結局世界というソフトなんて心に奴隷の様に使われている主人公が瞑想して
心という自動車を運転して使いこなす様に級級した将棋が段々上がるように
こつこつ努力することなのですか?山登りは悟りという頂上では無くいまここの
コツコツ? 今ここのコツコツが出てきた。 私はいまここのコツコツばかにするし
実践からつらいと思い逃げるし でもそれが修行の現れ?また書き込みがぐちゃぐちゃ
ですいません。私は何も思うように行かずそれも縁起の表れで無我夢中にも
鳴らず少しだけ自分に腹がたつ、でもそれほど腹立てないじぶんがまあ良いか
で 役者が自分演技がどうのこうの思うそれではまずいのでは、劇製作者批判して
よい激似なるのか?不満たらたらでも自分で劇つくつたらクダランのか 種証より実践コツコツ?
まとまりもなくすいませんでもまあ良いか 色々まようのもありのままの劇の中でまあ良いか
青い風 https://www.youtube.com/watch?v=PLdyRQtQuLA