237junkie-ooyama2017/11/22(水) 20:12:23.25ID:EnQi9VjT>>238>>239

>>236
ロンさんこんばんは。

> したがって、無我なのに何が知るんだと
> いう問いは、無の意味を取り違えている。。

無(の観念)が潰れると答えは自在なんですけど、殆どの方は「無我なのに何で◯◯なの?」と聞かれると、その無(の観念)故に引っかかって無答になるんですわ。

このネタは使えなくなったw

239神も仏も名無しさん2017/11/22(水) 20:19:44.61ID:5lTqcjQv>>243

>>237
こんばんわ。。

>このネタは使えなくなったw

あらら、すみません。。
前からわかってましたが、前は言わんでおこうと思って言わなかったかもですが、
思わず言っちゃいましたね。。w

達磨語録にも、無が行為し、思考するみたいな言葉があったと思います。。

ま、説明聴いてから、ホントか?と考える、参究するパターンもあるので、いいんじゃないでしょうか?w