>>550

ウェスレー主義と福音派アメリカキリスト教(カルビン主義、日本の長老派は学問的が主流)は
聖書の行いを絶対服従ていう感じです。
ジョン・パイパー、バブテスト派(バブテストもほぼカルビン主義採用)本を読むと辛くなる笑。
突き放した聖書の言葉に従えというのもキツイです。
聖霊の支援がありますが、キツイのは、カチコチ系ウェスレー主義、日本ホーリネス教団はソフトですのでいい感じです。febc金曜の放送である。
日本でカチコチのウェスレー主義はインマヌエル総合伝道団、
ペンテコステ派も採用する教会があるでしょう。

オープンバイブル教団、ペンテコステ派は、めしや肉シュークリーム好きですが、
主、聖霊の力がなければ、何もできないというメッセージは良かったです。

フーストンもある種カチコチでついていけないのですが、プロセス設定していて、
イエスとの関係性交わりがベースという姿勢が冴えています。