X



トップページ心と宗教
1002コメント583KB
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:25.98ID:tuERVoZz
ACIM(A Course In Miracles)「奇跡のコース/奇跡講座/他」とは、
純粋に非二元論的な霊性(スピリチュアリティ)の教えのひとつで
NYのコロンビア大学医学部の助教授だったヘレン・シャックマン博士が
7年間に渡りイエス・キリストから来たとされるインスピレーションを書きとめ
編集・校正し出版された本です。(現在では25の言語で出版されています。)

ACIMはテキストとワークブック、教師用マニュアルの3つから成り、
実践を通じて真理の悟りにたどり着く事を目標としています。

JACIM
http://www.jacim.com/acim/

前スレ
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1494430576/
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1502976262/
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:49.55ID:Vo8iXLNj
>>410幻の中で十足してしまったら目覚めようとは思わないでしょ
ピンチはチャンスなのさww

しかしACIMに限らず、どんな思想(概念)でも、その概念、世界観?理屈?に
しがみついているうちはヴィジョンは見えないんだよね、
で気が付いてみると膨大な理屈屁理屈が付け加えられている、
エゴの巧みな罠、それを打開するのは(((体験)))しかない、概念の外に出ないと
しかしせっかくのヴィジョンも体験もこだわり過ぎるといつの間にかエゴの道具にされてしまう
悪悟りにならないように、常に自分に対して真実でないとね、自分に嘘をつくと
邪悪になる
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:40.93ID:emotFL69
レベル1だかレベル2だかの細かい解説は勝手にやってくれたらいいよw

コースやるのに条件があるとかなんとか言うのがいたから、そこをポイントに
話してみたまでよ。

つーか、ID:Mgcl3o7uは、前スレから神体験しましたとか、入院してますとか言ってるのと
おんなじ人物か? 本質的には同じ主張をしてても、キャラとか性別、文体とかがしばらくすると変わるように思えるんだが、器用だな。
同じ人間なのか別人なのか、ま、どっちでもいいんだがw
0456454
垢版 |
2018/01/02(火) 17:59:34.36ID:Vo8iXLNj
どんなに優れた宗教でも、道でも(なんとか道って奴)
その教えに囚われると…教祖や教師が死んだあと衰退したり、あとに従った人が
変な方向に逝ったりするのは、本質から外れるから…些末なことにこだわって
その教えを何重にも囲って囲って膨らませて行く、でも中心が本当に大事な核の部分うんが
空洞になっていく、いくらでもそういう例があるよね?
信念を強くするって言ってる人のやってることを見てみ、本質がなくなっているからww
その代りのその周辺の些末なことに対するこだわりが強くなって
果ては些末なところで論争→分裂→争い(神学論争ww)になっていくから
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:17:17.07ID:aRBfwykL
つーか
どのレスも同一人物に思えるのだが、
そーか
これが他人はいないという現象か。w
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:18:55.78ID:emotFL69
正月だからって暇すぎるだろw>どのレスも同一人物
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:12:55.31ID:Vo8iXLNj
つーかいちいちケチつけたいんだよね?ひとのやることなすことにww
精神年齢低い奴の特徴
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:40:24.26ID:Vo8iXLNj
しかしあれだね、極々シンプルなことが「神有り」であり「我あり(I AM)」がなぜ
その原点に還るために、なぜ広辞苑並みの分量の理屈が必要になったんだろう?
仏教の経典だってそうだけどね…
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:24:17.03ID:Qvj3OzX0
ぇ?今日は結構な人数がいたと思ったけど。

金魚の話をする入院女は私だけど
おんなじ人物かというと別人に近い。
不器用だからおなじにできない。

コースしか引用しないしFACIMしか採用してないから
一貫した主張に見えるのかもしれない。

レベル1の話は今日はしていない、
レベル2も前半しかしていない。

レスに見える荒らしには反応しないほうがいいと思う。
対応したほうがいいと思う。
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:32:28.76ID:IpAFJpXc
>>461
つまりそれだけエゴの紡ぎ出したかに見える、
この世界は複雑怪奇だから(少なくとも今はそう見えているから)、
それであれだけの分厚さが必要になるわけでしょう?
健康問題とか経済の問題もまったく同様の意味での方便として
やっぱりとりあえずは避けては通れないわけですよ。
コースの学習者だからと言って社会生活を等閑にはできません。
というよりコース学習者だからこそ、
尚更社会生活はキッチリと卒なくこなすことが求められているように思います。
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:55:06.94ID:Qvj3OzX0
今日秘密の夢はやらないの?

何が赦しでないか話したから
何が赦しかを話さなくていいのかなー?
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:06:25.81ID:y3Lhdxro
赦しとは・・・
分離は無いと喝破し
あとは全てを聖霊に委ねるのです。
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:09:48.76ID:emotFL69
>>462

これって、ひとりの中に複数人格いますよ的なやつでしょうか。>おんなじ人物かというと別人に近い


文体だけじゃなくて、知性じたいが上下してる感じもしたし、ここまで
くっきりキャラクター変えて文章書くのむずかしいのに「不器用だからおなじにできない。」
とか言ってるし、薄々、別人格でちゃうタイプかなーと思ってたけど。被虐待児だとも言ってたし。


キミの説明は体験にもとづいてて独特だし、読んでて興味深いよ。
またよろしくー。
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:10:15.99ID:999zoONt
秘密の夢については、理屈っぼくなるだけだからあまり解説しない方がいいんじゃないの。
とりあえず、この世界という夢は秘密の夢を防衛する為に作られたものという事だけ覚えておけばいい。
ただの幻想じゃなくて、目的をもった幻想なんだよ。
だから、世界はナイナイ言うこと自体に殆ど意味はない。
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:49.26ID:Qvj3OzX0
解離性障害かと言われればそう診断されたことがあると言えばいいかい
他にも色々あるぜPTSDに適応障害に人格障害に鬱にetc.

