>>727ー728
残念ながら、オタクのように、南無大師を他力本願に貶めるような身勝手な解釈は見過ごせない。
これはとりも直さず、勝手な大師信仰に発するもの。
寺で祈祷もしたこともない。
お札もない。
仏縁、法縁、寺縁がない輩が、都合のいいところだけ、抜き出している。
一度、節分護摩に行ってくるんだな。
そういう経験もない奴が勝手なことをいう限り、批判し、書き続けるだけだ。
諦めるんだな。