X



トップページ心と宗教
1002コメント298KB

☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 282

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:36:29.06ID:lEd1HjO+
         /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //  神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

前スレ
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 281
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1506065652/
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:55:13.67ID:Cx9vdH8T
         /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //   結論
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  <神は実在♪(バカ´・ω・)(・ω・`あほ)ニャー
.          \い个:.、                   / , / //    
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:40.31ID:uVgFXQaA
前スレ埋めて来たばい (^こ^);
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:30:23.66ID:Z9t/1ohV
>この宇宙は無限大と無限小の間に在る
>この宇宙の両端は無限大と無限小である

矛盾w
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:08:35.60ID:pNkHIEBv
日本は約50tのプルトニウムを保有し、これは核弾頭にして、ゆうに5000から7000発分に
相当するのである。
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:54:53.44ID:JCkDoRG9
>この宇宙は無限大と無限小の間に在る
>この宇宙の両端は無限大と無限小である        天才じゃね? >🐼
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:14:14.86ID:JCkDoRG9
;(^こ^)< メタ思考やからな
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:21:34.42ID:JCkDoRG9
メタ構造にはメタ思考な >🐼
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:32:42.25ID:JCkDoRG9
この宇宙は無限大と無限小の間に在る
この宇宙の両端は無限大と無限小である

無限大の背後は メタ空間異世界であり 無時間世界である
無限小の背後は メタ時間異世界であり 無空間世界である 

この「両端異世界」の落差反応が この宇宙であり
その「両端落差」がこの宇宙の全エネルギーである  

無限大は無数の無限小で埋め尽くされており
両者は対等で表裏一体的「メタ構造」を成している 

ビッグバンはメタ時/空異世界の出会い/反応であり
素粒子はメタ時/空異世界反応の定在波(渦)である

重力は物質に流れ込むメタ空間異世界の作用であり
光は物質から放射するメタ時間異世界の作用である  🐼
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:35:05.44ID:JCkDoRG9
現象界の「原初」を想定しても 原初が生じる可能性が
それ以前に「存在する」から「原初」とは言えない - -;
また エネルギー保存の法則 つまり「有は無に/無は有に帰さない」から
現象界が「原初の無い永遠」である事が論理確定する - -;

領域を有する「無」は 次元を有するので「絶対無」ではない - -;
「絶対無」を 如何なる領域も可能性も無い非存在と定義すれば
「領域の無い絶対無」以外は 「全てが存在/現象」であり
現象界が「無限」である事が論理確定する - -;

永遠無限の存在に 外部からのエネルギー供給は不可能であり
現象界が「永久機関」であることが論理確定する - -;

時間/空間/法則/摂理/意識/可能性/等の
物質現象を支配する 『非物質現象』 の存在原理は
物理的世界では解明出来ない不可知であるから
この世界が 背後の異世界から成る「メタ複合世界」である事が論理確定する - -;

以上から 現象界の「無原初永遠無限メタ構造永久機関」が論理確定する 🐼
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:37:13.73ID:JCkDoRG9
死後世界に備えて 🐼
人生の最終目標を「魂を磨くこと」に定めておけば
大金持ちにはなれなくても大失敗のない幸福な人生を
送れる確率が かなり高くなります (^こ^) 体験談 フフッ

【^J^】< 念のために 魂(心)は磨いておきましょう >【^c^】

   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)   
  |  ー |  ー  |   
  | \   ^^   / |    魂磨きは大切です
  \ ヽ /\ / /    輝く魂は この人生も照らします  
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |
0013前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:06.41ID:h9lHx2bt
>科学は主に「分析学」であり 神秘学は主に「統合学」と言える
>陰陽二元論と万物照応原理から現象界を統合学的に表すと以下の「左右の群」になる

  時間     空間
  質       量
  無限小    無限大
  男性原理  女性原理
  自由     権力
  左脳     右脳
  能動     受動
  分裂     融合
  精子     卵子
  霊       魂
  電子     核
  惑星     恒星   左群と右群は二元性として全現象に継承する - -;



