定。
もし比丘がこれを犯した場合、最低六日間は比丘としての資格や権利が剥奪される。
その後、廿人以上の比丘達に対して懺悔することによって出罪出来る。
0087如是我聞
垢版 |
2018/04/14(土) 17:10:38.68ID:63HWHLT+
ある時、1比丘は食事を済ませて、眠った。その時その比丘はいやらしい淫靡な夢を見て、
夢精をしてしまった。オナニーや性行為が禁止されているのにも関わらず、「嗚呼、射精をしてしまった」
しかも、快楽を伴う夢精であった。だから、自分も、戒を破ってしまったのか?と不安になった。
そこでこのことをブッダにこのことを告白した。
するブッダはこう言った「意識あり、目覚めており、故意に射精すればそれは僧残罪という罪(破戒行為)になる。
しかしお前は意識亡失した睡眠時にその夢にて射精した。」
このような例が出た以上、先のオナ禁、性交禁の戒は、あれどもそれに条件をつけねばなるまい、即ち、
先に定めた戒律は次のように変えなければならない。
<故意に射精すれば「夢精を除き、罪(僧残罪)とする」>、に。
よって今後は先の射精禁止の戒を上記の如く、改めて制定する。
よってお前は何の罪にも破戒にもあたらない。」、と。
ここに改められた戒律が制定された、即ち
「故意に(オナニー、SEXにおいて)射精をすれば<夢精を除き>僧残罪とする」、と。


*注)僧残罪=比丘がなすべきでない行為についての規定。
もし比丘がこれを犯した場合、最低六日間は比丘としての資格や権利が剥奪される。
その後、廿人以上の比丘達に対して懺悔することによって出罪出来る。
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:19.43ID:1/sbWFTp
不邪淫戒って在家でも適用されるんですか?
在家にも罰ってあるんでしょうか?
0089如是我聞
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:41.08ID:EHqaRmom
>>88
基本的に在家でも性行為は奨めない方向だけれども、
何某かの理由で性行為をする場合、「やっても良いが女房以外の女とは絶対禁止」
となっていて、即ち、夫婦が性交渉をした場合の罰は無い。
自慰の場合も奨めない方向だけれども、これもとくに他人と性交渉していない訳であるから、
罰は無い。

オナニーの場合に限り、その禁はキリスト教の方が重いのかどうかは
google検索<オナニー キリスト教>でどうぞ。

只、在家解脱(居士)を目指す場合、オナニーをすればするほど悟りは遠ざかると、
ブッダは言っている。
0090如是我聞
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:51.50ID:VLd0lLkT
動機づけ(燃料/レス)と翻訳カキコみする気は正比例する(-_-)
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:21:54.00ID:k1/aibeY
>>89
レスありがとうございます
>>90
ですよね・・・自分もなるべく書き込むようにします

ブッダも出家される前は妻と性行為しているはずですから
出家してない在家は許されるって解釈で良いんでしょうか?

あと自慰をすればするほど悟りは遠ざかるそうですが
この理由を書いてある書物はありますか?
射精しなさすぎると前立腺ガンになるって説があるみたいですがw
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:25:54.12ID:k1/aibeY
あと精子を殺すのは不殺生戒に違反しますか?
当時精子が生き物のような物って分からなかったかもしれませんが

精子を殺すのが戒に違反するとすると妻との性行為すら
戒に違反することになってしまいますが・・・
0093如是我聞
垢版 |
2018/04/15(日) 16:23:43.65ID:oz7bNZ9O
>>91 >>92さん
燃料キタ━━━━━━(☉∀☉)━━━━━━ !!!!!

>>89
>レスありがとうございます

恐縮です(笑)


>>90
>ですよね・・・自分もなるべく書き込むようにします

いや、無理に強制してるわけじゃありませんよ(・∀・;)・・・


>ブッダも出家される前は妻と性行為しているはずですから
>出家してない在家は許されるって解釈で良いんでしょうか?

出家してない在家信徒の性交については「自分の妻」とのみそれが許される、と説かれる。


>あと自慰をすればするほど悟りは遠ざかるそうですが
>この理由を書いてある書物はありますか?
>射精しなさすぎると前立腺ガンになるって説があるみたいですがw

仏教は戒を守って万が一それが一因で最悪「前立腺ガン」になっても良い、という立ち位置にあります。
仏教は「健康で長生き」するが良い、などと決して説きません。




>あと精子を殺すのは不殺生戒に違反しますか?
>当時精子が生き物のような物って分からなかったかもしれませんが

仏教は、精子(未完/未生類)の殺生/不殺生がどうの、などと説きません。
只、性交や自慰における「求快感行為」についてその過失を裁きます。


>精子を殺すのが戒に違反するとすると妻との性行為すら
>戒に違反することになってしまいますが・・・

ということはブッダは精子を未完/未生類/即ち生命体として認めていない、ということになります。
0094如是我聞
垢版 |
2018/04/15(日) 16:32:15.77ID:oz7bNZ9O
Σ( ;´Д`) あっ、読み飛ばしていた(笑)

>あと自慰をすればするほど悟りは遠ざかるそうですが
>この理由を書いてある....


https://ameblo.jp/akira7755/entry-11245813748.html

セッヤサカ長老には自慰の習慣があった。

これを知られた仏陀は、

「セッヤサカよ、それを続けていると

ますます悟りの道果から離れて行く。

悪行はこの世においてもあの世に

おいても苦を導く原因である」

と注意され、

「人、例え悪いことをしても、
再三再四これを繰り返してはいけない。
悪いことを続ける中で、
それを楽しんではいけない。

耐え難い苦しみは悪行の集積である」と説かれ、

以降、僧残罪の一つとして

比丘たちに禁じられたのである。               


........がそれ(根拠)です。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:26:13.76ID:k1/aibeY
>>93-94
早速詳しいレス本当にありがとうございます
本当に勉強になりますw

戒を守ってガンも辞さずですか・・・さすが仏教ですねw
あと自慰は禁忌ですかw独身の在家はキツいですねぇ・・・

快感を得る行為が過失とすればスポーツとか格闘技で
アドレナリン等の快感物質を得ることも過失でしょうか?

