>神は人が生み出した観念なので、人や文化の数だけ神が生れる、という論じ方はあ>るね。

そうですね。


>否定してるわけじゃないんだよ。
> 観念が、人を支えることを踏まえつつ、実在ではなく観念だと了解することが大>事なのさ。

そうですね。それができるかどうかが、健常な宗教者と狂信者の境目だと思うね。

>すべての神は人々の心が生み出した観念だと了解すれば、
>それぞれの生き方の次元として認め合うことも可能になるだろう。

これも同意だが・・・・・「観念」と言う語彙を使用すると、単に「脳内で作りだした妄想」のようなニュアンスを帯びて、宗教者は反発も感じると思うけど。

私としては、今まで言ってきたように
「神は個々人の信仰の中に存在する」 ・・・という言い回しを用いたいw