秘密の夢は
❶原因と結果の逆転
❷現実と幻想の逆転をになう大魔術工場だから摘発しないわけにいかないだろう

秘密の夢は小さな狂気の考えから防衛したくてつくった
でも小さな狂気の考えを防衛するはめになった

世界の夢は秘密の夢から防衛したくてつくった
でも秘密の夢を防衛するはめになった

小さな狂気の考えを信じるなんて可哀想なことだから
聖霊に助けてもらうに値する

小さな狂気の考えは神がすでに対処済み
啓示受け取り待ち状態にある

聖霊は幸せな夢の台本を執筆済み
映写室に忍び込んで待機している

世界の夢から幸せな夢へは行けない
秘密の夢を通らないと行けない

肉体じゃなく心だとアイデンティティが移るのは
世界の夢から秘密の夢へ足を踏み入れたとき

秘密の夢には礎があり
それぞれを聖霊の光の元へ持ち上げる

@原因と結果の再逆転
A現実と幻想の再逆転が奇跡という二重ロック解除キー

赦しとは奇跡をもらえるよう祈ること、
奇跡をもらうには奇跡を与えること

奇跡を可能にする原理は贖罪
これは聖霊が達成済み

だから理解せずとも実行すれば成功する
成功が理解を可能にする

この辺がコースの肝だと思うのだが
とくに世界の夢に終始せず
秘密の夢にアプローチすることで
アイデンティティが心に移る
@原因と結果
A現実と幻想のシャッフルが解ける
やることに意味が発生する

目的が生まれる

という大事なところだと思うので
むしろしっかりやったらいいんじゃないかと予想した
目的がすべてだとコースに書いてある
兄弟を赦すのは夢の中では意味のすべてだとも書いてある

兄弟は明日だな、もう遅すぎる
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:06:27.63ID:pT9UeARo
実践書だな。
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:39:55.83ID:QgMjj3Pe
幻影の世界というのは、まさにそれが実在していない、という理由により、
絶え間ない防衛を必要としているんだね。そう、真実がばれないように。
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:29.81ID:tsKCH83C
>>475
だからみんなイライラカリカリするんだろうね
だから赦しが必要なんだね😺
0478神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:48:16.69ID:P8ffK016
>>438
コースだけが神への道じゃないということを忘れている
インドの山奥にコースは無いが、代わりに聖者と呼ばれる人たちがいる
我々はたまたまコースを知って学習しようと思った
他の人はコースを見かけたけど買わずに別の方法で学習を行っている
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:52:33.18ID:QgMjj3Pe
私たちの実体は夢の外にいるということは、知識としては知っているが、
知覚できないから、実感が湧きにくい。
体験ですらないのかもしれない。
智識には体験者すらいないのだろう。
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:18.50ID:ixf3zigk
目覚めたくてモガいている人が集うスレか…わたしもその一人だ
今生で解脱は無理だろうけどwwせめて聖霊(真我の声でもある)が聴こえるレベルまで
浄化したい、できれば心の力をある程度使えるほどに目覚めたい
生きてる間にどんだけぇええできるかは…
0484神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:03:16.68ID:ixf3zigk
ヨガナンダか…
聖霊の声が聴こえるレベル、真我(大いなる自己)と波長が合うようになる
カバラーのセフィロトの木の図で言えば中間「ティファレト」のレベルに来てはじめて
霊性の扉が開くんだよね、ここが入口…私の場合は例外だったんだけど
(アダム・カドモン=真の人間)神の子でもキリストでも同じことね
ハートのチャクラが綺麗に回転しないうちに、上位チャクラが開いてしまうと
害の方が多い…これは自分の身が実証している
内なる獣(本能)を飼いならし、感情の暴走させず(たまにやっちゃう…)
観念にも振り回されない、頭の中もごちゃごちゃしてない…この状態になるまでは
天の声は聴こえないよな
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:51:18.61ID:tsKCH83C
神体験してみたいのう🎆
全身光に包まれるようなかんじなんだろか
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:26:16.85ID:gAb/T5vw
そんなこと言っても
世界が見当たらないんだもん
世界の夢は見当たるけど、
本物の世界は見当たらない

その代わりつねに秘密の夢を突きつけられている感じ
なので発狂ものにくるしい
でも秘密の夢もときどきスゥと消えたりパッと消えたりする
そうじゃなきゃ自殺してる

デイヴィッドさんがみんなはアルコール依存症の心配をしてるけど
空気依存症だし水依存症だし睡眠依存症だし自分依存症だよって言ってて
まじだなと思う、
とりあげられると離脱症状みたいなもので悶絶する

世界の夢というオブラートで秘密の夢を包んでるんだけど
皮がむけると飲み込めなくてゲホゲホする
かといって棘の靴下と鎖の靴のうち、
せっかく鎖の靴だけは脱げたんだからもう履きたくない