また、坐禅によって快感を得ることは罪になりませんでしょうか?
0096如是我聞
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:18.59ID:gMuXXoWp
m(_ _)mスマンテック..>>95さん。
私は「w」をNGあぼーんWORDにしていたので、>>95レスが見えなかった(笑)

>>95
>早速詳しいレス本当にありがとうございます
>本当に勉強になりますw


↑犯人はこの「w」ね(笑)

>戒を守ってガンも辞さずですか・・・さすが仏教ですねw

人は自分が永遠に生きるように錯覚しているけれども「誰でも絶対によくて100歳前後で死にますから」、
死を全く恐れることはありません。


>あと自慰は禁忌ですかw独身の在家はキツいですねぇ・・・

即ち仏教とは、人間的行為、本能に反する行為として「戒」をたてます。
そんで、人がだれでも求めるところの「快楽」を忌み嫌うように自分を調教します。


>快感を得る行為が過失とすればスポーツとか格闘技で
>アドレナリン等の快感物質を得ることも過失でしょうか?

たとえスポーツや格闘技が世俗(娑婆世界)においていくら健全で推奨され善いこと、と
されようが、その賞賛/推奨/健全/とは仏教とはまるで無関係なことがらになります。
即ち「>アドレナリン等の快感物質を得ることも過失」です。

>また、坐禅によって快感を得ることは罪になりませんでしょうか?
法欲、仏が推奨する行為、解脱への道の途中に生じる愉悦は、「仕方なく」享受しますが、
やがて、それをも捨てる境地に行かざるを得なくなるので全く心配はありません。

座禅は初禅〜第3禅あたりまで快感を受けざるを得ない、のだけれども、
そこから先に進むためには、そこで、一切の座禅の悦楽を「捨」しなければならなくなります。
それを「捨念在住」の境、と呼びます。
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:20:42.57ID:jxEGsz5Q
先日、東京に新しい大仏ができることを「ひるおび」で見たが、釈迦はもう一説にはブッダではなくなってる。
邪神にとられたものを正常にもどそうとしている者の邪魔ををしてダメになるようにしてくる。
もしそのものが本当にまずいほうへいってしまうならそうならないよう薬師如来にお願いしてると告げてもだ。
結局個人的ないやしいライバル意識(嫉妬)でじゃましている。釈迦からもってこれるのは阿含教の7科37道品
と三福道だけだ。(しかも、それも改良加えないと部分的にいる部分がいるときダメにされてしまう、これは釈迦自身
なやんでいた。)また、阿含宗の桐山(スサノオノミコト)ともそうだったが、邪神の不動などに自分のところへ引き寄せるために嫉妬から
釈迦とこじれるように仕組まれている。
 だから、釈迦は心の支えにはならない。
大仏を拝むなら大日如来(宇宙)として心の支えに拝むといい、釈迦抜きで。しかし宇宙と言えども、
邪神不動明王などには(もう不動は悪いほうへ行ってしまった、というよりは何万年と神仏や人類を
だましてきたことが発覚している)だまされてることがあった。ちゃんとやった善行をなかったことに思わされてたりした。
だから拝むほうも現在宇宙が正常かどうか確かめてから心の支えにおがまなければならない。
宗教を拝むならここもたまにはだまされてることもまだまだあるが、ガブリエル、アポロン、月夜、降三世明王、
如意輪観音、アルテミス、元エロヒム他たくさんの神仏で構成されてる
KSAと呼ばれてる団体をおがむのが現在一番安心させられる。もっと成長し邪神にだまされない団体へと成長するだろう。
KSAは過激派などで同じ名前のものがあるが、それとは別のものです。宗教団体などは一切つくってありません。
各々が個人的におまいりすればいいと思います。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:47.38ID:CyOFOdDZ
>>96
いつも詳しくわかりやすいレスありがとうございます。
例の文字はこのスレでは今後無しにします。5chの流儀に毒されていました(笑)

坐禅の快感については本当に勉強になりました。「捨念在住」の境はググっても出てきませんね。

日本だとどこの宗派で坐禅をするのが良いのでしょうか?
以前臨済宗のお寺でさせてもらったことがあるのですが指導が一切無くて吃驚しました。

今から阿含経を読もうとアマゾンで増谷文雄さんの訳本を3冊注文しました。
自分では律蔵を読もうにも漢文を読み下すのがきついです。スレ主さん頼りです。
高校生の時現代文は少しはできたのですが漢文は赤点に近かったです(笑)

あと先の質問関連で芸術についてはどう解釈されていますか?
例として在家でも映画などを見て笑ったり泣いたりすることも罪になりますか?
(不歌舞観聴戒は在家にも適用されるんでしょうか?)
0099如是我聞
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:00.84ID:dINw0lP2
>>98
>いつも詳しくわかりやすいレスありがとうございます。

恐縮です<(_ _)>


>例の文字はこのスレでは今後無しにします。5chの流儀に毒されていました(笑)

その系譜は2ちゃん時代から継がれており、多くそれが使われた文は、
経験上、ロクな内容のものがなかったからです(・∀・;)・・・


>坐禅の快感については本当に勉強になりました。「捨念在住」の境はググっても出てきませんね。


間違えました<(_ _)>
捨念楽住と捨念清浄が正解です。意味合い的には「意識の捨念在住」なのですが。

>日本だとどこの宗派で坐禅をするのが良いのでしょうか?
>以前臨済宗のお寺でさせてもらったことがあるのですが指導が一切無くて吃驚しました。

自分は独学です。何故なら、そこの住職が悟っているかいないか知りようがないからです。
悟っていない住職、和尚に、何を教わるというのでしょう。

>今から阿含経を読もうとアマゾンで増谷文雄さんの訳本を3冊注文しました。

その本もいきなり「縁起諸説」からはじまるのでまず理解不能かと(-_-)。
岩波文庫の中村元シリーズ1冊1000円程度を全部そろえ読む方が望ましい。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51J49A38T8L.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shins2m/20110710/20110710225738.jpg

>自分では律蔵を読もうにも漢文を読み下すのがきついです。スレ主さん頼りです。

そのうち律蔵の意味がわかり、全部読まなくても全部理解できるようになります。

>高校生の時現代文は少しはできたのですが漢文は赤点に近かったです(笑)

そーゆー(漢文の成績等の)問題ではないです(笑)
0100如是我聞
垢版 |
2018/04/16(月) 23:14:56.45ID:dINw0lP2
>あと先の質問関連で芸術についてはどう解釈されていますか?
>例として在家でも映画などを見て笑ったり泣いたりすることも罪になりますか?
>(不歌舞観聴戒は在家にも適用されるんでしょうか?)