わたしゃ個人的にはこっちの方が好きだね
こういう無茶苦茶なリクツでサイエンスを否定するのは病理だと

実にわかりやすいからね
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:43.02ID:JCkDoRG9
>>13-14  レス 乙 笑 >【^c^】;
0016前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:09.69ID:h9lHx2bt
宗教を頭から否定する主張が気に入らないというなら、信仰の意味、大切さを主張すればいい
土俵がまったく異なるサイエンスの否定は、無知の披瀝でしかない
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:36:40.70ID:JCkDoRG9
こういう無茶苦茶なリクツでサイエンスを否定するのは病理だと
↑ そういう無茶苦茶なリクツでサイエンスを否定してはおまへんよ? 【^c^】 笑
  
基本は  【^J^】< 自己命題で潰れる唯物論は?  三流ばい! >(^こ^);  だから >🐼 笑
0019前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 20:42:53.63ID:h9lHx2bt
あんたはね、人間の知の歴史について、かわいそうなぐらい無知
0020前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 20:47:50.67ID:h9lHx2bt
なぜ、唯物論という思想がうまれたと思う?
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:56:30.17ID:JCkDoRG9
意識は非物質だから 非科学的存在だが物質を支配している - -;

人生的視野で 君という物質を支配してるのは 意識だよね? 🐼
0022前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:00:06.23ID:h9lHx2bt
>意識は非物質だから 非科学的存在

たとえばDVDに収められた映画や音楽も非物質だから非科学的存在?
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:04:51.15ID:JCkDoRG9
意識が生む芸術作品は 多くの意味で非科学的事象だよね - -;
0024前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:08.77ID:h9lHx2bt
なぜ、それがDVDに収められるの?
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:10:23.76ID:JCkDoRG9
なぜ、それがDVDに収められるの?  ← 文学が本になるのと一緒や 🐼
0026前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:12:14.91ID:h9lHx2bt
情報は、情報のみで存在するということではなく、物質を基盤に持つということですね?
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:12:29.91ID:JCkDoRG9
な〜る だから 本屋で売ってんや 笑 >【^c^】;
0028前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:14:12.54ID:h9lHx2bt
音という情報も、空気の存在を基盤にしてますからね
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:14:48.54ID:JCkDoRG9
物質を基盤に持つということですね? ← 太古では 「語りべ」やったかと - -;
0030前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:44.46ID:h9lHx2bt
それもいいですね
意識が、脳という語り部をもっているという表現もわるくない
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:19.63ID:JCkDoRG9
音という情報も、空気の存在を基盤にしてますからね  
↑ この世は 物質世界で 人体も物質やからね - -;
0032前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:20:01.88ID:h9lHx2bt
確実なのは、あなたの身体も脳も、物質で構成されているということだね
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:20:32.87ID:JCkDoRG9
意識が、脳という語り部をもっているという表現もわるくない  
↑ 意識が無ければ 脳は誕生していない - -;
0034前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:22:49.10ID:h9lHx2bt
「意識」というのは、どこに在るんですか?
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:26:10.27ID:JCkDoRG9
意識が存在しなかったら 「高分子創発」も起きない - -; G定理
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:28:30.09ID:JCkDoRG9
「意識」というのは、どこに在るんですか?  ← その総てが永遠の謎ですばい - -;
0037前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:28:41.64ID:h9lHx2bt
物質とはかかわりをもたない「意識」が現実に存在する(実在する)というなら、それを示さないと
0038前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:53.92ID:h9lHx2bt
あんたの「思い」じゃなけりゃ、示せるでしょ?
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:33.50ID:JCkDoRG9
それを示さないと  
↑ このスレに 120スレほど粘着して示してるが? (^こ^);  粘菌生活だし 🐼
0040前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:36:49.91ID:h9lHx2bt
物質とはかかわりをもたない「意識」が現実に存在する(実在する)証拠を?
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:42:17.55ID:JCkDoRG9
物質とはかかわりをもたない「意識」が現実に存在する(実在する)証拠を?
↑ 非物質事象を提示出来るのは言葉とか芸術とかじゃね? 🐼
0042前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:41.30ID:h9lHx2bt
人間の脳をコントロールする「意識」の話なんだが
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:45:15.31ID:z+lwI714
あなたに意識はないんか?
0044前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:18.29ID:h9lHx2bt
そろそろ
>7-12
ボット繰り返しのタイミングか?
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:44.59ID:JCkDoRG9
意識と物質の「絶対乖離」を 科学が埋めることは出来ない - -; G定理
0046前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:49:06.21ID:h9lHx2bt
物質とはかかわりをもたない「意識」が現実に存在する(実在する)証拠を示すか
「信仰です」と認めるか、どちらかだねw
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:09.79ID:z+lwI714
あなたの脳に意識はないんか?
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:24.47ID:JCkDoRG9
意識と呼べるほどのものは無いんじゃね? 笑 (^こ^);
0049前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:37.20ID:h9lHx2bt
>>47
人間の脳をコントロールする「意識」の話なんだが
0050前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:42.05ID:h9lHx2bt
人間の脳をコントロールする不可知な意識というものがあるなら、それを示さないとねw
0051前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:58.63ID:h9lHx2bt
>7-12
ボット(ロボット)繰り返しのタイミングだろなw
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:03:29.41ID:z+lwI714
あなたは意識じゃなければ何を用いて
自分の価値観を押し付けてんのかね?
0053前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:04:59.98ID:h9lHx2bt
人間を含む自然についての、科学の方法論をもとにした理解、だよ
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:06:27.10ID:z+lwI714
>>51
タイミングも何もないよ
神がいる、いないのケンカはどうでもいいことを繰り返すだけ
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:05.96ID:z+lwI714
>>53
そういう理解を、どんな道具を使って成しているの?
つまり意識を道具にしているとか、脳からくるパルスを道具にして理解しているのか、とか
0056前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:09:23.39ID:h9lHx2bt
仮説演繹法
演繹という言葉が入っているが、基本的には帰納法
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:11:28.00ID:JCkDoRG9
科学で現象の総てを説明出来ると思う「思い上がり」 - -;
更には
神秘を否定する 科学万能絶対主義狂信者の「全知気取り」 🐼
0058前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:15:12.72ID:h9lHx2bt
人の認識能力の限界を前提にしているサイエンス
自分たちの思い込みを前提にしている宗教