夢の外にいるというのは体験できる
体験の場合は何月何日から何時間とかハッキリわかる。
夢の外に体験者がいない場合は時間指定はできない。
それから夢の外以前に夢の中が見当たらない。

べつに世界はナイナイ言っても構わないと思う。
自分は肉体ではナイナイ言うレッスン10回以上あるし。

どうせ信心するならまがい物よりガチものにしておいたほうが…
コースは診断書と治療計画書と処方箋だと思う。

自演しなくてもちょう孤独に一人こりこり書けばいいだけだしそのほうが手間が省ける。
体験の話のほうがよければしてもいいけど薔薇色じゃないから気が引ける。
あと体験は時系列で起こらないし思考の納得する内容にならないから
紹介すると必ずスレが荒れてそれがあんまり好きじゃない。

些末な話だけど女言葉で書くとさらに荒れやすく感じるんだけど
体験談は男言葉では表現できない。
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:01.33ID:nujuyJVU
488は金魚さん・入院女さんだよね?

「鎖の靴が脱げた」というのは、「世界の夢」からはもう出てる、っていう認識なの?

でも、上の男言葉(男人格?)の文章には、PTSDその他の症状があるって書いてるし、
これは「鎖の靴」をまだ履いている、という認識にはならないの?

「鎖の靴は脱げてしまうものだ」「世界は夢だ」という認識を金魚さんがもったのは事実だろうけど、
だからって、一気に秘密の夢だけに取り組もうとするのは、ちょっと前のめりすぎるんじゃない?

生育環境が過酷すぎて、世界の夢も秘密の夢並にカオスだったみたいだから、
世界の夢≒オブラートの方はスキップしておきたいという心理も、想像できなくはないけど、
女言葉の文章も男言葉の文章も、切迫感だけは共通して伝わってくるし、あんまり平安そうでは
ないのは感じる。
ふつうに、世界の夢を赦していったらいいんじゃないの? それは嫌なの?
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:26:05.24ID:DooXapNa
自我は特別性が好きなんだけれども、その特別性がなかなか抜けない。
特別性、自己嫌悪、否定的な思い、攻撃的な思い、嫉妬ねたみ、不平不満、
不足を感じて求める心、
根っこは罪悪感なんだろうけど、いろんな形で出てくるな・・・。
なんだろうねえ、この自我というやつは。
戦っても負けるし、実体のないものだから、よく見て、スルーしていくしかないな、
と思っている・・・。
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:43:57.95ID:ZxDbUafT
秘密の夢って何を指してるんですか?
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:26:25.29ID:nujuyJVU
T-27.VII.11.4 こっちを先に引用したほうがよかったかな。
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:50:30.31ID:IpRxKqPZ
(´-`)
逆が数個あるから答えづらい。

>>金魚さん・入院女さんだよね?
ついでに脳内男っていう名前も追加していい?

>>鎖の靴〜世界の夢〜認識なの?
「脱げる」とか「出る」とかは起こらない。
ただ何が何だかはわかる。

>>でも〜PTSD〜認識
PTSDを履くことをやめられる。

>>一気に〜秘密の夢〜前のめり
後ろ倒しだとは思える。

>>生育環境〜カオス
逆。秘密の夢がカオスなので世界の夢へスキップしたがる。

>>切迫感〜あまり平和そうでない
足りない。何も平和じゃないしもう切れてる。

>>ふつうに〜世界の夢〜嫌なの?
なぜ?そうなりたいのにならないから困っている(笑)

😑代筆をたのみました
よいお正月を🌙スーパームーンだったね

秘密の夢は一気になんかできないからシリーズ化される予定✍🏻代筆の人

みんなには代筆の人はいないの?
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:50:30.88ID:NnlJRcsX
>>492
私は神から分離した、罪だ、罪悪感だ、恐怖だーという夢。
これらは今生きている我々には全く自覚がないので、秘密の夢と呼ばれている。

この世界で感じる罪や罪悪感というのは、元をただせば秘密の夢が
投影されたものだが、学習者は世界の夢のレベルから自分が感じている感情に
注意を払いコースを実践する必要がある。
コースでは「神からの分離だけが唯一訂正されるべきもの」と書かれているが
忘却の彼方にあるものに直接アプローチするやり方はとっていないし
この世界のレベルで、ムカつく人間を赦し分離を訂正することが
すなわち神からの分離の信念の訂正に繋がる。

訂正を行うためには、秘密の夢や世界の夢を見ている者、
奇跡講座では意思決定の主体だったっけ?という概念が
重要になるんだな。だから、秘密の夢自体は最初から
詳しく解説される必要はないと思うが、それを見ている者に
ついてはJACIMでも結構詳しく解説しているはず。
(講義DVDは見たことないけど)
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:18:35.03ID:nujuyJVU
>>496

男言葉の時に、解離性障害と診断されたこともあるって言ってたから(診断の是非はともかくとして)、金魚さんが
「夢の外」って言ってるのは、実際に世界の夢の外に出てるんじゃなくて、解離性障害に伴う離人症性障害あたりじゃないかなと
思ったんだ。離人症性障害だったらそれじたいが防衛だから、世界という夢が防衛なのに、更にその中で防衛してることになる。
当然、赦しは効きにくくなる。

PTSDを履くことをやめられる、って書いてるけど、それは離人症による防衛が成功してるけれど、
同時に赦しが機能しづらくなってるということではないのかなと想像した。だから、

>>>>ふつうに〜世界の夢〜嫌なの?
なぜ?そうなりたいのにならないから困っている(笑)