基本、在家だから許される、とか出家だからとか、そーゆー問題ではないんですね。
戒律は校則じゃないんです。
即ち、マンガ、アニメ、映画、小説、歌舞伎、......全禁止と思っていいです。

只、解脱したいとか、全てをかけて全てを捨てても「悟り」たいだけ、では無い場合、
即ち、なーんちゃって在家仏教徒でいいのならば、自由にそれを観ても読んでもOKです。
0101如是我聞
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:58.43ID:dINw0lP2
基本、ここで紹介している戒律は出家修行者、在家修行者、在家居士、用のもので、
「信徒」で良い場合、5戒を守るだけでいいです。しかしそれでは悟り、解脱には、決して届きません。

・妻以外との性交の禁、オナ禁
・酒飲むな
・生きもの殺すな
・盗むな
・嘘つくな

の5戒だけでいいです。
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:55:11.20ID:UGjVaJDR
>>99-101
レスありがとうございます。

不歌舞観聴戒についてですが
新聞、エッセイやテレビのニュースやドキュメンタリーも許されないんでしょうか?

まだなんちゃって在家を脱する決心はできません。普段することが無くなる気がするからです。

中村元先生のブッダシリーズは一応持ってます。精読しているとは言えませんが・・・
岩波文庫の中村元先生の大乗仏教シリーズも読んだ方がいいでしょうか?
スレ主さんの大乗仏教に対する見解を教えて下されば幸いです。

あと阿含経についてググってたら阿含宗って新興宗教の経本を書いてる人の
阿含経読解みたいなページがあったんですがここは死後の世界とかを書いてたので無記と矛盾するから
駄目なんでしょうか?著者は結構頭のいい人みたいで説得力はあるような書き方をしてたんですが・・・
↓これです。
http://www.thinknet.co.jp/index.html

5戒についてですが、生き物殺すなが一番難しいと思います。蚊が居ても叩いたら駄目なんですよね。
殺虫剤もダメですよね。自分は蚊が居ると寝られないのです。
また、食物に肉や魚はどうなんでしょうか?ブッダは一応自分のために殺された肉以外は大丈夫だって言ってた気がするんですが。
自分は肉や魚がそれほど好きではないので自分はいいのですが家族が無理だと思います。

酒は料理に入れる料理酒もダメでしょうか?アルコールは飛んでると思うのですが。
あと地味に嘘をつくなも難しいです。本当によく考えて言葉を選ばないと嘘をつくことになるだろうと思うのです。
0104如是我聞
垢版 |
2018/04/17(火) 23:32:25.21ID:3aAoivzV
>>102


クリスチャンをめざしましょう(-_-)

キリスト教徒なら酒とかOKで少し甘いはずです。
0105如是我聞
垢版 |
2018/04/17(火) 23:50:29.15ID:3aAoivzV
>>103
新聞、エッセイやテレビのニュースやドキュメンタリーも許されないと思ってOKです(修行道者の場合)。
実はネットも禁止なはずですが、私はこの点、破戒しています。(-_-;)・・

>まだなんちゃって在家を脱する決心はできません。普段することが無くなる気がするからです。

決心はその人の自由であり、誰も強いる者などいません。
普段することは経典を読み、座禅する、飯、風呂、仕事でOKです。

>スレ主さんの大乗仏教に対する見解を教えて下されば幸いです。

大乗経典はおよそ後世の人の創作であり、ブッダの教えでは無いので全く読む必要はありません。


>↓これです。
>http://www.thinknet.co.jp/index.html

全部読んでませんが、斜めにザッと読んだ限りこのサイトはかなり良質な気がします。

>5戒についてですが、生き物殺すなが一番難しいと思います。蚊が居ても叩いたら駄目なんですよね。
>殺虫剤もダメですよね。自分は蚊が居ると寝られないのです。

基本的に殺虫剤や手で叩いて殺すことは私はできなくなっています。たとえ眠れなくても。
律蔵経典では「蚊帳を許す」とブッダが比丘に言っています。

食物に肉や魚は駄目といったのはダイバダッタだけです。
ブッダはOKを出しています。
ただ肉は病気の原因になる、と説いています。

酒はいかなるxx酒でもダメと経典にあります。ただコンビニ弁当にアルコール分が入っているのもダメとすると
事実上まず、それは(食しても)やむをえないと思います。


「地味に嘘をつくな」を心がけましょう。
0106如是我聞
垢版 |
2018/04/18(水) 00:05:48.95ID:46oVxkxB
http://www.thinknet.co.jp/index.html

    ↑このページの解説は巧い、と思います。未だここまで巧い表現の仏教ページは観たことありませんね。


*「波動」とか「エネルギー」という単語は個人的には好きではないのであるけれども(似非の人も良く使うので)。
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:36:44.41ID:mbJVWFCV
>>105
いつもレスありがとうございます。勉強になります。

基本テレビは持たない方がいいんでしょうね。
ネットも本来禁止とはキツいですね(笑)

大乗経典は全否定ですか。とても難しいお経が多いので
辟易してたんですが安心して読まないでいられます(笑)
華厳経や法華経なんか読んでると頭がチカチカしてましたから・・・
唯識って知る必要が無いものなんですか?

チベット密教もブッダの教えに反しているんでしょうか?
確か真言密教はセックスは肯定していましたよね。

阿含経のサイトはスレ主さんの感覚だと良いみたいですね。
このページをググらずに読めるようになりたいですね(笑)

上のサイトがらみなんですが
ブッダが前世に言及している仏典はあるんでしょうか?
あのサイトは結構前世と言うワードが出てきていたので。

>食物に肉や魚は駄目といったのはダイバダッタだけです。

なら精進料理は提婆達多の教えを忠実に守ってるんですか?

