X



トップページ心と宗教
313コメント124KB

あなたはキリストが地上に降りてこられた理由を知っているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさちゃんピース
垢版 |
2017/12/27(水) 04:29:43.05ID:e5LHt5WF
救われるために あなたは 何を するつもりか
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:17:09.65ID:8GbS7Gig
人間を原罪から解放するための神の愛なんだろ?
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:27:59.49ID:e5LHt5WF
>>2
よくご存じですね そして
聖書の知識は,人の命を救うものとなります。聖書の最初の筆者モーセは,こう述べました。「それは,あなた方にとって無価値な言葉ではない。あなた方の命を意味し,あなた方はその言葉により,……自分の命の日を長くするのである」。(申命記 32:47)
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:51:28.88ID:nDmg8knw
贖い
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:52:44.55ID:m/Kh1Ng8
キリスト教の人々は邪神不動明王に非常にだまされやすい!あなた方が吹き込まれて悪だと思ってるものは
善人で不動明王が実は本当の古代から続いてる古代から騙してる悪なのです。その洗脳をさっさとどけ、
自主的に弁償してくること。そして不動こそ憎む対象とすること。さもなくば強制的に3倍ぐらい弁償を取られて抹消されるでしょう。
初詣は成田山や不動明王神社へは絶対行ってはいけません!
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:29:36.31ID:LwERZGzs
盗人のように出現するわけだから
当然見た目にイエス・キリストだとは
誰も信じない。
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:05:31.53ID:jFlz4dPf
人間 と なっ た み子 は,イエス と 呼ば れる こと に なり ます。しかし,法的 な 意味 で は,第 二 の アダム と 呼ぶ こと が でき まし た。アダム に 完全 に 対応 し て い た から です。
(コリント 第 一 15:45,47)その ため イエス は,罪 を 負っ た 人類 の ため の 贖い の 犠牲 と し て 自分 自身 を ささげる こと が でき まし た。
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:06:32.40ID:jFlz4dPf
>>5
人間 と なっ た み子 は,イエス と 呼ば れる こと に なり ます。しかし,法的 な 意味 で は,第 二 の アダム と 呼ぶ こと が でき まし た。アダム に 完全 に 対応 し て い た から です。
(コリント 第 一 15:45,47)その ため イエス は,罪 を 負っ た 人類 の ため の 贖い の 犠牲 と し て 自分 自身 を ささげる こと が でき まし た。
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:47.93ID:6uhaGHO1
>>9
人間になる前はなんだったの?
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:26:48.01ID:2hT7k/iT
霊者
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:26:32.09ID:JHvRro02
>>10
イエスは,ベツレヘムで生まれる前には,霊者として天にいました。時が来て神がイエスの命を天からマリアの胎内に移されたので,人間として生まれることができました。―ルカ 1:30‐32; ヨハネ 6:38; 8:23を
0013うさちゃんピース
垢版 |
2017/12/31(日) 13:27:45.89ID:JHvRro02
>>11
よくご存じですね
イエスは,ベツレヘムで生まれる前には,霊者として天にいました。時が来て神がイエスの命を天からマリアの胎内に移されたので,人間として生まれることができました。―ルカ 1:30‐32; ヨハネ 6:38; 8:23を
0014名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:09.24ID:pY0yXzdv
現実、キリストは何もしてくれなかった。
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:07:03.27ID:0PFXFfV1
霊から生まれた者と
肉から生まれた者の違い
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:14.26ID:QqXB1NCZ
殺されにきたから贖いが成立
0019名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:24.37ID:g5K6ONtI
まぁ現実を見たまえキリスト教の聖地エルサレムはアメリカと対立している。宗教戦争も頻繁だ。これでもキリストは何かしてくれたか?
0020うさちゃんピース∨(^-^)∨
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:52.86ID:zHvuCNuk
>>19
エルサレムが聖地だった時代はキリストが生きていた時代だけです
ユダヤ人は救世主であられるキリストを殺したので、もはや神の民を名乗る資格を失いました
西暦70 年にキリストの予言通り、ローマによりエルサレムは破壊されたではありませんか
ユダヤ人はそれ以来、国民として存在していません
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:37.22ID:7LTFEaAD
天から下って来て世に命を与える者、それが神のパンだからです。
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:45.41ID:rzwMmAcs
dios