・・・というふうになるのかなと思った。医者ではないからテキトーなこと言ってたら
ゴメンだけど。


金魚さんは形而上学の説明が立派だから、かなり地頭がいいんだろうなと思ったけど、
赦しのほうが必ずしもうまく行ってないように思えたんだよね。まあ大きなお世話だけどw
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:19:34.28ID:nujuyJVU
あと、「代筆の人」って、いないのがふつうだからねw
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:52:42.15ID:9lPIpTIy
秘密の夢って
決断の主体が
自我を選んじゃった夢の時代のことだったんだ〜
そっかそっか
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:01.10ID:emp2P6Ck
>>416
すごーい
凄すぎる
大当たり
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:46:39.92ID:cinRtjsi
医者が離人症だと言ったよと言えば納得するのかな。

この場合、医者はそうは言っていないという件は伏せておいていいんだよな。
代筆の人

だってもう面倒くさいんだもん、、、

>>世界の中で防衛していることになる
水飲むのだって防衛だよ

>>PTSDを履くことをやめられる
脱ぐ、出る、履くなど比喩を使うとどうしてもそれが肉体の
あるいは人格の動作だと想像される回路はわかるが
心にとってそれがどういう意味かとれないという時点で
読み間違えが発生している

>>医者ではないから
医者にわかると思うか?笑

>>形而上学の説明が立派だから
あれはコピペだ
代筆の人

>>地頭がいい
誤解だ。頭は狂ってる。
心にヒマがある。

>>赦しのほうが必ずしも
うまく行っていないのは人生だけだ(堂々)

>>大きなお世話
小さな親切がしたい人か?

お世話様〜私はどうしても別のことがやりたいので行きます〜
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:58.20ID:cinRtjsi
秘密の夢

最初に、分離したのは神のほうだって言いがかりつけるんだよ。
これが有名な自我の神。

それで時間を作んなきゃなんない。
罪のある過去と、罪悪感のある現在と、恐怖のある未来。

次に、分離したのは兄弟のほうだっていちゃもんつけるんだよ。
これが有名なアンチキリスト。

それで肉体を作んなきゃなんない。
罰を代わりに受けてくれる夢の英雄が必要だから。

それから、分離されたのは自分のほうだって言い張るの。
無垢なる被害者。

それで病気になんなきゃなんない。
いつもちょっと死んでるという自罰行為で誤魔化す。

最後に、上から目線でそれを赦すの。
善人の顔。

それで怒んなきゃなんない。
正しくないとバレるから。

秘密の夢はレベル2。
レベル1のほうが面白い。
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:08:24.27ID:emp2P6Ck
>>505
>それで時間を作んなきゃなんない。
>罪のある過去と、罪悪感のある現在と、恐怖のある未来。

>それで肉体を作んなきゃなんない。
>罰を代わりに受けてくれる夢の英雄が必要だから。

なるほどね
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:13.52ID:NnlJRcsX
どうも、レベル1と2の概念について、FACIMと教えているのとは
ちょっと違った話になっているような気がするなあ。
全部は読めてないが。

元々コースの言葉ではないので、別の教師が違うレベル分けを
していても問題はないんだけど。
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:30:58.89ID:cinRtjsi
レベル1でもレベル2でもまったく同じ二つの逆転が起こっている。
真偽の逆転と因果の逆転だ。

レベル1では天国か分離かどっちかが真でどっちかが偽なんだが、
誤りは天国が偽で分離が真としたところだ。
そして父か子のどっちかが因でどっちかが果なんだが、
父が果で子が因としたところが誤りだ。

レベル2では放蕩か追放かどっちかが真でどっちかが偽なんだが、
誤りはが放蕩が偽で追放が真としたところ、
そして心か体かどっちかが因でどっちかが果なんだが、
心が果で体が因としたところが誤りだ。

レベル2の修正は時間の中で起こるように見え
時間を要するように見え
時間を縮めるように見え、
時間を消すように見える。

レベル1の修正は時間の外で起こり、
時間を要さず
時間をなくすように見え、
時間を終わらせる。

違っている?そうかな。読み間違ったかな。
コピペしかしないからズレてるなら誤解しているんだな…
自分ではFACIM式のつもり。
変だなあ、、、ちゃんとやっているはず。。。
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:58:31.72ID:NnlJRcsX
>>508
レベル1というのは、神が唯一の現実でそれ以外は存在しないというレベル。
大文字のMINDとmindの対比。智識と知覚の対比。
ここでは、mindそのものが存在しないという扱い。
だから、修正(赦し)は必要ない
世界はない。コースもない。聖霊も幻想扱い。

レベル2というのは、mindに関するレベル。
right mind と wrong mindの対比。
もう一つ、二つのうちどちらかを選択するmind(decision maker)というのがある。
ここでwrong mindと同一化した神の子よ、right mindを選び直そうよ
というのがコースの目的。
まあ、この辺りは説明の必要がないとは思うが念のため。

>レベル1では天国か分離かどっちかが真でどっちかが偽なんだが、
>誤りは天国が偽で分離が真としたところだ。
これは、レベル2の視点から見たものだね。
レベル2から見れば神の子はtiny mad ideaを笑い飛ばさなかったという事になる。
レベル1から見たら、神は分離の事など知りもしないという扱いになる。