『嘘をつくな』は心掛けていきたいです。出す言葉が重要ですね。
0108如是我聞
垢版 |
2018/04/18(水) 23:44:17.34ID:Tz80Nn6R
>いつもレスありがとうございます。勉強になります。

恐縮です<(_ _)>

>基本テレビは持たない方がいいんでしょうね。

うちは20年は無いですね(笑)
>ネットも本来禁止とはキツいですね(笑)
本来はこのようなコミュニケーションも絶って、経典と友達が相応しい。
只、誰か、教えの情報を持っている人と対話すれば、時間が短縮できうる、とのメリットはあるかもしれません。
>大乗経典は全否定ですか。とても難しいお経が多いので
>辟易してたんですが安心して読まないでいられます(笑)
>華厳経や法華経なんか読んでると頭がチカチカしてましたから・・・
全否定でOKです。
>唯識って知る必要が無いものなんですか?
ブッダは唯識を説いていません。
>チベット密教もブッダの教えに反しているんでしょうか?
オウムが不要のように、チベット仏教も不要です。
何故、ダライラマが悟っていないのか、がその答えです。
>確か真言密教はセックスは肯定していましたよね。
ブッダがセックスを完全否定している、ことで十分です。
>阿含経のサイトはスレ主さんの感覚だと良いみたいですね。
この作者が現に解脱しているのか、どうか、が記述されていれば完璧なのですが。
>このページをググらずに読めるようになりたいですね(笑)
私は一切ググらず読めます(笑)。
>上のサイトがらみなんですが
>ブッダが前世に言及している仏典はあるんでしょうか?
>あのサイトは結構前世と言うワードが出てきていたので。
原始経典のいたるところに、前世話はでてきますが、それを喩えととるか、実話と取るか、
形而上学の範囲(無記)/信なので、そこは読者の自由です。
>食物に肉や魚は駄目といったのはダイバダッタだけです。
>なら精進料理は提婆達多の教えを忠実に守ってるんですか?
そういうことですね。
厳密には不殺生戒がらみから由来していると推定されます。
>『嘘をつくな』は心掛けていきたいです。出す言葉が重要ですね。
ウソをついてしまったとき、つこうとしているとき、「どのような自分の欲がその起源となっているのか?」を観るんです。
その欲の有を発見するのです。
0109如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 00:30:46.54ID:kiTbANiJ
>うちは20年は無いですね(笑)

!?工エエェ(゚Д゚ ;)ェエエ工!?20年修行して未だ解脱してないのぉおお??

と想わないでいいです(笑)

その間、やりまくり、オナニーもしまくり、破戒の限りをしつつ、片隅に仏教をおいていた私ですから(笑)

とどのつまり、そーゆーふざけた舐めた姿勢では20年とは言わず50年かかっても、
解脱はできない、ということです。
本気と書いてマジ気味に修行生活を始めたのはここ何年です。それでも、
まだまだ完全なる守戒は行えていません。
ともかく中途半端な生半可な修行態度だと「絶対に」解脱は無理でしょう。
5度くらい「解脱した」と想った時もあったけれども、全て野孤禅でした(笑)。
それだから、ちょっとかじってみよう程度の意識では、100%時間の無駄です。
やるなら命をかけてやりましょう(こんなこといえる立場の私では無いのですが(笑))。

全人生、余生を仏教にかけて、それでも悟れなくても、それはそれでかまわない、
くらいの精進心がある人、にしか私は仏教は奨めません。
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:58:17.44ID:79yqUA7Z
手塚漫画は面白い話をカットして損したよね
仏教界の損失よね
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:40:09.84ID:I3WMy1Xk
生ぬるいやり方しかできないんで
やめりゃあいいものを
つまみ食いする程度は好きなんだよねえ・・・・
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:14:51.49ID:79yqUA7Z
気難しい職人が多いのはなぜか
仏教、無政府主義、2ちゃんねる
0113神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:32.68ID:fGjuVVR0
>>108-109
レスありがとうございます。

スレ主さんのお蔭で大乗仏教と言う大変な回り道は回避できました。重ねて御礼申し上げます。

どのような道のりでブッダの本を読んでいけばいいんでしょうか?
岩波文庫は再読し始めました。次が増谷文雄さんの阿含経では早いんですよね。
阿含経のサイトに載っていた例の作者の本は殆ど売り切れでしたし。
スレ主さんはどんな本を読んで来られてあのサイトを補足無しに読めるんでしょうか?
貴殿が自分が何を言ってもどんな質問でも答えられるので本当に吃驚しているんです。

嘘は今日もついてしまいました。自分は自己肯定感が弱いので自分を上に見せよう見せようとしてしまうみたいです。
昔はいわゆるできる幼稚園児だったのですが今は人並みすら難しい只の人になってしまっているからだと思います。
もっと気を付けて発言しなければ不妄語戒を守ることなんてできませんね・・・頭の中でよくよく咀嚼しての発言を心がけたいです。

スレ主さんの言われた通り欲なんですよね・・・性欲もそう簡単には乗り越えられそうにありません。酒は嫌いなのでなんとか行けそうです。
不殺生戒は善処します。夏になったら蚊帳を買おうと思います。蚊以外の虫は小さい頃から逃がしていました。
部屋の中にいた蜂とムカデは殺したことがあります。今の所盗むな、は何とかなりそうです。厳密には難しいのかもしれませんが。
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:04.01ID:fGjuVVR0
今日空き時間に読んでいた岩波文庫の『ブッダのことば』で在家が守るべき戒が8つ書いてありました。
5戒の他は夜時ならぬ食事をしてはならぬ、花飾りと香水厳禁、ベッドで寝てはならぬでした。
このうち夜時ならぬ食事をしてはならぬは家族がいるため恐らく無理だと思います。

スレ主さんの解釈では頓悟ってありえないんでしょうか?戒律を守ることが大前提でそこから積み上げていくしかないんですか?
コンダンニャ尊者のような悟ってしまい方は今ではありえないんですか?ブッダが居られたからこその悟りなんですかね?

