>>861

支店長も「握って、放す」ていうんだから、碧眼やらんと従容録でいい、ハッタリ、ロン、ぼったん、ジャンキーなんかの邪禅者に惑わされずに笑。
ついでに、一応、曹洞宗寺院で、「放す」=只管打坐ベースで、握る感じを味わってきたぞ笑

梁の武帝達磨大師に問う、「如何なるか是れ聖諦第一義?」

磨云く、「廓然無聖」。

帝云く、「朕に対する者は誰そ?」

磨云く、「不識」。

帝契はず。遂に江を渡って少林に至って、面壁九年。