>フーストン先生はペンテコステ乃至メシアニック系でも
影響力があるんですね。

そこの主任牧師英語ペラペラですわ、
アメリカに渡米するんで、吸収欲強いかもな。アメリカでは努力主義で教会の崩壊の問題を扱った本がある、
http://voicealone.at.webry.info/200908/article_5.html
情緒的に健康な教会をめざして ―教会の成熟に不可欠なもの
いのちのことば社
ピーター・スキャゼロ

とかあるんで、「霊性の神学」でなくても、
フーストン程分析的までいかないでしょうね。

616みたいなノイジーレスも霊的にノリノリ故に、レス返さない平然という笑。品性の愛状態とかな笑。
別スレじゃ、まらなたん越えの精密裁きチックに悪魔キャラだろうけどな笑。