日本のどこかの宗派の僧侶が老人になって英語を身に着けようとして何故今からと問われて
来世のためにと答えていましたがそのような甘い考えでは仏教は身につかないんでしょうか?
スレ主さんに余生を命がけで精進しないと時間の無駄と言われたので少し混乱しています。
0115如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:46.79ID:WEzHVckO
>>110

うむ(-_-)

・・・いや、あれはあれでいいと想いますよ(・∀・;)・・・
0116如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:29.52ID:WEzHVckO
>>111

うむ(-_-;)・・
0117如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 22:36:01.63ID:WEzHVckO
>>112

この文意はちょっと難しい(-_-)。
0118如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:20.38ID:WEzHVckO
>>113
>>108-109
>レスありがとうございます。

恐縮です<(_ _)>

>スレ主さんのお蔭で大乗仏教と言う大変な回り道は回避できました。重ねて御礼申し上げます。
(´ー`)
>どのような道のりでブッダの本を読んでいけばいいんでしょうか?
>岩波文庫は再読し始めました。次が増谷文雄さんの阿含経では早いんですよね。
いや、岩波暗記で次、増谷で良いでしょう。只、縁起が難しいのでネットで調べましょう。
>阿含経のサイトに載っていた例の作者の本は殆ど売り切れでしたし。
あのサイトだけで十分過ぎます(-_-)
>スレ主さんはどんな本を読んで来られてあのサイトを補足無しに読めるんでしょうか?
>貴殿が自分が何を言ってもどんな質問でも答えられるので本当に吃驚しているんです。
岩波暗記、増谷阿含、長部経典、中部経典、南伝大蔵経(律蔵)....程度です(-_-)。
基本的に同じ(原理の)ことしか書いてませんので、いくら読んでも実はたいして同じです(-_-)。
>嘘は今日もついてしまいました。自分は自己肯定感が弱いので自分を上に見せよう見せようとしてしまうみたいです。
>昔はいわゆるできる幼稚園児だったのですが今は人並みすら難しい只の人になってしまっているからだと思います。
>もっと気を付けて発言しなければ不妄語戒を守ることなんてできませんね・・・頭の中でよくよく咀嚼しての発言を心がけたいです。
そうやって色々気づいていくことがこの戒の意味の一つです。
>スレ主さんの言われた通り欲なんですよね・・・性欲もそう簡単には乗り越えられそうにありません。
性欲は女で酷い眼に合うこと(笑)、と、その後は、女を見ない、話かけない、近づかない、眼を合わさない、
で消えます(-_-)。
>酒は嫌いなのでなんとか行けそうです。
(´ー`) ラッキー♪
>不殺生戒は善処します。夏になったら蚊帳を買おうと思います。蚊以外の虫は小さい頃から逃がしていました。
>部屋の中にいた蜂とムカデは殺したことがあります。今の所盗むな、は何とかなりそうです。厳密には難しいのかもしれませんが。
できることしかできませんから、できることをできるだけ為すべきだと思います。
0119如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:01.93ID:WEzHVckO
>>114
>今日空き時間に読んでいた岩波文庫の『ブッダのことば』で在家が守るべき戒が8つ書いてありました。
>5戒の他は夜時ならぬ食事をしてはならぬ、花飾りと香水厳禁、ベッドで寝てはならぬでした。
>このうち夜時ならぬ食事をしてはならぬは家族がいるため恐らく無理だと思います。

暗記していたつもりのそれを逃していました<(_ _)>
無理なものは無理、できることをしましょう。

>スレ主さんの解釈では頓悟ってありえないんでしょうか?

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
ブッダに数分話を聞いただけで悟った例すらあります。

>スレ主さんに余生を命がけで精進しないと時間の無駄

これは(証明不可能の)形而上学のブッダ来世前世説が無い(無記)と仮定した場合、
の言であり、一つの偏った考え方です。
そうではない、輪廻があるのだ、即ち3明に宿命通があるじゃないか、
と考える輪廻アリの立場では、「余生を命がけで精進しないと時間の無駄」の文は捨ててかまいません。
0120如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 23:07:14.40ID:WEzHVckO
私に宿命通が生じていない以上、「大丈夫ですよ、来世に役に立ちますから」などとどうして言えましょう。
(-_-)
0121拝仏障害
垢版 |
2018/04/19(木) 23:13:57.09ID:tLM/xo4r
拝仏障害
0122如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 23:27:21.03ID:WEzHVckO
>>114
但し、岩波でも何でも、ブッダは無記と同時に前世来世を語っておられるので、
これをそのまま受け取って(信)、即ち、現世で解脱しなくても、少しでも仏道修行をやっておけば意味がある、
と考えても全くかまいません。それは経典読者の自由です。
0123如是我聞
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:00.88ID:WEzHVckO
仏説前世来世「無記」というのも、実は一つの思い込みで、最初に仏教に出会った時の本、
などの著者が、「無記」を特別に取り上げたのを信じ込み、輪廻は無い(断見)に陥っているパターンもあります。
実際、長部経典などを読みますと、ブッダが前世来世ありと言い切っているとしか思えませんし、
岩波本も、前世来世在りでないと成り立たない経文もあります。

しかし私に現にまのあたりに宿命通が生じていない以上、言えることは、

「全人生、余生を仏教にかけて、それでも悟れなくても、それはそれでかまわない、
くらいの精進心がある人、にしか『私は(という言葉は使ってはいけないのだけれども)』仏教は奨めません。」

程度です(-_-)。
0125如是我聞
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:31.16ID:5FiX35lc
>>124他、いくつかの特例の悟りや解脱が経文にありますが、
解脱の定石は「沙門果経の後半のブッダの言説」です。
この部位と全く同じコピペが長部経典に繰り返し説かれています。
持戒→四念処行→4禅定→....→解脱がそれです。

又、単独で「大念処経」を調べると、「四念処経」実践、最短7日で「誰でも」解脱する、と
書かれていますが、個人的には、「(無才な者で)最長7年」「(才ある者で)最短7日」で「誰でも」解脱する、が正解と思います。
(無才な者の例=アーナンダ)
0126如是我聞
垢版 |
2018/04/20(金) 00:35:37.98ID:5FiX35lc
「沙門果経」についてはネットで調べても、はしょられたり、簡略化されたりして、わかりにくいので、
増谷阿含か長部経典等を本で買って、原文を読んだほうが一目瞭然です。
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:58.60ID:BnSVGKSh
>>119
今日はレス山盛りですね(笑)詳細なお答え本当にありがとうございます。

>岩波暗記、増谷阿含、長部経典、中部経典、南伝大蔵経(律蔵)....程度です(-_-)。
岩波文庫は暗記する勢いですか。長部経典、中部経典は良い日本語訳がありますか?

