X



トップページ心と宗教
1002コメント453KB

【イエス】 あなたは愛されている 【キリスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャロン
垢版 |
2018/01/19(金) 17:21:44.55ID:K+2H8VJ2
あなたは神様の前に誰であるか、
あなたはどこから来てどこへ行くのでしょう
あなたは何者なのか
互いに論じ合いましょう。
0273神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:02:28.40ID:kX75E0+6
>>272
あなたは干しイモでも食べてなさい。
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:03:38.61ID:nhe5m7t2
--


† 狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。
そして、そこから入って行く者が多いのです。

(新約聖書 マタイの福音書7章13節)


--
0275神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:28:57.17ID:6IFiUCjH
>>274
またまた、イエスお得意の脅迫。「滅びる」のは脅迫者のお前だ。
0276シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 14:35:12.56ID:FK6nl/Af
教会オーガニストを育てるための音大進学用&自分が
結婚時持ってきたもの。二台、グランドはやや大きい目。
地震時、50cm位床を移動しました。壁面を直撃しておれば
我が家は倒壊してました。外出中で恐怖感を持たなかったのが救い。
0277神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:35:20.25ID:6IFiUCjH
脅迫と甘言。これがイエスのすべて。イエスは、人間界に舞い降りたサタン以外の
何者でもないことが、如実に証明されている。
0278シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 14:49:29.43ID:FK6nl/Af
>>273
干し芋→無添加→今時得難い自然食品です

何処のスパーでも入口に焼き芋の窯がおいてあり
焼き芋の香りにつられた女の子がお母さんにせがんで
買ってゆくよ^^

時々おじさんも秘かに買っていくのかも^^
0279神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:01:54.65ID:6IFiUCjH
>>276
君の宗教エゴ故に、息子さんを教会オーガニストにしようとしたが、息子さんに拒否された
のだね。
君とイエスのありったけの脅迫も、息子さんには通用しなかった訳だ。
0281神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:13:24.21ID:sDv5tZ5H
>>258
>灯油ストーブをガンガン燃やして
灯油ストーブは燃えないだろwww あれはほとんど金属で出来てるだろw
万が一燃やせたとしても、ひと冬で何台燃やせばいいんだよって話だ。

>>276
定期調律大変だな! ピアニカにしとくべき事案。
http://www.youtube.com/watch?v=MiaekG1Q0UE
0282神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:14:42.83ID:6IFiUCjH
>>247
>愛なく人を裁くことを、怒りをもってイエスは激しく批判されました

それは嘘だ。「裁くな。裁けば自分も同じ理由で裁かれる」などと言いながら、最も人を
裁いたのがイエス。「裁く権限は、俺だけが神から与えられている」などとほざいている。
「裁き」によるイエスの脅迫は、聖書のいたるところにある。

己の言葉通り、イエスは、十字架で神から裁かれた。
0283神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:27:26.29ID:6IFiUCjH
イエスは、「隣人を、『そしてすべての人間を』愛せよ」とは、口が裂けても言えなかった。

イエスにとっては、;「己を信じてくれない人間は、裁かれるべき存在」に過ぎなかったからである。
0284美魔女
垢版 |
2018/01/26(金) 15:35:25.06ID:wGZ+czNZ
>>283

隣人とは、すべての人間のことでは、ありません♪🎁
0285神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:43:40.21ID:GTJttmnC
>>276
音大卒で 大きめのグランド二台をお屋敷でしたンゴwwww
エリーゼのためにとか白鳥の湖弾ける?
0286美魔女
垢版 |
2018/01/26(金) 15:45:16.88ID:wGZ+czNZ
>>284
すべての人間を愛せるっていう博愛とは

真実の愛では、ありません♪🎁
0287神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:50:20.64ID:GTJttmnC
愛はゼロサム。
と、昆布くんがピンサロ嬢を口説いてた。
0288シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 16:19:41.14ID:FK6nl/Af
>>279
さっさと国立大某学部へ進学。オーガニストの夢はもう昔の夢ね。

>>281
もう誰も弾く事のないピアノ、でも定期調律は必ずやるわ。
0289美魔女
垢版 |
2018/01/26(金) 16:48:44.18ID:wGZ+czNZ
上野動物園の🐼のシャンシャン可愛い過ぎ。💟
0290シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 17:01:45.01ID:FK6nl/Af
シャンシャンも可愛いけど
テレビに出てくるユニセフの男の子も可愛いね
赤ちゃん、幼児には天的な可愛さがある。
0291神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:14:44.89ID:6IFiUCjH
>>286
ならば、イエスやクリスチャンは、アガペーという言葉を使うことは、
一切やめなさい。
0292神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:20:30.60ID:6IFiUCjH
>>284
ならば、イエスを信じる者のことでもなかろう。
0293シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 17:22:39.37ID:FK6nl/Af
キリストは全ての人の為に死んで下さいました。
言葉を換えれば全ての人の前にキリストは救いの手を差し伸べておられる。
でも、その救いの手を払いのけて拒絶すれば・・・?

