はいはい、還暦爺は都合の悪いネタにはお答えしません…てか。
ホンマ、亀岡が元出雲で古代出雲だった…という話なのに、何で一年もかけんのか不思議やわ。
大本教の聖地も亀岡、出口なおに憑依したのはウシトラノコンジン。
九鬼文書にも登場するウシトラノコンジンは武神。
武神と言えばスサノオでしょ。
そして元出雲と呼ばれる出雲大神宮の祭神はクニトコタチノミコト。
此処から今の出雲地方にある熊野大社に勧請し祀ったのが須佐之男命。
あらま、不思議ねえ。
祟神帝が奉った神様は、いったいどちらの神様なんでしょうねえw
出雲と言えば須佐之男命でしょ。
でもって、三輪山の大物主(大蛇)は誰の子孫!?
祟ったのは誰だったかなあw
そして熊野本宮大社の奥宮、玉置神社の祭神はクニトコタチノミコト。
そのクニトコタチを封印した崇神帝。
崇神帝は何故神々を封印したの!?
石上神宮に神剣を納めたのは誰だっけ。
何故、巫女である斎王が発狂したのよ。
ホント、これだけヒントの大出血サービスで出してんのに、「一年後」とかって…ただのバカでしょ。
思考力のない証拠だね。