>女性を見ない、話しかけない、近づかない、眼を合わさない
これは確かアーナンダ尊者の質問からですよね。ブッダはフェミニストから見たら敵になるんでしょうね(笑)

頓悟はあるんですね。現在でも頓悟している人はいるって解釈で良いんでしょうか?
ブッダのリアルタイム説法は頓悟も多そうですよね。何せオリジナルですから。

命がけで精進しないと時間の無駄と言われたのは来世前世説が無いと仮定した場合なんですね。
無記と言ったら死後の世界は無いと断言する人も多いですよね。評論家の宮崎某とか・・・

ブッダは答えないと言われたんだからあるかないか判らないとするのが正しいんですよね。
毒矢を抜くのに詳細は考えても仕方ないということで理解不要と言われただけなんですよね。

>私に宿命通が生じていない以上、「大丈夫ですよ、来世に役に立ちますから」などとどうして言えましょう。
スレ主さんには何か神通が発生しているんでしょうか?もしそうだとすればとても怖いんですけど(笑)
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:00.52ID:BnSVGKSh
>>122-123
ブッダのことばを普通に読めばブッダは前世来世を語っておられますよね。
浄土真宗もそうですが死後は無いとなんで断言できるんでしょうね?
死後の世界を売り物にしてる宗教もどうかとは思いますが・・・

>>124
この文は丁度昨日読んだブッダのことばに出ていました。ニュアンスは少し違いましたが。
バーヒヤ尊者がブッダに説法を強くせがまれる場面では笑ってしまいました。

もし悟っておられたらすぐに死んでも良いんですよね。涅槃に行かれるのですから。
ブッダは悟った人の自殺は肯定されていたと聞きました。

>>125-126
この辺は単語の意味から調べないと自分如きの知識ではまだまだですね。精進します。
アーナンダ尊者が無才とか悟りにも才能が居るんですね。世の中平等ではありませんね(笑)。
0129如是我聞
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:07.56ID:V44ytjUE
>>127
>長部経典、中部経典は良い日本語訳がありますか?

中村元先生ので良いです

>ブッダはフェミニストから見たら敵になるんでしょうね(笑)

女が仏道の敵也(-_-)

>現在でも頓悟している人はいるって解釈で良いんでしょうか?

というより現在解脱してる人誰かおるの(・ε・;)?とい風です。

>命がけで精進しないと時間の無駄と言われたのは来世前世説が無いと仮定した場合なんですね

うむ(-_-)。断見の人は多い。形而上学に属する輪廻に触れないように説こうと
努力されている方(学者)が多いのは、(科)学者にとっての使命でもあるからです。

>毒矢

の理解でいいです

>スレ主さんには何か神通が発生しているんでしょうか?

無記(-_-)             ・・・・(・∀・;)・・・嘘、発生してません(笑)
0130如是我聞
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:16.29ID:V44ytjUE
>>128
>死後は無いとなんで断言できるんでしょうね

できません。宿命通の生じている人にだけ観えるかもしれない、としか言えません。

>もし悟っておられたらすぐに死んでも良いんですよね。涅槃に行かれるのですから。
>ブッダは悟った人の自殺は肯定されていたと聞きました。

ここ難しいところで、ヘタに断定すると浄土真宗になり、否定することも難しい。保留にしときます。

>悟りにも才能が居るんですね。

これは絶対に。

>世の中平等ではありませんね

これは輪廻有説を立てれば、平等を説くことができます。
0131如是我聞
垢版 |
2018/04/20(金) 22:53:12.82ID:V44ytjUE
ヘタに断定すると浄土真宗の例(-_-)

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3138/suicide_buddhism.html

「おいおい、ヴァッカリ、チュンダ悟って無いのに自殺したら完全なニルバーナにいけるのかよ!!」

という風です(-_-)。

酒飲んで女抱いて親鸞で死ねば極楽浄土真宗( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マジ??、

という風です(-_-)。(破戒行為(律蔵経典);自殺幇助説法)
0132如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 04:35:01.48ID:XxqM2EBw
夢を見ました。
今こそ、断滅論を否定して、輪廻諸説を説こう、と。
もしも、断滅論(死ねば終わり)ならば、律蔵経典、戒律、修行、悟り、解脱、等々の
意味がなくなる。
しかし、輪廻諸説を肯定すれば、そのようなことは無い。輪廻諸説を肯定すれば、
浄土真宗、死ねば欲望と破戒の限りを尽くして、修行をしなくても誰でも大涅槃に至る、などという
ブッダの教え大否定がまかり通る。
となると「輪廻はある」としか、辻褄が合わない(論理的に)。
悪人や、貪りの人、コーカーリヤ、ダイバダッタなどへの「来世地獄行き説」へのブッダの言説も、
戯論となる。在家信徒の来世の生まれる世界へのブッダの言説も、虚実になる。

>世の中平等ではありませんね

これも前世の行いによって今生の生まれ、能力、才が決まるとすれば、
ここに生まれながらの「平等・不平等」が説ける。
解脱すれば宿命通が生まれ、自分が過去どのような生を受けたか、を知る、というブッダの言説も、
辻褄が合う。
来世、前世、輪廻有の立場を取る方が経典を読む上でより矛盾が少ない。
不歌舞観聴戒の説示、も辻褄が合う。
そう、ふと夢でうつらうつらして閃き、そのような考えが浮かびました。

無論、これは仏典の論理的整合性からの推察で、宿命通で直観したわけではないので、
1つの推論です。

PS:ただ慧解脱によって解脱した人には宿命通が現れないので、この輪廻問題無し(無記)に、
解脱も説ける、とも言えましょう。
0133如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 08:09:53.61ID:76M7xEEP
(参照)
かの大弟子サーリプッタ尊者には、ほとんとの神通がありませんでした(煩悩ぼんのうを断って明智を得る漏尽通のみ)。
天眼通も、宿命通も、他心通すら、なーんもなかった智慧第一の解脱者でした。
0134如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:11:16.64ID:76M7xEEP
ぎゃー、例の日の出ページについに「桐山靖雄師の御著書「輪廻転生瞑想法」」が・・・・
・・(ºдº;)
http://www.thinknet.co.jp/arakannhe.html
桐山靖雄・・(ºдº;)


