アウグスティヌス・アタナシウス派の三位一体論はつまり・・・
「疑いを消して三位一体の神を受け入れない者に、真の神を知ることは出来ない!」てヤツだから。

哲学からの論争を退け、三位一体ではない教派からの論争を退け、異教からの論争を退けるための超上から目線。
だから三位一体論はアタナシウス派にとって「護教の盾」と呼ばれるんだなう。

とは言うものの・・・中東、エジプト、アフリカ、インドの伝統教会は三位一体論ではなかったりもする。
三位一体はヨーロッパ発症じゃなかったw ヨーロッパ発祥の宗教ですね。
アリウス主義の系譜を自称するのはユニテリアン。