>レベル1の修正は時間の外で起こり、
>時間を要さず
>時間をなくすように見え、
>時間を終わらせる。
レベル1では修正自体必要がないので
これはレベル2での話だね。
そしてレベル2での修正が時間の外で起こる。
mindというもの自体が時間の外にあるから。
ただし、知覚できる変化は時間内で感じられる。
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:38.33ID:nujuyJVU
自分で修正してるw
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:52:12.85ID:NnlJRcsX
>>512
いや、それと私が説明している事と違いはないよ。
JACIMの質問コーナーにこのトピックの説明ってなかったっけ。
なんか前に見たような気が。
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:08.26ID:cinRtjsi
レベル1での修正に耐えられるように
レベル2での修正で準備するわけだしょ

レベル1での修正が啓示だしょ
これがこのスレでときどき話題になる、神体験だしょ

レベル1での修正を通過しないと神体験に至らないことは説明してあげたほうが親切よ

レベル1での修正が早すぎるとトラウマになるっていうのと
レベル2の修正完了に支障をきたす、っていうのも重要情報よ
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:31.06ID:GW8weMXS
>>514
>レベル1での修正が早すぎるとトラウマになるっていうのと
>レベル2の修正完了に支障をきたす、っていうのも重要情報よ

そんなような人
このスレにいたね〜(笑)
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:49:13.71ID:R1gmrONf
幻想を舐めたらマズい
幻想は苦痛をもたらすからすぐに聖霊で浄化しないと
幻想に対して無防備だと苦痛が蓄積して鬱病になる
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:57:28.24ID:udNHgu1U
なにごともレベルがあるってことか
レベルをごった煮したら
コースは語れないよ
説明できないよ
ってことね
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:04:12.28ID:R1gmrONf
お釈迦様は女は不浄と言ったが女だけでなく男も不浄だしすべての幻想が不浄なのだ
我々は幻想に囲まれてる、すなわち不浄に囲まれてるのだ
我々は常に不浄である幻想に囲まれてるので常に聖霊に浄化してもらう必要がある
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:06:42.72ID:4kfaYyo/
ACIM的見方というか世界観もわかりやすい?けどさ
キリスト教にある程度理解のある人向けだとは思うけど
ダスカロスの「エレメンタル」の概念ってのもわかりやすい
というか、呪いも、生霊も、式神?もタルパも因果も全部説明がつく
それどころか人格を構成しているのもエレメンタル
想念ぐるぐるも、沢山のエレメンタルの集合体(わたしがつくったエレメンタルの集まり)
興味がある人はダスカロス関連の本を読むとかしてみ
どっちが正しいって話じゃなくて、ものの見方、捉え方が違うと全く関連のないことのように一見思えるんだけど、、、
実は巨大な何かのひとつの切り口なんだよね、面白いなと思う

ACIMで赦す必要があるのも、悪しきエレメンタルっていう…
人格_自我については別の捉え方もある
低次元の自我と高次元の自我とか超自我と呼ばれるものの関係とか
わたしたちの中には複数の人格があるように見える
思い出してみよう、ギリギリ記憶がある幼稚園児の頃の考えは今と違うよね?
思春期はどうだった?二十歳とか社会人になりたての頃は?
中年以降の人なら今とケツが青かった時代と考え方も感じ方も違うのはわかるよね?でも子供〜思春期頃の自分もまだあるよね?表に出ないだけで
インナーチャイルドなんていう呼び方もあるし、ローアーセルフ(未熟な自我)
なんて呼び方もある…どんなに立派な(((大人)))(笑)でも
何かの拍子にガキみたいに我儘になったり、思春期のように気難しくなったり
することあるでしょ、または普段は崇高な人格を装っているのに
ひょっと顔を出す下劣な一面…とかね、全部自分なんだよww自分でつくった
(((エレメンタル)))なの
それを自覚して許す…ってまず自覚しないとね
人によっては自分の良い面、交流分析でいうところの「大人の自分」と「親の自分」は認めても「子供の自分」ってのは認めない
または自分のシャドーである、下劣だとか下品だとかいやらしいとか意地の悪い、悪質な一面を無視する傾向のある人がいる
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:37.41ID:4kfaYyo/
未熟な一面(インナーチャイルド的な)やシャドー(影の人格)を自覚してりゃいいのよ
たまに顔を出しても、自覚があればある程度まで行くと歯止めをかけられるから
厄介なのは、認めたくない人格に蓋する人、そういう人は偽りの仮面(ペルソナ)ねww
ってのを被って、潜在意識に押し込める、どんな仮面被っているかで
その人が隠している一面が見えるんだよね…わたしにはそれが割とハッキリ見える