       ・・・・(-_-;)・・ダメかも知れんこのページ・・・・
0135如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:12:22.92ID:76M7xEEP
多分、このサイト著者......解脱していない.....(-_-;)・・
0136如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:13:27.04ID:76M7xEEP
......ということは、このページ読んでも多分解脱はできん(-_-;)・・
0137如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:15:02.11ID:76M7xEEP
だいたい、在家信徒解脱なんて聞いたことがない(-_-;)・・
怪しい、怪しい、このページは怪しい.....
0139如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:23:52.16ID:76M7xEEP
結論。

怪しげなサイトを参考に解脱に向かうなどということは止めて、
学者先生の翻訳した本経典を参考に解脱に向かいましょう(-_-)。

中村先生も増谷先生も波動、エネルギーなどの単語は使用しません。

「波動」「エネルギー」という単語は、ニューエイジサイエンスという信仰宗教セミナー系の
団体が好き好んで使用する怪しい言葉です(-_-)。
0140如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 09:26:00.26ID:76M7xEEP
>>138
北伝仏教は全滅(-_-)。
日本の仏教は信用していません。
0141如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:13:59.09ID:76M7xEEP
とにもかくにも
http://www.thinknet.co.jp/index.html
のページは忘れてください。
このページは、「役に立たない」(単なる本の紹介)に属することが判明しました。
サイト著者は解脱していません。
0142如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:19:39.93ID:76M7xEEP
超能力を歌う「桐山靖雄」氏は麻原同様、邪仏教徒と断言できます。
真の仏道修行者は只、「苦しみの滅」を歌うのです。
0143如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:26:01.98ID:76M7xEEP
ある人「世尊は仏教を広めるために神通をバンバン披露すればいいじゃないですか?」

ブッダ「神通には欠陥がある。xxxの魔術でも同様のことが行える」

ブッダ「『説法の奇跡』こそ仏教は正しく咎なく広まるであろう」
0144如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:28:47.48ID:76M7xEEP
原則 その@


「超能力・神通がフューチャーされた仏教本は読むな」
0145如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:32:06.60ID:76M7xEEP
「超能力・神通は『苦しみの消滅・終焉・涅槃』にとって何の関係も無い、からである」
「超能力・神通は、修行完成にとっては障りである、凡夫にとっては霊能であるが。」
0146如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 10:57:18.76ID:76M7xEEP
http://fast-uploader.com/file/7079831076867/

このような歌を主題歌として売り出すような宗教団体は、まず、疑っていいです(笑)

これでは「神通力>苦しみの終焉」を歌っているようなものですから(笑)
0147如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 11:09:32.60ID:76M7xEEP
http://fast-uploader.com/file/7079831817986/

『大念処経あげるよ♥』


おいでファンタジー 好きさミステリー

君の若さ 隠さないで

悟り得たくて 解脱したくて

誰もみんな ウズウズしてる

題目唱えて いるだけじゃあ

仏のナゾなど 解けないよ

もっとワイルドに もっとたくましく

 四念処行

        
*即身仏あげるよ
      
不還果の実あげるよ

ホントの念処 見せてくれたら
      
現世解脱あげるよ
      
解脱知見あげるよ

凝らした念に キラキラ光った

「今」をあげるよ

https://www54.atwiki.jp/waikei2008/pages/23.html



これならまだまし(笑)
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:16:52.64ID:uvbl077Z
なんかレスが増えてると思ったら阿含宗関連でしたか・・・やっぱり阿含宗関係は駄目だったんですね。
このページ見つけた後に5chの阿含宗スレ見たらこの作者も教祖もボロクソに書かれてましたから・・・
ただ自分にはわからないことをわかりやすく書かれていたので役に立つかなとも思ったのも事実です。
このサイトのリンクは外した方がいいんですよね(笑)。桐山氏は超能力とか霊界通信とか言ってましたもんね(苦笑)。

>>129
中村元先生の長部経典、中部経典をアマゾンで見てみました・・・8000円オーバー(笑)。8冊シリーズ(笑)。
10000円超えてるのもありました。お小遣い貯めて少しずつ買い貯めていくようにします。

>女が仏道の敵也(-_-)
尼僧の告白を読むと女性でも覚者は居られたみたいですが男にとってって意味でいいんですよね(笑)。

>というより現在解脱してる人誰かおるの(・ε・;)?とい風です。
自分如きが軽々に言うのははばかられるんですがテーラワーダのスマナサーラ長老でも悟っているとは思えないんですよね。
あの人とても怒りっぽいですから・・・あとご自分のスリランカ仏教がテロをしていることを隠したりするって言われてました・・・

>うむ(-_-)。断見の人は多い。形而上学に属する輪廻に触れないように説こうと
>努力されている方(学者)が多いのは、(科)学者にとっての使命でもあるからです。
輪廻に触れないように説くことが科学者の使命なんですか・・・目から鱗でした。

>>スレ主さんには何か神通が発生しているんでしょうか?
>無記(-_-)
本気で吃驚しますよこんな書き方されたら(笑)。幻聴もないんですか?
以前臨済宗の座禅会で坐禅中に幻聴があると言われた方が居りました。

>ここ難しいところで、ヘタに断定すると浄土真宗になり、否定することも難しい。保留にしときます。
ここの文脈の浄土真宗になり、がよく判りません。浄土真宗の何を示しておられるんでしょうか?

