>>49 >大乗仏教がキリスト教の影響と言う説 >>48の続き

おじゃるの個人的な見解としては
キリスト教の影響というよりも
バラモン(ヒンドゥー)とかからの影響という感じがします

多神教
古代エジプトとか? → バラモン(ヒンドゥー) → 後期大乗密教

ttps://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E7%A5%9E%E6%95%99-93322
世界大百科事典内の多神教の言及
【神】より

多神教(エジプト,バラモン,ヒンドゥー)
一柱の神のみを絶対視する一神教(ユダヤ教,キリスト教,イスラム教)

ttp://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/135d45345210d9384075a6349cf75349
大念住経(大念処経)

キリスト教のことは、わからないけど
キリスト教の場合は
神の世界から → 個人の色受想行識を見て
『この身体には…大便…小便などがある』というような観察をするのかしらん?

地の要素 、水の要素、火の要素、風の要素

『無明している世界の中の
  この色受想行識は地水火風空識の微粒子に依存している仮の現れである』というような観察とか