日本ではキリスト教徒が少ないと久しく言われていますが、それは単純に、信徒が布教しないからではないでしょうか。御言葉を積極的に伝えていないということです。
一般信徒が布教・伝道しやすいように、方法を考えてみました。
御言葉を書いた名刺サイズほどのコピー用紙をポスティングするだけです。
これならお金もかからず、多くの人に御言葉を伝えることができます。
今は、ネットに聖書内容や礼拝説教などが載っていますので、関心を持った人は、自分で聖書・御言葉・キリスト教について調べるでしょう。
A4用紙なら、たとえば、用紙を縦長に見て左右中央に一本、縦線を引きます。これで左右二等分になります。
そして、上下を5等分に線を引きます。これで、10個のマスができました。
その中に、聖書から、初心者に合いそうな御言葉を、「聖書のことば」として、
1マスにつき二つほど書き入れます。10マス全て同じ御言葉でも良いと思います。
(「新興宗教とは無関係です」と記述しておくと尚良いと思います。)
それを版下に使い、プリンターやファックスや、コンビニなどで数枚コピーします。
そのコピーしたものを線にそって10等分にハサミで裁断して、あとは配布するだけです。
一日、1枚配布だけでも、1年で、365人に御言葉を知らせられます。
参考
https://87y989i.web.fc2.com/index.html