0023うさちゃんピース∨(^-^)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:25.79ID:Qz2Zj/Io
>>14
神 は,その 独り子 を お与え に なっ た ほど に,世 を 愛さ れ た。独り子 を 信じる 者 が 一 人 も 滅び ない で,永遠 の 命 を 得る ため で ある」。―ヨハネ 3:16,「新 共同 訳」,日本 聖書 協会。
0024名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:02.15ID:xQqcxzQE
>>23
下らないねぇ。神はなんかした?この世をいつ救う?キリストはなんかしたのかい?奇跡?下らない。
0025名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:37.37ID:xQqcxzQE
>>20
テレビ見なさいw神は何かした?この世を救うような事した?
世界を創ったとかじゃないよね
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:45.61ID:fVa1RSBZ
>>25
罪​を​受け継い​だ​人間​は
死​と​いう​罰​を​受け​て​当然​です​が,
神​は「過分​の​ご親切​の​富」を​差し伸べ​て​ください​まし​た。(エフェソス 1:7)

人類​を​買い戻す​ため​の​神​の​備え,
つまり​イエス​を​完全​な​犠牲​と​し​て​地​に​遣わす​こと​は,全く​公正​で,
極めて​憐れみ深い​こと​でし​た。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:14:40.65ID:fVa1RSBZ
>>24
聖書​は,神​の​約束​さ​れ​た​新しい​世​で

「義者​と​不義​者​と​の​復活​が​ある」
と​述べ​て​い​ます。
(使徒 24:15)

また,今​は​神​に​仕え​て​い​ない​人​も,
仕える​よう​に​なる​なら
,救わ​れる​見込み​が​あり​ます
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:18:42.01ID:YSX91HXE
天におられたイエスは単なる霊者ではなく神。
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:10:20.52ID:yeqRNPWP
バカなの?
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:05.09ID:fCDTey3C
イエスが神なら預言者モーセの海割りくらい余裕で超える奇跡できたと思うんだよね
磔前にそのくらいかませればみんなビビって言うこと聞くでしょ
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:42:27.60ID:jgoW16st
>>30
確かに、それくらいの奇跡など簡単ですが、大河を渡らせる必要はないので、単純にそうしませんでした
悪魔の誘いに乗って崖から飛び降りなかったのと全く同じです 奇跡により無傷で飛び降りることなど、簡単なことでした。
人々の好奇心を満たす目的で、派手なパフォーマンスする必要はありません
そういうのが好きな人はサーカスに行きましょう
0032うさちゃんピース∨(^-^)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:44:20.06ID:jgoW16st
>>30
現にキリストは、死人を生き返らせるなどの、モーセを超えた奇跡を多々行っていますね
0033うさちゃんピース∨(^-^)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:48:19.98ID:jgoW16st
神の計らいにより、天使の長であるキリストが、人類の贖いのために地上に遣わされたのです
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:56:03.33ID:w2fCqOj/
天使の長とも言えなくはないが、天使長ではなく子なる神。
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:12:42.90ID:suvZ2l/0
>>33
イエス=ミカエル説
エホ証か?
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:36:36.13ID:suvZ2l/0
ちなみに、箴言の知恵は 最初に創造された霊者ではなく 知恵の「擬人法」による詩歌ですよ。イエス=ミカエル説はセブンスディアドベンチスト派が最初提唱し ワッチタワーがパクった教え 死んだら無になるのも SDAからのパクり
0037うさちゃんピース∨(^-^)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:36:17.51ID:jgoW16st
>>36
キリストはミカエルでないとしても、天使の長に違いはありません
キリストは神の子という聖書の記述はあっても、子なる神という記述は見たこともありません
0038うさちゃんピース∨(^-^)∨
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:10.37ID:jgoW16st
死んだ後の魂の存在はバアル教にルーツがあります
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:30.57ID:suvZ2l/0
>>38
イエス=神 否定
生命観 死の実相 復活の意味があやふや→カルト脳

ギリシャ人等の説く霊魂不滅とユダヤ人の死生観を混同して組織から教えられているのが見え見えである、

少し此処で 説明せにゃアカンかな 先ずは死生観についてから
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:20.89ID:suvZ2l/0
西欧社会がヘブル文化よりギリシャ文化の影響を受けたのは不幸だ。その影響は 政治(民主主義はギリシャの概念)建築(公共物にコリント式柱廊)スポーツ(競技はオリンポス山から始まる)など

