X



トップページ心と宗教
1002コメント683KB
■新設・真光関係者集まれ■ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オカマしばきの良き知らせ
垢版 |
2017/08/13(日) 21:02:39.90ID:mFOnDiIw
崇教真光HP/
http://www.sukyomahikari.or.jp/

WIKI/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E6%95%99%E7%9C%9F%E5%85%89

真光による「不幸の連鎖の構成員たち」私の体験談/
http://s.ameblo.jp/kouheibun/
※前スレ
真光信者集まれ Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485423743/
■■新設・真光関係者集まれ■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1493277302/
■新設・真光関係者集まれ■ Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1495475059/
■新設・真光関係者集まれ■ Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1498930010/
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:36:40.05ID:HyGCACpA
>>332 葛葉
>その大林組がプロジェクト組んで、古代神殿は48mだったと言ってんのに、インチキオカルト爺は根拠もナシに96mだという。

>>206 還暦
>本居宣長が『玉勝間』に引いたところによれば、かつての出雲大社の本殿は現状の倍ほどもあり、中古(平安時代)には16丈 (48m)、
>さらに上古(神の時代の後、平安より前)には32丈(およそ96m)であった、という伝承があるとされる。

君は大林組に「32丈(およそ96m)であったという伝承がありますが、当時の建築技術では不可能ですか?」と
確認しましたか。
もし確認してたら、径1mの柱を5本束ねた宇豆柱ならば理論上可能だと言う技術者がいたと思料します。
0337神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:40:15.39ID:HyGCACpA
>>334
>まず、出雲大社の高さの根拠として、後方にある八雲山がおよそ100mだそうだよ。
>古代神殿は、後方にある御神体である八雲山より高い位置に創られることはない。

因みにこの根拠は建築技術による根拠ではなく、文化人類学的な根拠としては妥当かとも思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況