>>764
2000年待っても審判が来ないスレで言われてもw

>>765
事実上の「恨」てのは・・・
「本当は偉大で素晴らしい私であるハズだ!」という、肥大した自己像が前提にあるんだよね。

それが達成できない場合は、「誰かのせい!」と、一方的被害者意識と自己憐憫が生まれて、
仮想された一方的加害者を攻撃することに、自己正当化が起こるし、
誰かの援助で達成したことは、援助がなかったことにして、「私の実力で達成した!」と思ってしまうんだな。

つまり、「そうだったらいいな!」という願望に支配されているだけなんだよね。
基本的にコンプレックスが根にあって、現実の自分を認めたくないだけの、願望の心理だから。