それでも無理に天国へ入れるの?
0294神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:23:37.00ID:Yi+puXBV
誰か、隠居爺さんのネット介助ボランティアをして下さい。
0295シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 17:29:32.18ID:FK6nl/Af
もしもわたしを愛して下さっている神様を知っていたなら
多くの苦しい出来事を避ける事が出来たと悔やまれます。
又問題が起きた時、パニクル事もありませんでした。

キリストにある自信を確り持つ事が出来た、と思います。

愛は契約です。一度契約した約束事を神様は決して反故になさいません。
0296シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 17:33:47.24ID:FK6nl/Af
契約とは御言葉です。
確りとみ言葉についていましょう。

み言葉は必ず成就されるよ、
あなたの人生に。
0297神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:39:30.20ID:6IFiUCjH
>>293
イエスとあなたの脅迫に屈しなかった息子さんは偉かった。

あなたも、神の脅迫罪の大罪で処刑された犯罪者イエスなどを信じないで、ピアノの
練習でもしていれば、それほど人格が狂うこともなかった。ショパンの幻想即興曲な
ど、文句なしに素晴らしい。
0298シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 17:53:29.80ID:FK6nl/Af
>>297
音楽が好きなのね? >ショパンの幻想即興曲

モーツアルトピアノ協奏曲、ベートーベンテンペスト、バッハ平均律3声
ショパンワルツ集、革命、あと何だっけ・・・か

酒にではなく素晴らしい音楽に酔っていたわw
0299まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 18:03:22.82ID:sLBnDL7I
私は、猛烈宇宙交響楽・第七楽章「無限の愛」がお勧めします。
0300神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:07:54.85ID:Yi+puXBV
>>299
そういう新宗教の主題歌を広めるのはやめましょう。
最近も一人脱退したそうじゃないか。
きっと救出活動の結果ですね。
0301神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:08:07.44ID:6IFiUCjH
>>298
シャロンさんは、イエスに狂ってさえいなければ、いいおばさんだろうな。
本当に残念なことだ。
0302神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:11:40.15ID:Yi+puXBV
隠居じいさんは、生命教に狂っていなくても、そこそこ嫌なジジイだろうな。
0303プリティにならいて
垢版 |
2018/01/26(金) 18:27:50.67ID:tasx6fCX
>>288

シャロンさん、オーガニストはオーガニック由来ですから、

オルガニストですよね、シャロンさんの息子さんに
なってもらいたいと思われたのは。

でね、ご子息さんは、
他の職業でクリスチャンにもなられなかったようですが、

どのような楽器も生涯の友です。

お母様やお兄様がピアノをされていたのに、
シャロンさんが、なぜ弾かれなかったのか、

でも、シャロンさんの手元に、グランドピアノまであるのですから、

少し弾いて見られてはいかがでしょう。
楽しいですよ。
まちこさんも魅力を感じて、弾いておられるようで
はじめるのに年齢に関係ないと思います。

この前、親戚や小さい子が集まった時
久しぶりにピアノを弾いたのですが、やっぱり楽しいです。

私の大好きなこの曲も、弾いてみました。(^_-)-☆

主よ、人の望みの喜びよ J.S.バッハ 
https://www.youtube.com/watch?v=J3gCPHA-xno
0304神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:28.33ID:6IFiUCjH
>>298
ピアニストでは、リチャード・クレイダーマンは知ってるだろ。最近、代表曲の
全集のCDを買ったが、素晴らしい。タッチが、全く違う。「渚のアデリーヌ」や
「この胸のときめきを」など。「ふるさと」などの日本歌曲の演奏も、またいい。
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:39:43.00ID:e8BaGUxF
うん、神様に感情はありません
大丈夫ですか?
0306青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 18:46:07.84ID:nFcKBWJA
グランドピアノはすごいな
うちのアップライトピアノは定期調律が年一で12000円ほど。
もう捨てたが。
まあ40年ほどだったので勿体ないがもはや誰も弾かんからな
0307神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:52:09.51ID:Yi+puXBV
河童の抽象的な神には感情はないだろうけど、聖書の神は「熱情の神」だからな。
0308神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:54:38.46ID:e8BaGUxF
神など全く顧みることのない俺が、グレゴリアンチャントから、ルネサンスポリフォニーミサ
からバッハの宗教曲に至る音楽史に強い愛着があるのに
筋金入りのクリスチャンの皆さんが他愛もない流行りの楽曲、童謡、何と言うことは無いイージーリスニング
などを好むというのも皮肉なものだな
0309シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 18:56:06.67ID:FK6nl/Af
>>299
>私は、猛烈宇宙交響楽・第七楽章「無限の愛」がお勧めします。