霊性の扉を開くには、↑の自分に嘘をついている闇(影)の部分に光を当てなきゃならない
自分に嘘をついていることを認めなきゃ始まらない
エレメンタルという概念で考えると、一度つくったエレメンタルは消えないが無力化することは
できる、つまりエネルギー(餌)を与えなければいい
浄化するものは、自分がつくった思い(考え、感情)パターンの、悪いものww
つまり高次元の自己や聖霊の波長と合わないもの、これがねぇ厄介なのよ
聖人ってのは、天(神でも仏でも宇宙意識でも)の思いと完全に一致している人のこと
でも人間には、まず欲望がある、獣性がある、悪しきエレメンタルがある、幼児性や
影の人格がある、これらを浄化しないことには、ハートのチャクラが開かない
ハートのチャクラがうまく回転する=愛とか慈愛、つまりはキリスト意識ね
これと同調するってことだから・・って長くなったな
知性と愛がバランスよく整わないと、次の扉は開かない、
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:01.00ID:4kfaYyo/
準備ができていないのに、霊性の扉が開いちまうとどうなるか?
@人格が崩壊するww(これ怖いよ)Aハートのチャクラってのは大量のエネルギーを
循環させる力がある、これが開いてないのに大量のエネルギーを使えば…
身体に無理が来る、当然…エネルギーが枯渇して病気になる、ってわたしねww
未だにその後遺症引きずってるわけ、早いとこバランスとらないと
早晩死ぬなww
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:40.34ID:noBizi6J
死も幻想
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:39.22ID:DDrg4XZs
幻想はすべて不浄で汚い
なぜなら幻想は神から分離してるから
神から分離してるものはすべて不浄なのである
我々は常に汚い幻想に四方を囲まれて生活しているので常に汚染されている
だから常に神とつながっている聖霊のお力で洗浄しなければいけないのである
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:09:32.94ID:Fk2T7eIc
>>491
自我を無くしたいというのも自我なんじゃね?

自分を個別の存在だと思い込むと、そこに自我という幻想も必ず発生してしまう。
なぜなら、幻想の肉体が想起されれば、その肉体を維持したい、維持し続けなければいけないという働きが起こる。

肉体維持

自分を肉体という個別存在だと思い込む

肉体という物質が滅びないための管理が必要になる

本来普遍的なキリスト意識が、肉体という限定存在に閉じ込められ、完全に肉体と一体化してしまう

この肉体維持という個別性と継続性、つまりキリスト意識の肉体への同一化が、自我という現象だと思う。

肉体維持には必然的に自我という現象が生じる。
じゃあ、肉体維持をやめれば(自殺)自我が消えるのかというとそういうわけではない。
一度生じた自我は、その特別性は消えず、特別性維持のために何度の生まれ変わる。
自我を消すには、肉体への、特別性への固執が消えなければいけない。
コースはその行為を赦しと表現しているわけだけど、でも赦しを実践してもやっぱり特別性は残り続ける、
今まで輪廻で築き上げてきたカルマがあまりにも多すぎる。

とりあえず苦しまなくてもいい手段はサレンダー(あけ渡し)かな。
特別性を無くしたいという願望も自我。
その願望を、聖霊や神や仏にあけ渡して全てを任せる。
全てはあるがまま、全ては必然。
その必然を理解できず、抵抗しようとするのが自我。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:02.00ID:uQr+BCfK
>>503

ゲーリー本のテキストやワークの引用箇所をどうしても確認したかったら、
原書を買えば、不死現を除いて、巻末に索引があるよ。ただ、ACIMの原書の
ページ番号が載ってるだけなので、そっちも原書をもってないと調べるには不便。

ちょっと英語ができるなら、日本語から英文を想造して、キンドルのACIM
原書で検索をかけると、ある程度、引用元の当たりをつけることはできるよ。

それ以外の方法だと、暗記するまで読み込むしかないのかな?w
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:00.20ID:zXF+yE+f
イエス「わたしが贖罪だ」
イエス=聖霊
聖霊は奇跡の機構である
贖罪は奇跡の完了であり原動力である
イエス「わたしだけが無差別に奇跡を行うことができる」
イエス「わたしは兄弟の啓示準備度に気づいている」
イエス「わたしがあなた一人では受けとれない分の啓示を受けとれるよう助ける」
イエス「わたし(救済)の手となり足となれ」
コース「『あなたは』何もする必要はない」

聖霊=神の声
聖霊の声=神のための声
イエス=神の声
イエスの声=神のための声
贖罪=神の声
贖罪の声=神のための声
極少数の者だけが神の声を直接聞くことができる

神の声を間接に聞ける人はもっと多い?
それは神のための声のこと?

コース(象徴)=神のための声?
コース(源泉)=神の声?

KW博士「コースは本ではない」
KW博士「コースはない」
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:58.23ID:zXF+yE+f
聖霊のホログラム
KW博士「聖霊のホログラムはない。
自我のホログラムの消滅が聖霊のホログラムである」
KW博士「コースは世界初のホログラフィックな本である」

ホログラム
部分に全体が含まれる
線形(始め→中→終わり)でない

幸せな夢(ミニ実相世界=聖なる瞬間)
正しい心
聖霊の住処
贖罪の住処?

祈り=奇跡の媒体
祈りの階梯
KW博士「わたしたちはドアを開けてどの程度イエスの侵入を許すか決める」
HS博士「まばゆい見知らぬ人(bright stranger)」

祈り=贖罪の侵入を許すこと?
神の声の侵入を許す
KW博士「全員呼ばれているが、極少数の人が聞くことを選ぶ」
神の声は呼ぶ?
啓示のこと?
コース「神は知られたがっている」
コース「世界は神立入禁止の札がかかっている」
コース「世界は罪悪感で気の狂った神の子たちがくるところ」
世界を終わりにするのに必要な神の教師の人数:1人
神立入禁止の札を撤去するのに必要な気の狂っていない神の子の人数:1人
神立入禁止の札=罪悪感?それとも小さな狂気の考え?
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:41.28ID:zXF+yE+f
まばゆい見知らぬ人
ー愛は恐怖より強い
KW博士
https://www.facim.org/online-learning-aids/lighthouse-articles/2002/bright-stranger.aspx
抄訳
イエスの不在に対する怒りを表現していたヘレンが、
その不在の責任は自分にあると気づいてから書いた詩。

