>>665-666
北大路欣也主演の空海だな。
1980年代のデカダン風の作りの、当時の流行。
大駱駝艦とかのテント劇団だよね。
こんな場面がないと、興行できなかったんでしょう。
全真言宗青年連盟だとかの協力なので、真言各宗派公認の映画。

なお、男女合体の曼荼羅風場面は、チベットの後期密教のチャクラサンヴァラ、ヘーヴァジュラ
等では、至極当然の曼荼羅図絵。画像検索するとよろし。
空海の密教も進化すれば、こうなった可能性もあったかもしれない。
愛縛清浄句是菩薩位はこのようなイメージだったのかもね。