またギリシャ人がそうであるように 「物事を総括的に」考えない傾向 物事を区別する傾向 がある。
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:16.14ID:suvZ2l/0
吾輩は猫に登場する迷亭の叔父 牧野男爵が 近代文明は形而上のうわべだけでいざというとき何の役に立たないと喝破している 聖と俗 永遠と一時的 霊的と肉的というように 通常どれも後者を見下す形に分けてしまい 霊と肉は善悪のように相容れないとされてしまった
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:31.14ID:TBZdT7aS
ギリシャに端を発する西欧社会は 肉体は比較的重要でないと考えられてきた 欲望の器 偶像視など(グノーシス思想)しかしそれとは対照的に ヘブル人の考え方は 神が肉の世界を造られたので基本的に「良い」ものとの理解で始まる。
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:25.82ID:TBZdT7aS
>>38
いわゆる霊魂不滅はバアル崇拝からではなく古代バビロンからですよ ギリシャ人はその「不滅の魂」思想を受け継いだようです、それを先ず説明しましょう。 ギリシャ思想では 基本的に 人とは「死すべき肉体の中に閉じ込められた不滅の魂」と考えています
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:27.37ID:TBZdT7aS
これが人間の成長を拘束するので、死すべき肉体から自由にされるまでは 肉体を訓練させようが 放蕩にさらそうが ある意味どうでも良いと考え方 しかし完全かつ最終的な「解放」をもたらすのは「死」
つまり死は ギリシャ人にとって歓迎されるべき友なのです。
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:56.89ID:TBZdT7aS
ソクラテスは弟子たちの前で猛毒を飲んだときに そのことを熱意を込めて語っていますよ。ギリシャ人は常に 自害用の剣と毒を身に帯びていました。自殺はいまだに困難からの「エスケープ脱出」として考え方はギリシャからです。
死すべき肉体を毛嫌いする不滅の魂の概念は 究極自殺賛歌をもたらすのです。日本の腹切りとは根本的に違う
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:29:51.32ID:TBZdT7aS
――肉体は墓にかび臭くなって横たわり しかし彼の魂は歩み続けるのだ。(ジョン・ブラウンの遺骸)より
教会史の初期に こうしたグノーシス思想が浸透し パウロ初め原始キリスト教父たちは こうした考え方と戦っていたのです。ニコライ派等

→中世のスコラ哲学は教会の堕落と言って差し支えないでしょう。
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:00.21ID:TBZdT7aS
以上を前提に考えると パウロが使徒17:32アレオパゴスで宣教したとき 「死後、再び体が与えられるという考え方=アナシタシス復活」はギリシャ人にとって馬鹿げた話でした。実際 死後も体の存在を考えは忌まわしい嫌われた思想 それは霊魂の監禁に近いこと
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:50.51ID:aYSS0HO6
とりあえずファティマみて卒倒する準備は出来てるかい?皆の者よ
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:26.02ID:TBZdT7aS
ギリシャ人にとって 復活は忌まわしいゾンビのようなイメージだったので パウロを嘲った理由
毒瓶と短剣を帯びた彼らにとって 誰が復活を望むでしょう。出来るだけ早く 肉体から離脱するに越したことはないのです(ギリシャでは埋葬より火葬が普及している日本とは別な理由で)
要するに ギリシャに於いて 死とは 解放 歓迎されるべき友でした。ヘブル思想とは似ても似つかないものだったのです。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:45:15.46ID:TBZdT7aS
同じ 霊魂の不滅を教えているアーリア思想 輪廻転生については また次回詳しく話しましょう。

いいですか バアル崇拝からだ などと単純な組織からの洗脳に騙されないで ご自分で調べ考えることをオススメいたします。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:00:32.98ID:TBZdT7aS
>>37
追加 それは貴方との見識の違いです。
独り子なる神とヨハネ1章にありませんか? 18節に 貴方の持っておられる聖書が新世界訳では違うのかな? ではまた次回に
0052うさちゃんピース∨(^-^)
垢版 |
2018/01/12(金) 05:15:53.04ID:iMQyAJy9
>>50
バアルとは、バベルの塔を築いたニムロデを、神格化したものと受け止めています
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:03.82ID:iMQyAJy9
半神半魚ダゴンもマルドゥックもアモンも、バアルの変化形だと考えています
バビロニアの諸宗教の最高神はバアルだと考えています
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:57.68ID:5ZIicM/O
>>37
キリストは独り子の神、神の子、神とはあってもミカエルや天使という記述はない。
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:35.00ID:aYSS0HO6
幸せと不幸を十倍に増やした。救う人と救わない人を決めた。

人間と動物に分けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況