 奇妙だったわたしの愛は、わたしに。なぜなら彼が
 きたとき、それはわたしの平和への侵入者のように、思えた。
 見なかった、わたしは彼のもってきた贈りものや
 柔らかな呼びかけを。締め出そうとしたわたしは、
 彼の訪れとともに崩れ落ちる、鍵や錠によって、彼を。
 彼がわたしを見る
 優しさを逃れられなかった、わたしは。
 嫌々招き入れ、そっぽを向いた。
 彼は、だが、手を差し出しわたしに尋ねた、
 思い出すように、彼を。
 金色に輝いて駆け抜けた、わたしの心の中を、
 奮いたちはじめた古い名が。
 わたしはやっと思い出した、光がわたしを
 静かに抱き、言葉が語られるまで、
 そしてわたしの主を。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:51.10ID:zXF+yE+f
この詩で着目すべきはヘレンや私たちの贖罪に対する抵抗の無力さです。

 平和は霊に自然に受け継がれているものだが、誰でもこれを拒絶できる。
 しかし何が受け継がれているかまでは、拒絶できない。

私たちは自我の子であると信じる自由は持っていますが、
自我の子になる自由は持っていません。

 罪悪は神を敵にする温床となり、この限りない怒りから身を守る術はない。

贖罪は私たちを安心させます。
自我の子にはなっていないからです。

この安心は権威からきます。神のほうが強いので、守ってもらえます。
権威主義は脅威の温床です。この宇宙で自分を守れるのは自分だけです。

神は私たちの分離を知らない、というのは権威です。
いくら自我の駄々をこねても無駄です。

 ないものにどう防衛できるか。
 ないものこそが防衛を必要とする。
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:20.54ID:zXF+yE+f
ヘレンの詩はその点を安堵させます。

 締め出そうとしたわたしは、
 彼の訪れとともに崩れ落ちる、鍵や錠によって、彼を。

この鍵や錠は特別な関係のこと、
もっと言えば「秘密の罪や隠された憎しみ」のことです。

『ふるき愛』もう一つのヘレンのイエス詩です。

 愛、あなたは黙っている。
 沈黙があなたが
 金色の約束の中で
 神の子として
 わたしに与えたものなの?
 この何もなく誰もいない影の国が。
 言った、あなたはいつも応えると。
 なのに愛は、動かない。

これはヘレンや私たちが愛を去ったときに感じる無意味さのイエスへの投影です。
でもイエスは去っていません。
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:13.75ID:zXF+yE+f
 拒絶を捨てる者だけがその不可能性を知る。
 神の力は奪われていないが失われている。
 失われたものは取り戻せる。
 どこにあるかを思い出したり自分で元に戻す必要はない。

なぜイエスが怖いのでしょうか?
なぜ世界を作ったりするのでしょうか?

 それでもあなたは世界で異邦人だと感じる。
 あなたを呼ぶ声が聞こえず、誰の声かもわからない。
 それでもあなたは世界で流刑者だと感じる。
 ときにわずかに、ときに途轍もなく。

なぜ私たちは世界を選ぶのでしょうか?
狂おしい記憶に苛まれながら?

 誰が他人に自分を譲り渡すだろう、
 自分を他人にしてしまった者以外に?
 誰が家を捨てるだろう、
 他にもっといい家があると信じる者以外に?

愛を恐怖、恐怖を愛と呼ぶ自由はあります。
でも真に愛してくれる者が誰かを変えることはできません。
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:03.91ID:zXF+yE+f
燃えるような憎しみの底には愛が燃えています。
私たちは兄弟の愛に触れる必要があります。

『イエスの祈り』

 あなたは見せてくれる
 完璧な
 わたしが誰になれるか
 その絵姿
 わたしはあなたの
 兄弟の
 暗くなりゆく視野を
 新しくする
 わたしを見るとき
 わたしを見ずに
 あなたを見る、ように。

すべてを包む愛は自我への脅威です。
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:46.30ID:zXF+yE+f
『クリスマスの贈りもの』

 キリストは誰も見捨てない。だから彼が神の息子とわかる。
 そのすべてを包む優しさに、彼の触れることを知る。
 彼の愛は誰の元へもと延びてゆく。
 彼の目は見るものすべてに神の愛を見る。
 彼の父の述べる言葉以外、彼の耳には届かない。

