みなさん、それなりに書物から得た知識を利用して発言していらっしゃるようですね。
不思議なことにこの日本では、非常に多種多様なキリスト教関係の書籍が出版されています。
良いもの、怪しげなもの、さらには無責任な方言に属するようなまで種々雑多です。

私自身は、主に聖書神学関係のものに目を通していますが、日本語への翻訳でも重要なものの多くが読めます。
それにしては、どうもそのような神学書を本気で読んでいる人が少ない ・ ・ という気がします。
ここ2chでの書き込みが、ただの聞きかじりや言葉尻への言いがかりのようなものばかりなのが、その証拠です。