各神社は参拝者ベースで数を申告するだろ
これは普通の日本人は複数の神社の参拝をするから 増えて当然

たとえば 明治神宮を参拝した人が伊勢神宮参拝してもおかしいことは何も無い
だが、神社はそれぞれが「別個の宗教法人」であるために
それぞれの別の宗教法人でカウントされるために
「神社」「神道」という不明瞭な括りでは過大な数値になって当然

次に政党を持った宗教団体だが 創価学会は800万世帯と発表している
これは国政選挙での公明党の比例得票の平均値がベースで
確かに実数より多いが 根拠となる数値が存在しているわけで
大きな文句も出ない 実数で250万人程度とされている

で、幸福の科学だ(笑)
一般人は精舎参拝などしないから参拝客数ベースには出来ない
数万人でしか無いからな

創価学会方式だと20〜30万世帯となる
これでも多いが(笑)実際はイタコ芸のネタ票で稼いでいるから その1/10だわな

いずれにせよ 幸福の科学の信者数は大川隆法の妄想をベースとしたウソ数値
これで「うちは大きい団体だ 信用があるんだ」と騙して 信者から金をむしり取るんだわな >>869