X



トップページ心と宗教
1002コメント381KB

【空海】弘法大師様を拝もう【南無大師遍照金剛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:01:26.10ID:3jdt6VL8
「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)」
これは御宝号(ごほうごう)といい、真言宗で唱える一番短い『お経』です。
仏さまの慈悲の光は、すべてのものに及びます。そして、すべてのものに幸せを及ぼそうという智慧(ちえ)の働きは、ダイヤモンド(金剛石)のように堅固で輝きを失いません。これが「遍照金剛」の由来です。
弘法大師さまは、師の恵果(けいか)さまから真言密教の法を受継がれたとき、この「遍照金剛」をお名前の一つとして贈られました。恵果さまはお大師さまを、たぐいまれな仏さまの申し子と見抜かれたのです。
真言宗ではこの御宝号を、どんなときでも唱えます。お寺でも仏壇の前でも、亡くなった人のためにも、幸せを願うときでも...自分がピンチに立ち至ったときはなおさらです。
そして、仏さまの誓いを永遠に続けるというお大師さまの誓いを、私たちも自分の誓いとして共に進むこと。本当の幸せは、そこに開かれます。
(壽)

http://www.musubidaishi.jp/message/2007/05/post-4.html
0771神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:00:01.89ID:6agDQNG5
>>770
南無大師遍照金剛は、同行二人。
お前の言動を大師は、全て見てらっしゃる。
恥ずかしくないか?
「お救いいください」という結果は、元々、自身の蒔いた種だ。
したがって、救えるのは、大師でなく、お前自身だ。お前自身しか、自分自身を救えない。
それが、南無大師遍照金剛、同行二人の意味だ。
南無大師遍照金剛と書き込むときには、自身の行為を振り返れ。
大師に恥ずかしくないか、考えろ。
0772神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:06:25.62ID:6agDQNG5
>>769
節分護摩に行って来たか?
どうせ、行っていないんだろ。
南無大師が、聞いて呆れるな。
大師、不動のお札もない。
仏教の行事を金儲けと馬鹿にする。
寺の伽藍がどうやって維持されてるか、大師信仰が現代まで、如何に続いたか、想像もしない。
大師信仰へ寄生して、誤った解釈をしてるだけ。
どう考えても、救われないな。
0793神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:15.60ID:uZrfkC01
(HPから)盗用しても
お札は買わない
南無大師
0794バカ和尚
垢版 |
2018/02/05(月) 16:57:18.25ID:x3ZmaGdC
マグマ大使〜〜〜〜〜!(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況