猛烈宇宙交響楽団よしお作曲
交響曲 第7番 ト短調 kv550 (2018年)
第七楽章「無限の愛」がお勧めします^^
0310青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 18:57:29.10ID:nFcKBWJA
俺はクラシックを聴くと眠くなる
ひと言でいうと退屈だ。

音楽はやっぱハードロックかフォークだ
まあ軍歌や演歌もいいが
0311神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:31.54ID:6IFiUCjH
>>303
プリティさんもピアノ弾けるのか。羨ましい。
俺は若いころ指揮者志望で、ピアノもバイエルまではやって「トルコ行進曲」くらい
は覚えたいと思ってやったが、一か所、指が短くで駄目だったw。

聴く方は、歌劇も含め、有名曲はほとんど全曲聴いている。

讃美歌も、歌詞さえなければ、曲はいいのだがねw。
0312青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:42.40ID:nFcKBWJA
ケッヘル550か。ハ調にしたらどーだ
0313神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:02:38.17ID:e8BaGUxF
讃美歌ってw
やっぱりミサ曲だろう
間近で演奏されると圧倒されるぞ
0314神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:05:49.31ID:6IFiUCjH
俺のカラオケの持ち歌は、フランク永井の「夜霧の第二国道」。彼は天才だった。
平尾昌章も天才だったね。
0316まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:15:44.44ID:4jNjjmys
ハードロックとフォークが見栄とか。
ハードロックとフォークがかっこいいと思ってるんですね。

ぷっ。
0317シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:40.16ID:FK6nl/Af
>>303
>他の職業でクリスチャンにもなられなかったようですが、

いえクリスチャンです。教会から離れているだけです。

>シャロンさんが、なぜ弾かれなかったのか、
私はサリエリです、ウオルフガングではありませんでした。

>>304
確かに良いですよね余り聞いた事ないですけど。

うちの子はワンフレーズ聞いただけで指揮者まで解る。
余程精神性が高いのか、演奏し始めるとうっとりと聞き惚れてました
東大で何かやっていたわw

>>306
鍵盤が黄変する位弾き込んだピアノ、調律しなければ本来の音色を
出せなくなると調律師が言うので未だに定期的に来てもらっている。
0318つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:22:55.88ID:ps4aVyw8
>>317
どこのメーカー?
鍵盤は手入れしないと変色するよ。それと温度湿度管理が必須。
0319まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:24:20.74ID:4jNjjmys
知ったかさんや。
0320つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:28.14ID:ps4aVyw8
従姉妹は音大出だけど、グランドピアノ家に入れる時床下をレンガで補強したな。
僕はポール勤務の時は毎日ピアノ庫の温度湿度を見てた。スタンウェイだからね。数千万する。
0321つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:13.00ID:ps4aVyw8
>>319
常識やないの?こんなん
0322シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:07.61ID:FK6nl/Af
>>311
>一か所、指が短くで駄目だったw。

うちの子も同じです。
不思議な一致もあるのね

>讃美歌も、歌詞さえなければ、曲はいいのだがねw。
賛美歌の殆どがイギリス民謡やドイツ音楽から
小澤征二氏も母堂が口ずさんでいた讃美歌を聞きクラシック音楽の道に。
0323グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:25.58ID:Rzyhz/ns
>>310
>>俺はクラシックを聴くと眠くなる
>>ひと言でいうと退屈だ。

暇人さん、
クラシック音楽の楽しみ方にはコツがあるのですよ。
音楽そのものに意識を集中して聴くのではなく、音楽に包まれた時間の流れを楽しむようにするのです。

「時間を楽しむ」 ← これがクラシックを楽しむコツだと思いますよ。
0324神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:36.46ID:sDv5tZ5H
>>311
常人にピアノは弾けないだろ?

