世界宗教のルーツにある「エローヒム」という名の神

 本章のもとになる講演をするに当たり、私は、世界宗教のルーツのところについて、いくつか霊査を行ってみました(『「ヤハウェ」「エホバ」「アッラー」の正体を突き止める』・参照)。

 まず、一神教のユダヤ教から調べに入りました。ユダヤ教には、「ヤハウェ」といわれる主神がいて、ユダヤ民族の初期のころの預言者からは、そのヤハウェを信仰する教えがたくさん出てきています。モーセなどもそうです。

 ところが、ユダヤ教では、途中から神の名が変わっているのです。『旧約聖書』には、第一イザヤ、第二イザヤといって、イザヤという預言者が、二人出てくるとされていますが、このイザヤという預言者が出たとき、彼は神の名を「エローヒム」と呼んでいます。
その前は「ヤハウェ」と呼ばれていたのが、ここから、神の名が「エローヒム」に変わっているのです。

 この理由がユダヤ人たちには分からず、両者を同じ神だと思っていることが多かったようです。

 しかし、霊的な実態を言えば、イザヤ画「エローヒム」と呼んだ神は、当時、中東からアフリカを覆っていた神なのです。実は、このエローヒムという神がイザヤのころに現れた理由は、それから七、八百年後にイエスキリストによって起きるキリスト教の準備のためでした。
go to
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524394703/20