という構図
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:15:22.30ID:z+lwI714
人間は心を無理に捜査して言葉にしているんだよ
道具とはそういうこと
だから何を用いて帰納法をやっているのかってこと
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:17:16.25ID:z+lwI714
思い込みとサイエンスは、同じ道具を用いてなされていると言えばわかるかな?
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:18:04.78ID:JCkDoRG9
科学の方法論をもとにした理解、だよ  ← 科学の方法論に「意識」は収まらない - -;
0062前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:19:11.39ID:h9lHx2bt
あなたの心持ちとは関係ないですよ
事実を確認する手順ですから
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:19:21.87ID:z+lwI714
>>56
言わんとしていることがわかりそうなんだがわからない
もうちょっと説明おねがいします
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:22:25.34ID:z+lwI714
>>62
サイエンスは事実を確認する方法と言っているだけか
そしてあなたの言っていることから少しでもずれている意見は聞かないんだね
0065前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:24:45.43ID:h9lHx2bt
>>64
そう、そして信仰を理由に事実を否定する態度を「だめでしょ」といってるだけです
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:25:25.90ID:JCkDoRG9
サイエンスは観察日記 - -;
0067前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:28:20.83ID:h9lHx2bt
↑こういう狭小な信仰の表現が、ばかではないかと言っています
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:29:52.66ID:JCkDoRG9
E = MC^2 の C^2 は アインシュタインの文学表現 【^c^】 笑
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:26.74ID:z+lwI714
>>67
Gに細かすぎて、正確すぎる表現を求めるのは酷というものだろう
0070前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:33:07.59ID:h9lHx2bt
 【^c^】 笑

だな、確かに
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:34:26.31ID:z+lwI714
>>62
心持ちは関係あります
人は常に何らかのメリットが無ければ他人の言うことは聞かない
意識的か、無意識的かにかかわらず
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:29.88ID:JCkDoRG9
神秘思想は分析学ではなく 統合学じゃけんの (^こ^)
0073前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:37:44.48ID:h9lHx2bt
人は自然に含まれると、理解できます?
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:41:59.12ID:JCkDoRG9
細かいことは近視眼的思考の御三流家に任せてんよ 【^c^】