弾けないというより・・・指が10本なわけだから、鍵盤も10個までしか叩けないわけよね?
あんなにたくさん鍵盤があるのは、論理的に考えておかしいわけ!
つまりピアニストやオーガニストは・・・ものすごく指がいっぱいある人か宇宙人なんだ。

まあそういうことだから、残念がる必要性はない。
0325シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:22.97ID:FK6nl/Af
>>318
ヤマハ
床下増強工事やりました。

音楽の話題はここまで、ボロが出るわ^^
つい自慢しちゃいそう。

悔い改めます  笑
0326まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:36:42.02ID:4jNjjmys
>>321
知ったかさん的な登場だったので、これは言っとかないとと思いました。
0327つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:20.63ID:ps4aVyw8
>>325
ヤマハは弾きやすい、いいピアノだよ。
弦サビさせないようにね。
0328つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:38.29ID:ps4aVyw8
ちなみに僕はピアノよりチェンバロが好きだ。
0329まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:08.89ID:4jNjjmys
クラシックなら、この曲はトリップ感高かったです。
https://youtu.be/dEhy7rrVe5c
0330つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:42.07ID:ps4aVyw8
オルガンとピアノは指が先ず違うのに、何故ピアノ習わしたんだろうな。
まあ、いいけど
0331シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:33.32ID:FK6nl/Af
>>323
>「時間を楽しむ」 ← これがクラシックを楽しむコツだと思いますよ。
それ解るような気がする、深いね!

>>327
ありがとう、褒めてもらったの初めてよ^^
0332グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:46.72ID:Rzyhz/ns
>>328
チェンバロは素敵だね。 古風な音色が味わい深い。 でも音量が出ない弱点がある。

街の通りを歩いていて聞こえて来るピアノの音色には街の季節感と相まって癒されるよ。
近所の住人には迷惑なのかも知れないが。
0333青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:49.66ID:nFcKBWJA
音大に行くならば三歳からピアノだろうけど
庶民はまずオルガンだろ
0334シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 19:51:06.98ID:FK6nl/Af
>>330
ピアノが全ての楽器の基礎だと思っていたから

>ちなみに僕はピアノよりチェンバロが好きだ。

流石に神戸の香りがする。
0335神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:18.91ID:nFcKBWJA
なにがヤマハだ
うちはカワイだ

なにがチェンバロだ そんなの見たことないわ
日本人ならお琴にしろ
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:00.92ID:6IFiUCjH
今日の5ch書き込みNo.1。

キーボード持ってるけど、「カエルの歌が」しか、弾けません(コンガラ)。
0337まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:52.03ID:4jNjjmys
皆さん家にピアノあるんですね。
たしかに相当上品な友達の家にはありました。
0338青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:57.10ID:nFcKBWJA
おまえら趣味が悪い

うちの親戚はお琴に尺八だったわ
叔父の葬式では虚無僧が30人くらい吹いていたぞ
0340グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:49.79ID:Rzyhz/ns
暇人さんは三歳からお経を上げていて、町の神童と呼ばれていたらしい。 ( 嘘だけど
0341青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:15.59ID:nFcKBWJA
>>337
いや今うちにあるのは、ローランドのキーボードだけだ
0342まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:18.33ID:4jNjjmys
私はカワイの電子ピアノを買ったことがありますが、結局練習せず、机になりガレージ送りになり廃品回収業社送りになりました。
エレキギターも買っただけで全く触らず、弟が弾き始めバンドマンになりました。
0343まんげんよしお
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:19.63ID:4jNjjmys
>>341
ピアノはやはりタケモトピアノ送りですか?
0344つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:35.61ID:ps4aVyw8
>>342
ビックバンドのギター?
相当レベル高いね。
0345青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:45.54ID:nFcKBWJA
エレキギターではなくて
エレキのベースは先輩がくれたわ
先輩からバイクを三台、ぼろぽろの車一台もらった
0346神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:00.35ID:rlqVCEgN
>>316
そりゃあ、80過ぎの爺さんが言ってるんだから、さすがに
ハードロックは見栄だろw
0347つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:31.28ID:ps4aVyw8
ちなみに今CSで出エジプトの映画やってるよ
0348青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:36.64ID:nFcKBWJA
>>343
近所のチビどもが壊したので廃品回収ですよ