キリストの愛は普遍的で、自我の特別で異なる愛ではありません。

 誰なのかわからぬ者をあなたは受け入れた。でもその百合の花には見覚えがあるだろう。
 見たこともない古き友、その見知らぬ者の解放の中に、あなたの罪の贖いがある。

特別な関係の赦しの中で、私たちは見え、聞こえるようになります。

 すべてを同じにすることで、この年を違うものにしよう。

私たちが拒絶してもイエスは手を差し伸べることをやめません。
それが彼の言葉であり、贖罪です。

 キリストは誰も見捨てない。だから彼が神の息子とわかる。

終わり
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:22:55.63ID:Wlb9Mygd
翻訳って才能だよね
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:34:41.43ID:Fc5YkA0R
>>538
殆どの部分は才能とは関係ない技術だよ。
むしろ才能のない職人が最も優秀な翻訳家になれるというイメージ。
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:54:33.61ID:MFaqzDT/
>>539
まあ、
まず基本は英語の読み書きができることだよね、最低条件w
次に
その翻訳文章分野内容に精通理解してないといい翻訳にならないだろうし
言語変換して正しい内容を伝えるって技術いるね
アプリで変換してもなかなかイミフだし
翻訳って謎解き要素もある
言葉選び
ほんと
凄いな〜
職人技。
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:51.11ID:MFaqzDT/
聖霊が降臨憑依しての
自動書記翻訳とか
神がかり的な完璧な翻訳になるかも
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:43:29.84ID:hxwVEemb
すべて同じなのが神
この世界はバラバラだからな
人間は顔も性格も全員バラバラ
個性が大事とか悪魔のささやきでしかない
この世界はみんな勉強、仕事で特別になってチヤホヤされたがる異常な世界
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:28.86ID:mFzuSdQx
星野仙一、真屋順子、
新年早々夢の登場人物が次々いなくなるなぁ。
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:34.63ID:hxwVEemb
この世界は自我の悪魔が作った世界だからすべてがバラバラ
バラバラに分裂させてあの人は凄い、あの人はダメだ、とか優劣をつける
特別性とか個性が大事とか、バラバラにすることが好きな悪魔が喜ぶような言葉だ
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:40.60ID:mK5c9V6l
世界に残虐さを投影して嫌悪するのも、自己嫌悪の一種かもしれない。
世界自体はニュートラル。
中立なもの。
そこには、もともと何も書き込まれていない。
贈り物はすでに受け取っているはず。
世界(ゆめ)を嫌悪する心を手放して、
キリストの顔を見れるように、なりたい・・・。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:08.67ID:VFbo3RXx
>>541一時期霊能者巡り?をしたことがあった
どのレベルの霊と交流があるのか見て観たかった
…憑いてる憑いてる…いやwww
悪意ある霊を守護霊だと言ってそのメッセージを伝える(((霊能者)))が
いるからね、業界?スピリチュアル界隈も玉石混交だ
ちなみに、耳元でぼそぼそ言ってくるのはお化け、ゴーストでスピリットじゃないから
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:20.63ID:yX5cKIBB
ゴーストがささやくの・・@電脳
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:44.52ID:VFbo3RXx
バラバラと言えば
ACIMの教え、仏教の教え…といっても様々だけどね、最近本屋で増えてきたのが
ヴィパッサナーだな、わたしが前世で修行した(詳しくは覚えてないけど)密教系仏教
禅の教え&修行、ヨーガ(これも色んな種類がある)に西洋のヨガと呼ばれる
カバラーの教え修行体系、世界中の有名な教師…ダスカロス、クリシュナジ…
エックハルト・トール、マハリシ、古今東西にさまざまいる
様々な形態の教えがある、
わたしが師事した先生は神道系だったし…教えの基礎に神道的考え方があった

わたしはまるでモグラみたいにあっちこっちに潜っては顔出しているww
モグラがいいうは思わない、例えばACIMひとつとっても完全にマスターするには
一生かかると思った方がいい、他の思想と修行体系もそうだよね
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:03.55ID:VFbo3RXx
神秘学ではないけれど…トランスパーソナル心理学やユングの心理学も
形而上学と通じるものがある、あと量子力学ってもの神秘主義と親和性があるのな
頭悪いし理系音痴だからよくわからないけど

でもって若い頃は、それぞれまったく違う世界観に基づいているように見えて
何が正しいのだろうと本気で悩んだことがあった
何が間違っていて正しいのか?という視点でものを見なくなった
巨大な何か(多分人間のちっぽけな脳みそでは完全に理解できないもの)を
どのように観るか?その見方や切り口が違えば違って見えるけれども
全部同じだと思うようになった
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:05.05ID:yX5cKIBB
たたかれるもんね>モグラ
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:35:43.00ID:VFbo3RXx
理解の仕方の違いかな…基礎になる考え方の違いで
表面的な世界観が違って見えるけれど、共通する概念は多々ある、見る角度とか
切り口が違うとニュアンスが違うってことはあるけれど
あとフォーカスするところが、五井先生ならエゴの思考体系(想念ぐるぐる)と
守護霊守護神ってところが、ACIMに似ている、ACIMにもエゴの思考体系と
スピリットの思考体系(これを潜在意識に植え付けるためワークがある)
聖霊…これを守護天使と言い換えても同じ、仏教にも通じるところがあるし
ダスカロスならエゴをエレメンタルの集合体(もっと広範に使える概念でもあるな)
私の先生は人格とエネルギーのフォーカスを強めに当ててたな
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:30.66ID:VFbo3RXx
エレメンタルって概念はなんつーか、使える概念だな
エレメンタルには良いもの、どっちでもないもの、悪いものがあって
特に性質が悪いものをわたしは妄念体と呼んでいた、(これはね見えるんだよw)

わたしがネズミwwみたいにあっち齧りこっち齧りしているのは
高校がミッションスクール(前世で修道僧だったことがあった)
前世で密教僧で病気治したり、雨降らしたり、悪霊の調伏なんかもやっていたw
なぜ神道の先生と縁があったのかはわからないが
こういうやり方が良いとは思わないけれど、ひとつの概念にこだわり過ぎると
些末なところに囚われるようになる危険は回避できるなと思う
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:15.18ID:VFbo3RXx
概念ってのは、地図のようなもの・・
作業仮説として使えるってのが持論、こういうマルチなやり方が正しいのか
どうかは…概念は良いとして、修行の方法はひとつに絞った方がいいのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況