人は自然に含まれると、理解できます?  ← 「理性」を「自然」とは呼びにくい - -;
0075前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:42:54.75ID:h9lHx2bt
人間はサルの一種であり、動物の歴史の枝葉の一つであり、神の意思による最高の創造物ではない、という理解が、最初の一歩になるでしょう
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:48:18.89ID:z+lwI714
ならないと思う
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:49:13.11ID:JCkDoRG9
理性を有し 神秘を感じるサルが居れば 下手なヒトより上を逝く 笑 (^こ^)
0078前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:31.25ID:h9lHx2bt
人間は特別、神によって、神の似姿として創造されたと思うからですか?
0079前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 22:53:54.14ID:h9lHx2bt
>理性を有し 神秘を感じるサル

それが人間、ということです
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:26.15ID:z+lwI714
>>74
>細かいことは近視眼的思考の御三流家に任せてんよ 【^c^】

それもわからくはないけど
できるだけ言ってあげないと無理です

回りには全部言わないとわからない人であふれかえっている(日本でもともとなかった現象かもしれない)
それでいて、できるだけ言ってもほぼ確実に誤解するし
相手の言いたいことを少しも理解しないで、言葉だけで理解しようとするから
理解は非常に限定したことだけにとどまる。だから堂々巡りが5ちゃんねるのトレンドとなる
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:53.16ID:JCkDoRG9
>理性を有し神秘を感じるサル < それが人間ということです  ← それもかなり上等の部 🐼
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:59:03.65ID:z+lwI714
>>79
神秘を感じる心の部分はあなたにとってはくだらないんでしょ?
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:00:40.40ID:JCkDoRG9
だから堂々巡りが5ちゃんねるのトレンドとなる  ← スレが伸びるけん嫌ではねッス 笑 (^こ^)
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:11.06ID:z+lwI714
多くの人は自分が持つ知識(数学、人文科学など自分が得意な知識)を膨大に持っているが
自由自在に使える人はほとんどいない
他人から促されても、思い出しもしないし
思い出しても出し惜しみする
0085前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:03:12.61ID:h9lHx2bt
>>82
脳の発達とからめて、個体のふるまい観察すればよくわかるじゃないですか
子供の成長をみれば一目瞭然
うちの子は1歳3ヶ月を過ぎてより人間らしくなりつつあり、暗闇や閉鎖環境に強い拒否を示しはじめた
人の側の、主観の投影なんですよ
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:04:07.58ID:z+lwI714
>>83
ところがどっこい

多くの人は人の話を30秒も聞かないんです
自分本位だから、他人がどこまで言いたいかなんてどうでもいいようなんです
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:06:31.69ID:z+lwI714
>>85
そういえば子供がいるんだっけ。一人?
ならかわいいだろうね

親の身分で、どうして人に神秘的な、非科学的な何かがあることを否定できるかな
子供なんて非科学的な何かが服を着て歩いているのになんで否定できるかな

自分がわが子をかわいいと思う感覚も
神秘ではなく、日本人として生まれた価値観という狭い了見からでてきたただの価値観に過ぎないとかいうことにならないか?
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:20.65ID:z+lwI714
>>83
>>86に追加

人の話をすぐに聞かなくなる人は、途中でもお構いなしに逃げるか、さえぎって話し出すか、意識を別のところに向ける
あきらかに自分本位でしょ
そういう人であふれかえっている

人種から不明な外国人の方が、人の話をちゃんと聞く
日本人よりもわがままにふるまうが、そのためにしっかり聞いて自分で決めるから

日本では人の話を途中で聞かなくなる人であふれかえる
最後まで聞ける人でも、自分のことしか考えていない
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:22.77ID:JCkDoRG9
爺の言うことを完全に理解されたら 逆に落ち込むと思うでー (^こ^);笑
0090前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:11:30.55ID:h9lHx2bt
>親の身分で、どうして人に神秘的な、非科学的な何かがあることを否定できるかな

関係ないでしょw

>自分がわが子をかわいいと思う感覚

私はサルだが、動物たちがあまねく持ち合わせた感覚、(雑な言い方だが)本能だろね 
それがなければ子孫を残せずに絶滅したろう
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:13:53.48ID:JCkDoRG9
日本では人の話を途中で聞かなくなる人であふれかえる  
↑ 興味ある内容なら聞くんじゃね? 🐼
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:15:36.62ID:z+lwI714
>>90
関係あるよ
親ということは、子供と生活する
理屈に合わないことがいくらでもでてくるが
これらの体験がすべて客観的な分析によって、主観からくるただの価値観といっていることになる

ただの価値観だから赤ちゃんは輝いて見えるとか言ってしまうことになる
今日出産した人にそんなことが言えるかな?
研究だからどういっても言いなんて考えているのかな?