普通の調律は12000円ですけど
少し傷みがあると60000円とか取られたりしたました。
壊れたので処分です
0349青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:02:37.45ID:nFcKBWJA
>>346
何を言っているのだ
気持ちは20歳だ!
0350グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:47.39ID:Rzyhz/ns
>>349
鏡でご自身の頭頂部をよく見てから言ってください。
0351青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:39.78ID:nFcKBWJA
つきみんちのピアノは1000万円だって。
大金持ちだな。
ユダ゛はないが売って貧しい人に施せよ
0352青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:03.59ID:nFcKBWJA
頭頂部の見かけは、さすがに20歳感はないな
0353グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:16.69ID:Rzyhz/ns
彡⌒ ミ 
.(`Д´)  ハゲは男の勲章だ!
0354つきみ
垢版 |
2018/01/26(金) 20:12:50.79ID:ps4aVyw8
>>351
うちはピアノ持つ待てないよ。従姉妹の話だ。
子供に安いピアノ買ったが、すぐ辞めたから倉庫に眠ってる廃品だ。
0356青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:36:21.83ID:nFcKBWJA
つきみ財閥だな 従姉妹も大金持ちなのか
0357グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 20:47:43.37ID:Rzyhz/ns
>>356
>>つきみ財閥だな 


対照的に、昆布君が哀れでならない。
0358青梗菜
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:07.65ID:nFcKBWJA
こんぶくんの北海道は流刑地だからな
仕方ないよ
元々アイヌの土地だし。
もうロシアに割譲すればいいのにね
0359神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:29.36ID:nFcKBWJA
今日もほっかいどーって−40Cだそうだよ

人が住めないだろ
0360グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:56.10ID:Rzyhz/ns
樺太と千島を奪還するために昆布君には戦ってほしかったのだが、そういう時代ではないのだね。
北海道大学卒業したのに投資ゲームにうつつを抜かして、果ては大損抱えて岸壁から転落して死んでしまった。

こんな堕落してしまった日本民族では、北海道までロシアに奪取されかねないな。 ( そうなったら俺はアメリカへ逃げるが
0361プリティにならいて
垢版 |
2018/01/26(金) 21:11:12.61ID:tasx6fCX
>>317
確か、音大に行かれず、クリスチャンになられず
シャロンさんの気持ちとは別のところに行かれたと
この前お聞きいたしましたが、
お母さんに連れられての、幼児洗礼は受けられたということなのでしょうね。

それはどもかく、調律して大事にされているのですから、
調律したピアノ自身のタラントンの為にも^^
弾かれると良いのになあ、と思いました。

大人が楽器を始めるのに、子供とは別の指導の仕方で
教えてくれる先生も増えています。
まちこさんも、きっとそういった先生の指導で
楽しんでおられるように思いました。
0364シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 21:56:47.63ID:FK6nl/Af
>>335
まあまあ^^;)

>>360
簡単に死んだ事にしないでよTT

>>361
こちらに帰った時に子供たちに童謡や他の歌を弾いてやって
楽しんでいます。
0365シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 22:07:47.07ID:FK6nl/Af
>>362
>>364
良いですね^^
0366シャロン
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:28.99ID:FK6nl/Af
>>362
>>363
0367神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:27:33.98ID:U41BVgtn
ミルナにキスしてもらってよかったね ヨハンネス (*´ε`*)チュッチュ
0368神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:31:34.41ID:e8BaGUxF
BWV54 カンタータ罪と戦え
https://www.youtube.com/watch?v=7tKOzYrdO4I
グールドは弦にスチールでテーピングしてピアノ臭さを排してチェンバロ風にしてる
それにしてもオバーリンの登場の仕方がカッコよすぎる
遅刻かと思ったわ

最近ではボーカロイドもバッハを歌ってくれてますね
https://www.youtube.com/watch?v=RsT4xDVrd98
https://www.youtube.com/watch?v=lXLHGZpDhFk
https://www.youtube.com/watch?v=KMp0z3wwhoA
0369atheist
垢版 |
2018/01/26(金) 22:32:26.13ID:RZFpGrvS
ご隠居がクラシック好きとはちょっと意外
俺はクラシックは総じてダメ
なぜかモーツァルトだけは別格で
これだけは好きというレベルを超えてまさに神!
モンテヴェルディとかヘンデルとかは好きだしバッハも大好きだけど
ともかくベートーヴェン以降がまったく受け付けない
例外はヴォルフとサティとプロコフィエフくらい
0370グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:16.39ID:Rzyhz/ns
>>367
根も葉もないことを言ってはいけない
0371神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:51:13.15ID:U41BVgtn
>>370
要するに おまえはミルナよりも次元が低いということだ。
0372グノーシス派
垢版 |
2018/01/26(金) 22:54:52.93ID:Rzyhz/ns
>>371
セックス相談したいならスレチだよ。 ミルナのスレで語っていてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況