>>68 個人的な見解をば

・私個人は数年前まで本家の口伝の話は全く知りませんでした。
・一部の竹内文献を読みましたが、御真筆うんぬんという箇所は読んでおりません。

伊勢神宮に「神宮文庫」という古代の著名人が書かれた神代文字が沢山あります。
色々な書体で書かれておりますが、式年遷宮の際に幾度もトレース(現代のコピー)
されてきたという説もあるでしょう。
筆跡も真似ての『トレース』を『写本』と言うのか疑問ですが、少なくとも1300年ほど前に
当時の人達が神代文字を多用していた物証だと考えております。
具体例では稗田阿礼の奉納文も複数発見されており、古事記も神代文字で記載することも
稗田阿礼ならば可能だったということです。

(参考)Wiki神代文字
伊勢神宮の神宮文庫には神代文字で書かれている、奉納文が数多く奉納されていることから偽物でないという説もある。