研究、学術、論理だから人の気持ちは関係ない、どういおうと勝手と思う人が多い。
世界はそうなっていない。あえて文学表現を知っていて、研究論文も書く。
論文に文学表現は使わないかもしれないが、個人の著書は非常に読みやすいので
文学表現を知っていないと読みやすい言葉遣いは難しい。
客観的に、日本人と同じように事実だからどうなろうと知ったことではないと言えば、非常に読みにくい文章になる。
0093前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:17:52.93ID:h9lHx2bt
>神秘的な、非科学的な何かがある

なんて関係ないってだけで
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:20:28.84ID:JCkDoRG9
私はサルだが  ← 神秘も感じないしね - -;
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:21:40.37ID:z+lwI714
>>91
たしかにそうだね
ところがどっこい
ほとんどのことに興味を示さない
これには二つ考えられる

1.本当に興味が持てるものがほとんどない
2.なんかもうどうでもよくて、興味あることにもあまり意識が向かない

こういうことが無ければ、たしかに話は聞くよ
好きなはずなのに話しかけても聞けない人も見かけるけど
その好きなことを考えているかどうかよく見てから話しかけるので
興味があっても聞けない人がいる

もう一つ理由があるのかもしれない

3.人の話を聞くスキルのレベルが低い
0096前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:24:25.37ID:h9lHx2bt
>>94
自分がなぜここに生れて生きてるのか、不思議まみれだよ
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:25:22.20ID:z+lwI714
>>91
たとえば、笑顔で接してくれない限りあからさまに敵視するとかは
人の話を聞くスキルのレベルが低いと言える

自分が興味あることを話して、相手がスムーズに返事を返してくれないと敵視するとか。
趣味が同じ人ばかりじゃないことが分かっていないから、敵視するようになる。
自分がバイクが詳しいから話しても、相手がバイクをよく知らなければ、相手がどんなに返事しようとしてもできない。
そんな事情を無視して、自分の話にあまりよく返事してくれないからこいつ嫌いとかいうのは、子供だよね
全員と話が合うわけじゃない。
そういうことが分からない人であふれかえっている
0098前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:29:55.73ID:h9lHx2bt
>>94
それをカミサマや大いなるもののせいにしないってだけでね
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:30:27.87ID:z+lwI714
>>96
私が思うに、人間の得意分野が何であろうと
結局はその不思議にかかわることになると思うんだよ

数学しかしらない、数字が大好きで計算ばかりしていた人でも、答のない問題に取り組むことが必ずある。
人生とは何か、自分はなんで生まれてきたのか、生れてきたら死なないといけないのはなぜか
死なないといけないならなぜ生まれてくるのか。

こういう答えが出そうにない問題から、逃げることはできない。
数学など好きな人は、答えが出ない問題がたまたまあまりなかっただけで
生きていれば、必ず「答えが一つではない問題」にあたる。

誰が何が得意でも、機械的に片づけられないことが存在していると気づく。
そして、おそらくそこから人付き合いは、他人の勝手が通るのではなくて
答が一つではない問題であって、人付き合いをもうちょっと柔軟に考えるようになると思う。

数学などが好きな人は、物事を計算通りに片づけることに慣れて、
なんでもかんでも一つの答えに行きつくと思い込んでしまっている。
(数学だけ追いかけても、人生に答が一つではないと気づくことができれば、それはかまわない)
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:33:30.02ID:z+lwI714
>>98
だからこそ、子供などの理屈に合わないものがなぜ存在しているかについての考え方が
(そういう存在とのおつきあいの仕方が)わかっていないんだよ
あなたはすでに不自由な結論を作ってしまった。
0101前々スレ575
垢版 |
2017/10/03(火) 23:36:46.28ID:h9lHx2bt
>>99
答えようもない問いには、信念でしか答えようがないですね
それは個人の問題なんで、いいんです
このスレで私が言っているのは、(個人的な)信念をもとに客観的な事実群を否定する愚、です
そこはおわかりいただけますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況