>>713はこれから騙されにいくのかな?
信じたいものを信じる人が陥るよくあるテンプレ展開になりそう。
こういうのって信じるに値するものかどうかを考える思慮深さが足りないと
ひとたまりないからなぁ。

実のところ心霊体験なんて珍しいものではない。人類史にキリスト教が
広まる前からあったし、現代人でも一生に何度かはそういう体験をするものだ。
自分が体験しない体質であったとしても家族や友人にそういう体験したことが
あってキリスト教と無縁の人、必ずいるものだし。
ゆえにちょっとくらいの不思議体験をキリスト教に結び付けるというのは
何か違うと思う。

それに教会行ったらなにを刷り込まれるのやら。キリスト教に感染させる
方法は詐欺商法と同じ。信者獲得のために「それらしいこと」を延々と
注ぎ込んでくる。そうやって「信者」に作り替えられる。
キリスト教が信者を仔羊と称するのは言い得て妙。「信じる」ことのみを
強いることで人間として当たり前の精神活動――迷うこと・疑うこと・
考えること・自らの判断で選ぶこと…のほとんどをできなくされてしまう。

自らの判断を放棄して他者に委ねている仔羊ばかりだから、キリスト教の歴史は
血なまぐさいのだろう。
「キリスト教やりますか? そして人間やめますか?」と
言いたくなってしまうほど酷い。