>これは輪廻有説を立てれば、平等を説くことができます。
これは自分にも理屈でわかります。本来の機会の平等ってことですよね。
0149如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 11:32:01.03ID:76M7xEEP
比丘たちよ、『誰であれ』、『四念処行』を、このようにして七年間修習するならば、二つの果報のうちの一つが期待される。
即ち現世にいるままでの解脱を得ることか、あるいは、執着の残りがあるならば、不還果を得ることなのだ。
比丘たちよ、七年間でなくてもよいのだ。 比丘たちよ、誰であれ、四念処を、
このようにして六年間、五年間、四年間、三年間、二年間、一年間修習するならば、二つの果報のうちの一つが期待される。
即ち現世にいるままでの解脱を得ることか、あるいは、執着の残りがあるならば、不還果を得ることなのだ。  
比丘たちよ、一年間でなくてもよいのだ。比丘たちよ、誰であれ、四念処を、
このようにして七か月間修習するならば、二つの果報のうちの一つが期待される。
即ち現世にいるままでの解脱か、あるいは、執着の残りがあるならば、不還果を得ることなのだ。
0150如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 11:32:56.52ID:76M7xEEP
比丘たちよ、七か月間でなくてもよいのだ。比丘たちよ、誰であれ、四念処を、
このようにして六か月間、五か月間、四か月間、三か月間、二か月間、一か月間、半月間修習するならば、二つの果報のうちの一つが期待される。
即ち現世にいるままでの解脱を得ることか、あるいは、執着の残りがあるならば、不還果を得ることなのだ。  
比丘たちよ、半月間でなくてもよいのだ。比丘たちよ、『誰であれ』、『四念処行』を、
このようにして『七日間』修習するならば、二つの果報のうちの一つが期待される。即ち現世にいるままでの解脱を得ることか、
あるいは、執着の残りがあるならば、不還果を得ることなのだ。<個人見解;私はこれを仏才により最短7日〜最長7年と考えている>
 〈比丘たちよ、この道は、諸々の生けるものたちが浄化され、愁いと悲しみを越えて、正理を証得し、涅槃を目の当たりに見るための一本道なのだ。即ち、それが四念処行なのである。〉
0151如是我聞<鋼鉄の鋼の冷酷非道修行マシーン・ブッダ>
垢版 |
2018/04/21(土) 11:37:37.25ID:76M7xEEP
なんかレスが増えてると思ったら阿含宗関連でしたか・・・やっぱり阿含宗関係は駄目だったんですね。
このページ見つけた後に5chの阿含宗スレ見たらこの作者も教祖もボロクソに書かれてましたから・・・
ただ自分にはわからないことをわかりやすく書かれていたので役に立つかなとも思ったのも事実です。
このサイトのリンクは外した方がいいんですよね(笑)。桐山氏は超能力とか霊界通信とか言ってましたもんね(苦笑)。

>>129
中村元先生の長部経典、中部経典をアマゾンで見てみました・・・8000円オーバー(笑)。8冊シリーズ(笑)。
10000円超えてるのもありました。お小遣い貯めて少しずつ買い貯めていくようにします。

>女が仏道の敵也(-_-)
尼僧の告白を読むと女性でも覚者は居られたみたいですが男にとってって意味でいいんですよね(笑)。

>というより現在解脱してる人誰かおるの(・ε・;)?とい風です。
自分如きが軽々に言うのははばかられるんですがテーラワーダのスマナサーラ長老でも悟っているとは思えないんですよね。
あの人とても怒りっぽいですから・・・あとご自分のスリランカ仏教がテロをしていることを隠したりするって言われてました・・・

>うむ(-_-)。断見の人は多い。形而上学に属する輪廻に触れないように説こうと
>努力されている方(学者)が多いのは、(科)学者にとっての使命でもあるからです。
輪廻に触れないように説くことが科学者の使命なんですか・・・目から鱗でした。

>>スレ主さんには何か神通が発生しているんでしょうか?
>無記(-_-)
本気で吃驚しますよこんな書き方されたら(笑)。幻聴もないんですか?
以前臨済宗の座禅会で坐禅中に幻聴があると言われた方が居りました。

>ここ難しいところで、ヘタに断定すると浄土真宗になり、否定することも難しい。保留にしときます。
ここの文脈の浄土真宗になり、がよく判りません。浄土真宗の何を示しておられるんでしょうか?

>これは輪廻有説を立てれば、平等を説くことができます。
これは自分にも理屈でわかります。本来の機会の平等ってことですよね
0152如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:01.11ID:76M7xEEP
>なんかレスが増えてると思ったら阿含宗関連でしたか・・・やっぱり阿含宗関係は駄目だったんですね。
>このページ見つけた後に5chの阿含宗スレ見たらこの作者も教祖もボロクソに書かれてましたから・・・
>ただ自分にはわからないことをわかりやすく書かれていたので役に立つかなとも思ったのも事実です。
>このサイトのリンクは外した方がいいんですよね(笑)。桐山氏は超能力とか霊界通信とか言ってましたもんね(苦笑)。
阿含経はよいけど、阿含宗はNG(-_-)
>>129
>中村元先生の長部経典、中部経典をアマゾンで見てみました・・・8000円オーバー(笑)。8冊シリーズ(笑)。
>10000円超えてるのもありました。お小遣い貯めて少しずつ買い貯めていくようにします。
私は金に糸目をつけず買います(-_-)
0153如是我聞
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:24.25ID:76M7xEEP
>女が仏道の敵也(-_-)
>尼僧の告白を読むと女性でも覚者は居られたみたいですが男にとってって意味でいいんですよね(笑)。
うむ(-_-)
>というより現在解脱してる人誰かおるの(・ε・;)?とい風です。
>自分如きが軽々に言うのははばかられるんですがテーラワーダのスマナサーラ長老でも悟っているとは思えないんですよね。
>あの人とても怒りっぽいですから・・・あとご自分のスリランカ仏教がテロをしていることを隠したりするって言われてました・・・
スマは絶対に解脱していない(-_-)
>うむ(-_-)。断見の人は多い。形而上学に属する輪廻に触れないように説こうと
>努力されている方(学者)が多いのは、(科)学者にとっての使命でもあるからです。
輪廻に触れないように説くことが科学者の使命なんですか・・・目から鱗でした。
おばけや超能力は学会ではタブー(-_-)
>>スレ主さんには何か神通が発生しているんでしょうか?
>無記(-_-)
>本気で吃驚しますよこんな書き方されたら(笑)。幻聴もないんですか?
>以前臨済宗の座禅会で坐禅中に幻聴があると言われた方が居りました。
ないですね。サマディー(無想三昧)にはいることはできます。
>ここ難しいところで、ヘタに断定すると浄土真宗になり、否定することも難しい。保留にしときます。
>ここの文脈の浄土真宗になり、がよく判りません。浄土真宗の何を示しておられるんでしょうか
悟って無い人でも修行しまいがしようが死んだら「仏さん」親鸞説(-_-)。
>これは輪廻有説を立てれば、平等を説くことができます。
>これは自分にも理屈でわかります。本来の機会の平等ってことですよね。
過去世の善行が、とか過去世の悪行が、今生に反映説はブッダの説くところです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況